goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

平和ボケの呟きイロイロ

2014-06-29 20:42:45 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
前から思ってましたが、
なぜスポーツ選手って、敗戦後のインタビューで謝らないのだろう?
「『応援してくれたみんな、ごめん』的な・フランクなカタチで構わないから、言ってくれたほうが・・・」と。
過去logの整理をしていて書こうと思っただけで、別に深い意味・タイミングは有りませんです。

極々個人的な考え・思いですが、どうだろう。
“判官びいきな日本人”には、“響く”と思うのだが。

そこで例によって検索してみると、興味深いlogがありました。

 謝らないアメリカ人 (2)

 ダル「死球当てて謝らない投手はみっともない」

う~ん。
(僕の求めてるトコロとは違うけど)やっぱり西洋思考というか、真似というか。(以下略。)



#soccerも、そろそろ副音声化しないかなぁ、“一時期のプロ野球”みたいに。(+_+;)おもちゃ買った身ではありますが・・・
BSで観れば済むハナシでしょうが、居間のテレビでないと映らんのよ(・ω・`) 



チバテレビで放送してる仏像大好って番組、世界街歩きにとてもそっくりだなぁ
と思ったら、コチラはやはり
http://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/bs11-c6de.html
検索するとスグに挙がりました。



真夏の方程式の舞台になった港、調べて行きたいなぁ
と思っていたら、これまた小さな旅という番組で!
続く番組もおもしろかった。(次週も興味深い*



都内のお友達が、ゲリラや停電と呟いてるのを聞いて、ガラケー開いたら〓

船が留まってるのにおどろいた w(°□°)wソコデスカ!?



富岡、訪問する前にきちんと観られて良かった。
ケーブルテレビで、NTV制作のTHE MAKINGって番組にて、絹糸づくりの仕組みを先日観てはいたけれど。



とまぁ、試しに本日の呟きをまとめてみたけれど、
やっぱりオッサンのつぶやき面白くないなぁ・・・m(反´Д`省)m
コメント