goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

最高レベル と は ( ) 【グロ注意?】

2020-04-29 16:21:17 | くるま遊び
さすがに皆さん、巣ごもりにも耐え難いようで、プラモデル関連、売れてるみたいですね。


ボクも御多分に洩れず、リアランプ周りの塗装をしたくなり、生活必需品の買い出しの『ついで』&『終電過ぎ 』に出たワケですが、

帰り道、キモく薄ら笑ってる若僧バイク奴に纏わりつかれまして、
 ↓
一時停止して、やり過ごし たのに、
 ↓
数十メートル先から) コッチ見て薄ら笑っててもうね ((((´⊙ω⊙`))))
 ↓
(奴が交差点を曲がり、居なくなったのも確認しつつ、)
Uターン
 ↓
暫し走った

信号待ちで

並ばれたヒにゃ、、、、

新型コロナウイルスをも凌駕するほどの恐怖ですよ (((:(;゙゚'ω゚'):))))))) 奥さん!



反対方向に曲がるも、今度はアタマ悪そう な軽バンが後ろ( で、、、

万が一を考え、(2車の)ナンバーを見遣ると、勝手独立国家ナンバーで、やっぱり、な(u_u)



谷戸&丘を越え、 最 高 レ ベ ル の警告() 警戒をしながら・逃げるように帰宅したのは言うまでもありません。
 (Uターン後、プラス思考に切り替え、よし、別店舗目指そう! 思うも、こころ折られましたさ。 無論、買えず。

う〜ん、コイツのせい、かなぁ(´-`).。oO 98えん

裏側も、キモい、、、
sanの言いつけを守らなかったからかな(´・_・`)



・・・ 先ほど、お昼前。 仕方なくホームセンターへ。・・・

右にウインカー出しながら、国道沿・左手のコインパーキングに入るのか? 俺の目前でフラフラ・トロトロしやがってるグンマーjji奴、

そのスグ先の信号左折したいのに、後ろからはアタマ悪多摩トラック奴*(←ついて来やがった)が詰めて来るから、危険(回避)と判断し、ホーン鳴らしたら、端子が外れててショボい音しか鳴らないの(^^;忘れてたのを思い出し、洗車&お手入れしてあげました。

盆暮れドライバーも、多いよね。この禍。



思い出すキッカケくれて、ありがとよ。グンマー爺ぃ。  気をつけて帰れヨ。
 




  追伸


日付変更戦


おととい、知らない番号から電話・着信履歴があり、

こんな時勢に、誰だよ? (`ヘ´)

と不快警戒感してたら、
企業経営陣が、予告もなく、発送した宅急便の配達員から
でした。

中身は、コメなどの食糧で、
気遣ってるオレ様・アテクシ、カッコいいでしょ〜 』言わんばかりの “香ばしさ漂ぉ” 段ボール箱を前にし、しなしなですよ (´・_・`) オッサンは

多忙な運送業者を“動かす”くらいなら
備蓄してるマスクを “出社した時に” “言われなくても*” 支給しろ下さいませ。 m(_ _)m

コメント

おめめの保養? お口直し。

2019-08-24 20:50:32 | くるま遊び


そうだよな。海水浴シーズンだったわな(^^;)
 


・・・・・・・・・

「前線が南下し、カラリとした晴れの週末に、、、」
と天気予報のおねーさんが昨夜*伝えていた通り、湿度が低かったので、

 否、



←オマケが貰えるという理由で、しょっぱい自分はお墓参り兼ねて工具屋さんまで。

テントの内鍵 & ちょっとした照明にピッタリそうです。


あんしんして御飯を食べようと向かったコンビニは『存在してなく』て(-。-;
遅れてやって来た盆暮れドライバーを尻目に、海まで横横・お口直しドライブ

御用邸の前でお祭り渋滞です。

水着おねーちゃんの写真はありません。悪しからず


お土産に黒蜜を買い、八景島の花火?を“聞きながら” 無事の帰宅です。
コメント

クーラーはいいぞ。

2019-08-12 22:44:15 | Video Game


金曜夜の東京駅ワサワサ低レベル具合*と、髭さんのテスト走行に同乗したturbo車のエアコン快適*乗り心地など

 行くの止めようかな、、、(´・_・`)

心底思いましたが、キャンプ道具積んで行ってきました。北軽井沢



ボンビーな僕には縁のナイ土地柄なものですから、下調べを、エリアで1件しか見つけられなかった朝風呂やってるトコを目指し(逆算*し)出発。


今だと富岡、空いてるそうですね。

下仁田エリアで、踏切の一時停止をしない・視力も脳みそも低いトレーラーが後ろでウザかったですが、峠途中で野生の鹿の親子と出逢い(*^o^*) 和まされつつ無事旧軽井沢へ。


ガラケーでFM周波数あわせたり、ニュース観ながら朝風呂待ち。


有名らしいモカソフトやスーパーマーケットへは寄らず、
twitterで見掛けた「北海道の直線みたい」と称されてたトコを寄り道し無事の到着です。(246㎞)


サニープラザ内

調子づけのハリアー後、さすがに寝てない状態は、歳喰ったオッサンにとってキツいらしく、腕とふくらはぎに明確なる疲労感が(;´д`)
時計を見るとまだまだお昼過ぎたくらいで、どうしたものか? テント張ってマジ寝したいけど、場所などナイし、、、

この時期の北軽井沢、複数のtwitterで『もう秋です』と見掛けたとおり、
日陰にさえ入ってしまえば、風は湿気の無い・冷たい風が吹いてくるのが幸い、いろんな意味で*クルマを木陰に移し、、、

 寝られません、、、(´・_・`) 小一時間経っても

トイレをお借りしたり、併設のスーパーで飲み物買って水分補給したり、涼しいベンチを利用させていただいたりと、オレ何しに来たんだろう感(¬_¬)
ひっきりなしに、買出し目的と思しきグループが来るサマに。



そんなこんなでクルマに戻ると、僕の後ろに停まってる山梨ナンバーのセレナさん、
見るとスライドドアをガッツリ開けて若父さん、寝てますよ!
 それ見て僕もソッコーお真似w  蚊取り線香もセット 
睡眠状態に入ったかどうか定かじゃ無かったけれど 喧騒から離れられ、2時間ほど心身休められました。



2度目の体調CHECKハリアー

抜けた 追い越せたか?!

アタマもカラダもスッキリしていて【ゲームを楽しめる心】に復帰してるのを確認。(正直、心身のらずに『惰性でPLAY消化(自慢?)』する位なら『触らず帰ろう』そう考えておりました。F355challenge。)

いきなりのDX筐体は、池上の過去みたく失敗しそうなので、 隣のスタンダード筐体で今は亡き*モテギオーバルから練習です。



#路面に目印無いリアルだとムヅカシイんだろうなぁ&コース外に見える高台のまんまさ具合にニンマリ (^。^)ソコカヨ!


幾ぶんか慣れたところで3画面デラックスです。
シフトレバーは、お金を入れて作動させないと“入らない”ようになっているコトすら知らないニワカですみませんです。


『戻る』を選択すると、、、

ある意味慣れてるスズカ*を走ったら、印象、変わりました。
閉店時間までスミマセン、最後はレースモードの鈴鹿ヘアピンで前走に体当たりちょうどにタイムオーバー。
なかなかの回数遊ばせてもらい満足したハズなのですが、終わってみるとまたPLAYしたくなりました。



外はすっかり日も暮れて、クルマも人々も居なく

 


元気も貰ったし、星野渋滞を横目に帰路へ。
吉井バイパスが更に繋がってるけど、信号タイミング悪いし(行きも帰りも)輩に遭遇したから、この区間は高速ワープ*使ってもイイかもね。
そのまま首都高に乗っちゃうとORIGIN観られないから、と、シュークリーム+ホットcoffeeで涼をとりつつ

無事の帰宅です。
貴重な大型体感ゲームをありがとうございました。




【53歳人生リセット旅】テロップ時に、Galagaのクレジット音したYOUを観ながら_φ(・_・
海の波 稲穂の波や 永遠の

コメント

3歳児に かぁ

2015-12-31 23:15:40 | 携帯から < LIVE >
大変だろうとは思うんだけど*陸橋の登り坂を佐川のトラックが白煙モクモクで来やがったり、

右折を『や~めた』とばかりに、後方確認せず直進し始めやがる盆暮れドライバーや、

俺の前を走る奴がボンクラだから、俺の後ろに居た脳みその足りなさそうな*黒い軽バンが、無意味に車間詰めて来やがるとばっちりを喰らったり… and so on


それでも無事帰還。 ヘ(´Д`)ヘ コレだから困る*よ。



↓こんなカンジで

カマしてやりましたとも

コメント

BON(暮れ) driver(s)

2015-08-09 22:52:24 | くるま遊び
ポタリングの最中、揺れてたそうで、メールで知りました。  だ か ら か な あ

住宅地の狭い路地に、カーブミラーも確認せず勢いよく曲がりこんで、向かいからきた車にぶつかりそうになってる糞迷惑アテンザが居たかと思えば、まるで疫病神にとり付かれてるような貧相ババァチャリがマンションから飛び出して来やがったり、“下水公園”にたむろするガキどもが目つき悪く『頭悪そうで桑原桑原』なのが余りにも連続的だったのは、場所柄か?と思わされるほど・・


お目汚し、失礼。_(._.)_ (眼にしないよう、フォント小さくしといたyo!)


そのまま帰宅するのは憚られましたから、厄払いに、対岸から聴こえてくる盆踊り会場へ寄り道。


一休さん音頭?の、“あまりにヒドイ太鼓のリズム”に笑わせてもらい、寄り道して大正解でした(^w^)
コメント

ユズユ

2015-01-02 21:41:42 | くるま遊び
帰宅後、嚔止まらず、鼻水もあとからあとから出て来て、参ったなぁ…

オッサン臭を落としサッパリすべくシャワーしようとしたら、昨晩柚子湯にしても尚残ってた柚子が目に留まり、湯舟 浴槽に湯を張った。

ありがたい


何の工事だろう

コメント

ひと足先に未来へ行ってきます。 でも中は臭いよw

2013-12-28 18:58:47 | くるま遊び
ってCM*みたいに、今晩のアド街で取り上げられる前に?、鎌倉へ行ってきました。

『今日が帰省のピーク』とニュースから流れてたから、注意深く運転すると、盆暮れドライバーよりも【人間“チャリ”魚雷】の多さに驚かされました。(´Д`;)

ですから、差し入れパンを入手したら『うえみち』で。

なんとかのヒトツオボエ的ですみません(^^;)


さすがに柔いなぁと感じてた足も、ショックを1段硬くしたらドンピシャ!
(街乗りならちょうどイイくらいだけれど)老朽化激しい1号線で感じた“キモチ悪さ”が無くなってヨイヨイです。


【あんぜんが1番はやい】

赤坂ストレートで横断幕を見掛けたが、コノ年末年始、皆さま安全にお過ごし下さいませ_(._.)_
コメント

よそでやれッ!

2013-01-06 21:47:23 | くるま遊び


駒八通りの登り坂を、リヤカーを牽引した宅配便屋の自転車対向車線のぼっていました。振らつきながら・・・

そこへ、ちょうど対向車が来たから、察知してタイミングをずらしてやったが。


もうね・・・



今日盆暮れ云々ってレベルじゃねぇぞ* ってな輩が多くて、呆れ疲れたよ。

#タイトル&動画は、最近お気に入りのCM
 コレとRUSHで大笑いして、憂き事は彼方へと追い祓ったよ。

コメント

いつもと変わらない年末(の筈が)

2008-12-30 22:03:40 | くるま遊び
『盆暮れドライバー』から身を守るため、ホーンボタンの接触チェック&分解掃除を兼ねて車内の拭き掃除を。

サーキットで重宝している“持ち手がゴムで出来たハサミ”を、保護つや出し剤使って油汚れをとって綺麗にしてあげて終了の予定でしたが・・・


シートレールから何やら出てきて、小さなパチンコ玉みたいなのが床に転がってて



壊れました・・・orz


----------

後ろにスライドさせようとしたら、渋く、グリスアップしようとした矢先の出来事で、この状態になったら今度は前にスライドしなくなりました。
正月にクルマが使えないと洒落にならない&ボルトまで工具が届かずアタフタ。
堪らず髭さんにヘルプの電話です。

『ひとつずつシートからバラしていって、見える状態になるまで徐々にバラしていくと良いよ。』
とアドバイスを頂き『それなら出来そうだ』と作業に取りかかりました。


結論としては、オフィス・勉強机の引き出しのような形状のスライドレールの中に、滑りやすくするようプラのレールとボールが入っていて、それらが“ストッパーの山”を乗り越えて飛び出してしまった状態でした。
プラ棒はプライヤーで引っ張ってもビクともせず、ガタガタに削れてしまってるので、潔く折って短くした後、グリスアップしまくって何度も何度も無理矢理動かす事でなんとか中へ納めました。
(髭さん、ありがとうございました)


おもてはどんどん暗くなってきて超不安な気持ちになりましたが、髭さんに報告を1本入れた後、ガタやズレがあってはならないのでシッカリきっちり取り付けました。
(懐中電灯が大活躍! 工具など片づけ残しが無いかどうかもシッカリチェック)

草臥れた手と顔をお湯で洗いコーヒー飲んだら、肩の力が抜けてホッとした~(〃´o`)=3


袖口が汚れてしまったダンガリーを部分洗いしつつ足湯して、ひと息ついてから試運転を兼ねてスーパーまでお買い物。
どうやら問題はないようです。

菠薐草をみたら“スパゲッティーなキブン”になったので、缶詰買って即席ミートソーススパを食べました。

それではみなさま、良いお年を。
コメント