goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

D1エビス 観戦記2

2007-08-27 21:58:30 | くるま遊び
(最近は、携帯動画を撮る人をよく見かけるので真似してみましたが、やっぱり駄目ですね。upの為にサイズを落とすと尚更です)

-----
と、言うわけで、迫力ある練習走行を観終えたら暑さのせいもあって、未だ朝の10時過ぎですが既に“お腹イッパイ”状態になっちゃいました。

そこで、温泉にでも浸かりに行こうかな?などと考えましたが、猛暑の中クルマ移動するのはウンザリしそうなので、GP予選まで日陰に避難しつつ水分補給してました。

*ここでちょいと『真面目な人はバカをみる』と言う残念なコトが2つ程ありました。(暴露系ネタになりそうなので、言及は避けておきます。いつもなら、要領よくやっちゃうオイラなんだけどね^^)

マウスオーバーでプチコメントが読めます

超個人的には、T&E上野ソアラが一番カッチョ良かったッス。ドリフトはやっぱハートやね^^(誰かさんの好みに走り方を合わせるのではなく・・・毒

ストリートリーガルの追走以降は、DVDが出てからのお楽しみに残しておくことにし、会場をあとにしました。
観てるとやっぱ、走りたくなるね~
コメント

D1エビス 観戦記

2007-08-27 19:56:56 | くるま遊び
久しぶりのD1GP観戦です。

自分は、(ほぼ独断で決められる)順位とかに興味はなく
どんなクルマが、どんな走りを魅せるのか?
そこに興味があるので、いろんな選手とクルマが観られる“予選日(土曜)”にしたわけです。

特に練習走行が観ていて楽しいので、朝一番は辛かったですが頑張って行った甲斐がありました。

・SLのマシンや動きは、ちょっと前のGPマシンと変わらないんじゃないか!って言う走りで“懐かしさ”と“成熟度”を感じ、
・GPマシンはもはやモンスター。SKID状態でもマシンが前に進み(今までだったらあの煙だと前に進んでない感覚だったのが)、踏みっ切って最終~1コーナーまで行く様/ドライビングテクはバケモンです。昔やってた『ドリ車の筑波アタック』を、そろそろ今年の冬あたりにでもやって欲しいと思いました。

コメント