goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

インターネットは便利だでょ 6

2006-06-17 21:26:40 | くらし
雨の日に汚れと染み込みを気にせずバリバリ履ける靴がないかなぁと思いったったので、むかーしに買ったadidasを引っ張り出してみた。

かれこれ8.9年くらいほっぽらかしてたので、ホコリと汚れでとても履けそうにありません。紐も毛羽立っていかにも繊維がくたびれてます。でも、そんなに履いてなかったし、コルテッツ系のシンプルなデザイン(その当時からゴツゴツしたデザインのスニ-カ-が苦手な自分です)だから、オッサンには丁度良いし、何よりMottainai

そこで、革スニーカーのお手入れ方法をネットで調べてみました。
革 スニーカー 汚れ 落 の検索結果 約 695 件
結果、革靴用のシャンプーなるものがある事を知りまして、
更には↓こんなモノも、

天然皮革を使用したスニーカー用のシャンプーです。
スニーカーシャンプー151019
定価 840円(税込)特価 756円(税込)
■皮革用柔軟剤配合で、皮革を硬くせず、色落ちを
  防ぎながら洗える液体シャンプーです。
○天然皮革を使用したスニーカー用のシャンプーです。
  革製・布製、ビニール、ナイロンなどのあらゆるスニーカーに使えます。


 “あらゆるスニーカーに使えます”って…
 そんな万能な洗剤ってあるの?
 じゃ、成分は何?

○皮革を硬くせず、色おちを防ぐために、皮革用柔軟剤を加えました。
成 分 界面活性剤(10.3%)・アミノ酸系(陰イオン)
液 性 弱酸性
用 途 銀付革・ベロア・キャンバス・ナイロン・ビニールなどの靴
容 量 150ml



ジャブジャブ洗っちゃってるよ! 最初は水につけちゃってるし、いいんだ~。でも、良ーく読むとノリはドライマーク衣類用の洗濯洗剤と大して変らないような気が…

どーせ使っていなかった靴です。
でもよく見るとワールドカップjapanカラーで履くなら今です。
そして貧乏です。

もうお判りですね(^^;

某ドライマーク衣類用洗剤を使って洗ってみました。(当然真似は自己…略)
なんだかCARBOYのマル貧チューンのようです(懐)。
洗い方は写真とほぼ一緒。一応ぬるま湯を使いました。

 軒下に置いて一晩陰干ししてみると、

 

 想像以上に綺麗になってました! 
革も固くなってない!むしろカチカチだったのが軟らかくなりました。仕上げに革靴用クリーナーでひと拭きし、微妙な汚れも取って油分も補給、これで雨の日のお散歩や、洗車時に使えます。
でも、早速お散歩に使ったら微妙にキツかった…(^^;

---
そんな1日の晩御飯は、ウインナーに蒸かしたジャガイモ、タマゴかけごはんの組み合わせで、さしずめ“食のワールドカップ”でした

コメント

お散歩

2006-06-17 18:22:18 | 携帯から < LIVE >
散歩中、ケータイを拾いました。
すぐ近くに交番があるのですが、お巡りさんはお留守です。仕方がないので、そのケータイにある履歴でご自宅へ連絡し、直接お渡ししました。一件落着。

写真は、おうちのかたが取りに来るまでに見た空。
コメント

テレビ三昧

2006-06-17 02:36:33 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
ブログの女王で、グラディウス2 ゴーファーかな? パワーアップ音が使われてました。
それだけ

---
アルゼンチン戦、凄かった。▲任谷のノーガキが今回目立って鼻についたカーグラと、一旦終了らしいPimpは殆ど見ず(^^ゞ。R30のピエールの話しは面白かった、とテレビ三昧。

オランダ戦、オフタイマーにしてそろそろ寝ましょ。
コメント