goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

橋が落ちたらケミカル・ローリーも落っこちて

2024-12-25 11:34:49 | Newsメモ
 SNSみてたら、インフラ整備の重要性を示そうと落ちそうな橋をチェックしに行った議員さんの目の前で橋が崩落―というのを見たが。まさにそれだ。その橋だ。

Dramatic video filmed by a local councillor who went to the bridge to draw attention to cracks in it showed the start of the collapse.

 8台の車両がおっこち、そのうち3台はローリー。主要な幹線道路だったということがわかる。

Eight vehicles plunged into the river, including the three lorries containing chemicals.

 で、そのローリーが化学物質満載だったそうで。そりゃそうだ、当然、産業に使うやつで、大量に運んでるわな。

BBC Toxic spill fears follow deadly Brazil bridge collapse 5 hours ago

Robert Greenall

 4名死亡確認、10名行方不明。そんな、割とおおごとな事故だが、ローリーの化学物質も問題。

Four people are known to have died, and more than 10 are missing after the central span of the bridge linking Tocantins and Maranhão states gave way on Sunday afternoon.

 何千リットルという殺虫剤やら硫酸の類が…流出している可能性が…!

There are fears of water contamination after a bridge collapsed in northern Brazil at the weekend, sending lorries carrying thousands of litres of pesticides and sulphuric acid into the river below.

 まあ。続報なんてあんまり聞かない、聞こえた時には大惨事!という種類のニュースだが。メモ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グァテマラ:ユダヤ教団体が... | トップ | 見ていた記事メモ(2024-12-25) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Newsメモ」カテゴリの最新記事