久しぶりにウェアハウスに寄ってみました。
今までテーブル台のコンパネが二人同時PLAY用で気持ちよく遊べなかった(唯一の不満点)のですが、ちゃんと1人用に改良されてました。そこで当初は純正筐体フロントラインで遊ぼうと思ってましたが、急遽B-WINGSをPLAY!
EXTENDが当時の設定になってました。難易度も下がったのかな? それとも慣れたのか? 残機数が2まで減ってもやられず踏ん張って一気に8機くらい溜まったのに驚きました。また、今回も気合いの連続緊急避難で40面あたりのワイヤー&タコの地獄区間を抜けたのも楽しめました。
慣れてくるとこのゲーム、敢えてミサイルを撃たず敵をやり過ごすのが美しいかもしれません(ノーミスは厳しそう&楽しめなくなりそうなので)、耳につくミサイル音も減少して静かになるし。そんなリプを撮りたいところですがOSが… 略
今までテーブル台のコンパネが二人同時PLAY用で気持ちよく遊べなかった(唯一の不満点)のですが、ちゃんと1人用に改良されてました。そこで当初は純正筐体フロントラインで遊ぼうと思ってましたが、急遽B-WINGSをPLAY!
EXTENDが当時の設定になってました。難易度も下がったのかな? それとも慣れたのか? 残機数が2まで減ってもやられず踏ん張って一気に8機くらい溜まったのに驚きました。また、今回も気合いの連続緊急避難で40面あたりのワイヤー&タコの地獄区間を抜けたのも楽しめました。
慣れてくるとこのゲーム、敢えてミサイルを撃たず敵をやり過ごすのが美しいかもしれません(ノーミスは厳しそう&楽しめなくなりそうなので)、耳につくミサイル音も減少して静かになるし。そんなリプを撮りたいところですがOSが… 略