goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

地図好きです (ネットは便利 Vol.46)

2009-09-24 14:44:49 | くるま遊び
ただいま(本当は走りたかったけど、締切が早くて申し込めなかった)ないじぇるさんの走行会にお邪魔する下調べで、地図とにらめっこしてます。


高速料金所要時間・温泉とかないかなぁ、などなど、
WEB検索して“遠足前のワクワク感”みたいなのを楽しんでます。


この週末は、初アクアになりそうです。(←ナニゲに未だ通ったことが無いw)

 
コメント

見事な日焼けあと

2009-09-15 12:33:29 | くるま遊び
新しいETCカードが届きました。
これで、日焼けカードともサヨナラです。(^_^)/~

#まだまだ充分使えそうな気もするなぁと考えてたら、ICチップ部分の金、レアメタル回収しなくていいのかな?と、ふと。

ついでに過去ログみてみると、ETC取り付けてまだ2年しか経ってなかったでしたか!


首都高の回数券がなくなって、本体価格が高く割引の全く無いETCなんてイラネェよ、なんて思ってたのが
 ↓
髭さんからタダのお話しを頂くも、タイミングを逸し・・・
 ↓
セットアップ込み1000円で購入&稚拙取り付け
 ↓
割引が始まり・・・ (以降はみなさんご存知の通り)

取り巻く環境はもの凄く変わり、装着はもっと昔のデキゴトのような気がしました。

# 距◆別料金制のハナシ、ドコ行っちゃったんでしょう?
(併せて、ワッショイ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)ワッショイ言ってた輩もw)

コメント

『イヤです。』

2009-08-25 02:12:10 | くらし
※写真はイメージです。

深夜、玉Ш通りを走行中、●務質■で停められました。


『●務質■、良いですか?』
と訊かれた場合、

A:『嫌です。』

って答えてもイイんでしょうか?w
(※ただし、態度や答え方を考慮しないものとします。)


ココ最近の世情や、クルマがクルマなコトを考慮し解らなくもないんだけど、
●立て続けで、
終始 いや、始まる前から終わりまで、
etc.(以下、詳細割愛)
正直ダメダメ+要らん中途半端なクルマ話ししやがるから、
『眠いからイヤです。』
って(開始早々)断りたくなったんですよ。(本当に眠かったし。)


ヤホー知★袋ででも訊いてみようかな?w(←アルファベットw表記、汲み取ってね。念の為)


コメント

先ほどの手話ニュースで

2008-09-09 21:53:16 | 携帯から < LIVE >
見逃しました。

10月からETC深夜割引が5割引のようで、その手前の時間帯も(今月から?)何割引かになるそうで。

取り急ぎケータイ検索したら、『日曜昼間の100キロ限定』で5割引“らしい”です。
(※詳細はオフィシャルサイトでご確認願います)


これで岡山行きも『近く』なる?!


♯ タイムリーにも週末の堂本兄弟で、織田裕二がチャンピオンブリーダーに逢いに高速使って岡山まで行ったハナシをしてましたが、オレもそれくらいしねーとなぁ…


 
コメント

日光へ向けて下調べ (ネットは便利だでょ Vol.37)

2008-08-05 00:15:00 | くるま遊び
さて、日光サーキットでの走行会が間近に迫ってきました。

(ナニゲに日光を走るのは)初めてで、猛暑が予想される当日の体力温存の為に、

・高速のETC割
・所要時間(=出発時間を逆算して睡眠時間の確保)

サーキット周辺の、
・コンビニやホームセンター
・立ち寄り温泉

など、イロイロ下調べをしてみました。
(おいおい、走行のイメージトレーニングとかじゃねぇのかよ…(^_^;)

インターネットはホント便利ですね~


晩ごはん戴いたらスペアタイヤの洗浄・積み込みを予定してましたが、カミナリが凄かったので“お風呂セット”と着る物をボストンバッグに詰める事だけやりました(汗)


コメント

無事帰宅

2008-04-06 23:54:27 | くるま遊び
立ち寄り温泉に浸かって帰って来ました。

温泉は、飲めるそうなので試しに飲んで(舐める程度)みたら、慣れてないオイラには厳しかったッス。
お湯は確かに“温め”で、ぽかぽか陽気でも風が冷たくて冷えたカラダのオイラにとっては、ちと物足りない感じがしました。

でも、こじんまりとしていて、とっても落ち着けましたよ。
目の前に田園風景の広がる畳の休憩室で、おばあちゃんが赤ちゃんを抱っこして子守唄を謳ってる姿とその満面な笑顔にグッと来ちゃいました。
# オイラもオッサンになったもんですねぇ。

道に迷った途中の公園に咲く桜と、さくらんぼ桃畑(?)越しに観える富士山がとても綺麗でした。


-----

ローソン&偶然見つけた道の駅を活用して、行きも帰りもETC割引をフル活用出来ました。

下りは首都高から直接乗り継ぐ高井戸のゲートで、上りは八王子のゲートで支払うコトが判明。スッキリしました。
(しかしETCの電源入れ忘れ、危うく強行突破しそうになる失態を。ダサすぎる…)

コメント

したみちマニアのネットで下調べ

2008-04-05 09:59:32 | くるま遊び
ETC割引をFullに使おうと思うと、中央 高速 道はややこしそうです。

似たような悩みがweb上に挙がってます。
更には、ものすごいテクニックを駆使して利用予定区間を全部安くしようと画策している方もいらっしゃるようですね!



下記↓の文言と、《1回の走行距離は100km以内までです》ってのが曲者ですね。

走行距離に関係なく一律で料金をいただく区間(※)では、料金をお支払いいただく料金所の通過時刻で割引の適否を判断いたします。(料金所は1箇所です)。
※早朝夜間割引の対象となる区間は次の区間です。
東京外環道(大泉~三郷南)、中央道(高井戸~八王子)、




(オイラの場合だと)下りは高井戸から乗れなかったり、「八王子料金所から8.8km」ってのが、ややこしさにいっそう拍車が掛かってます。

ドライブコンパスってのが、ず~~~~~っと“読み込み中”だし凸
(しかも【ドライブコンパスは、ETC社会実験料金の検索をサポートしていません。→】だって・・・呆) 



結論;オイラの場合は、首都高から直接乗り継ぎ
1.単純に【通勤割】を利用すべく、途中の八王子で一旦降りて休憩

八王子(出入)インターチェンジ → 韮崎インターチェンジ
(1時間15分 98.6km
通常料金2,700円
  深夜1,600円
  通勤1,350円
  早朝;「大都市近郊区間内を少なくとも1区間走行」してないから対象外


2.早朝出発なら、面倒だから【早朝夜間割】で甲府昭和までイッキ乗り(1,500円)して、後は考えるw

って感じですね。


# 今回イロイロ調べてみたけれど、中央道はそんなに使う機会無いんだよなぁ・・・
コメント

2008/01/05

2008-01-06 02:22:15 | Video Game
もう一度、半トランス状態を味わいたいなと思っていたところ、END氏が現れるとのことで急遽また熊谷へ。
『オレのトレノ』(笑) &ETC、大活躍です。


“キチンと攻略した”グロブダー99面クリアPLAYを生で拝んだり、自己記録更新(スグにAir氏に抜かれちゃったけど)出来たりと、とても楽しかったです。



*ネットの調子が悪いので写真などは後日。
疲れました。それでは、おやすみです。

コメント (4)

merry Xmas!

2007-12-24 00:05:03 | くるま遊び
連休中、タイヤ&パッド戻しをはじめ、色々プチ作業をしました。

 【携帯キャリアを変えたので、シガー充電器を入手。】

ネットで『開封してありますが使ってません。動作未確認です』と、何とも胡散臭い(^^;出品物を1円落札しました。

届いてみると、案の定、接触がイマイチ(完全にリールを延ばさないと通電せず)でした。
そこで『どうせこんなのは、それぞれ端子部が肝心なだけで、あとは単なる導線だしょ。断線だったら諦めるしかないけど、問題はリール部の根元だけかも?』と、接点復活剤を遠慮なく内部にぶっかけ。 ぉぃぉぃ…

翌日、問題なく使えるようになってました。(^^v
今度のケータイは使い勝手はもとより、カメラの質が悪いので、今までのケータイを車載してデジカメ替わりに使うのに、この充電器は活躍してくれそうです。


 【ホーンボタンの接触不良?】

ここのところ症状が出てませんでしたが、連休初日、緊急回避で鳴らしたい時に鳴らずとても焦ったので、こちらも接点復活剤を使いつつ分解掃除。

掃除直後のチェックではイイ感じだったんですが・・・ こちらは要・再チェックです。


 【パーツのオーダー】

 髭さんにお願いして“ORIDOさんのNEOVA”をオーダー。
先日の走行会参加と、いま髭さんからお誘い頂いてる走行会の事を考えて、『今一度ラジアルで走るのもイイかも・その為にはちゃんとしたFタイヤを』と、言うわけで、転がし用タイヤとはオサラバする事に。

 ドリフトパッドもオーダー。
これは単に、今使ってるリアパッドが終わってるので、ついでだから試しに、と。(実はこの手のパッド、使った事無いんですよ。←ダメダコリャ
昔はジムカーナパッドとか言われてましたけど、そんな感じなのかな? まぁ、何事も実体験しないとね。楽しみです。(# その前にサイドワイヤーの交換もしねぇとよぉ、俺。)

コメント

DVDが届いた!

2007-10-10 22:02:26 | くるま遊び
先日のエビスツーリングの模様をまとめたDVDが届きました。
(iさん、ありがとうございます!)

先ずパッケージを見ると、後方でアホ面してた自分が写ってるのが(今となっては)とても恥ずかしいです^^;
中身は車載映像をメインに、静止画のスライドショーや参加出来なかった宴会&二日目の映像も入ってて、2時間40分以上もありビックリです。


アニキの車載、思わず見入ってしまいました。
プラプラ垂れてるETCのコードに、シフトチェンジの邪魔をされてる姿に笑えました(さすがアニキ!)。

また、皆さんの走らせ方や、車載映像に自分の後ろ姿が映っていて、
『霧がすげぇのに、よく走るよなぁ(でもラインはドライだったのか!)』とか
『ないじぇるさんが“奥めのクリップ”狙ってたなぁ』とか
『そう言えば、後ろから迫って来られたこんな場面あったなぁ』とか
『端から見ると、俺はこんな風に走ってるのかぁ』
などなど、当日を振り返れる貴重なDVDですね。


-----
うちのテレビは4:3なので、肝心な画面両端が観られず・・・
機会があれば、16:9でジックリ観たいところです。


※関係無い(?)けど、これ↓観れぬ
世界トップドライバーの過激なドリフト技術
コメント