goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

したみちマニアもまだまだです (Vol. 18)

2007-04-24 21:55:13 | くるま遊び
インディーからの帰り、宇都宮方面が鬼渋滞。
南ゲート手前から二列縦隊ならぬ二列渋滞でピクリとも動きません! どうやら東ゲートから出てきたクルマも宇都宮方面を目指しているようでした。

“この渋滞の中をラジオも聞けない状態でハマるのはイヤだなぁ・・・”と思いつつ、ゲート横でトイレを済ませてから、再出発。
しばらくゲートを下っていたら水戸方面がガラ空きだったので、“(帰りは)高速イイや”と水戸方面を目指すことにしました。

そしたら僕の前に、気合の入ってそうなビートも列から逸れて来ました。

“このクルマも、気持ちよく走ろうって考えだな”と、思いつつ暫く後ろを走っていたら、いきなりこみちに入っていきます!

もしかして!? と思いついてったら、くねくねと物凄い地元道(俺の後ろをついてきた2台は、マズイと思ったのか途中で引き返して居なくなっちゃってたくらい)を通った後、いつもの道に出ちゃいました!

京都ナンバーのビート君、ありがとう!(上の写真はその時のスイスイ走って気持ちの良かった田園風景)

その後もビート君、益子の手前でも1号線へ逸れて行きます。
僕も、このままだとまた渋滞にハマるのは眼に見えてたので、以前からチェックしていた立ち寄り温泉へ行くことにしました。

---
ココの温泉、クルマにいつも積んでいる地図帳をじっくり見ていて見つけました。
(でも今改めて調べたら、いつも見ているHPに載ってますね


到着してロビーに入ると、ちょうどインディーレースの4チャン放送が流れてました。

抜群のタイミングでしたが、タオルを持ってきていないことに気付きます。


番組も観たいし、温泉にも入りたいのに・・・




と諦めてクルマに戻ると、




髭さんのセリフとTGCでもらったタオルの存在を思い出しました。

お陰でゆっくり&垢を落とせました。
またもや髭さん、ありがとう。


---
すっかり辺りも暗くなり、帰りは例の4号バイパスで帰りました。
途中、吉牛しばいてたら、ふと帝王栃木さんのお店に行った事無いな・ココから近いよな、と思い寄り道しました。

灯りがついてたのでお邪魔しましたが、ちょいと『お取り込み中』だったので、軽く覗いてあとにしました。(セッティング中に、失礼しました)
コメント    この記事についてブログを書く
« インディージャパン・初観戦... | トップ | MSCチャレンジ・茂原 初観戦 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。