in my garden

日々のガーデニングとひとり言

エビネ蘭

2010-04-28 | 宿根草


日陰のお庭でも、良く咲きます。
植えっぱなしで大丈夫~
ただ今3色、ピンクやブルーも欲しいわ~♪

これは、ピンクと云うのですが~




なるほど花びらの上に少しピンクが~ 花びらがピンクのが欲しいわ♪




これが我が家の昔からあるエビネです^^*/sara

奈良公園

2010-04-28 | みちくさ


奈良の県花は八重桜です。
奈良公園には木々の新緑と、八重桜、藤、楠の赤い新芽などの濃淡がとても綺麗です。
飛火野から春日山の中に入ってみました。





鹿の親子です。





山の中に一人で入ると、子鹿がいました。

カメラを向けていると、ぬ~っと母親も出てきました。

この子鹿は人を怖がらないようです。 



若い牡鹿



若草山に湧き上がる雲。
緑の大地には鹿のヒズメの跡、
もえぎ色の森には、やま藤の薄紫。
こんな小雨にけむる飛火野~ ちょっと素敵でしょ♪


チューリップ

2010-04-26 | チューリップ




花期もそろそろ終わりですが、

開花してから今年は寒い日が多いのでまだ綺麗に咲いています。

日陰に植えてもさきます。そして花期も長持ちするようです。

花が終わったら葉っぱだけにして球根の充実を待ちますが、

(種を作らないように花と茎はきりとります)

沙良は寄せ植えの場合、花が終わって一週間くらいで全部抜き取ります。 

葉っぱが枯れてしまうと土を掘り返さないと球根を取り辛くなるからです。

そのかわり、11月頃に植え付けるとき

土に腐葉土と堆肥、肥料をたっぷりいれてあげると

かなり小さな(2~3センチ)球根でもこうして咲きます。

抜いたときに色も書いておいた方が良いでしょうね~

雑に保管てしまうので植える時の色の目安がつかなくて毎年困ります~^^;

イベリス

2010-04-23 | 宿根草


宿根草  原産 南ヨーロッパから北アフリカ 西アジア 
日当たりの良く水はけの良い場所を好みます。
暑さ寒さに強く育てやすい花です。
満開の時はとっても美しいです。
今は何処でも手に入りますが、10年くらい前はなかなか手に入りませんでした。
挿し芽で簡単に増やせます。








兼六園

2010-04-22 | みちくさ





この松は天然記念物だったかな~



















とかく下の方に目が行く私です。。。 ちょっとピンぼけ。。。




兼六園から金沢城にもどります。 お堀の道も花吹雪でピンク色~ ジョギング良いな~




こちらのタンポポはみんな白いんだそうです^^*

一周廻ってこれでおしまいですm(__)m


ゲラニューム ・カンタブリギエンセ (ビオコボ )

2010-04-22 | 宿根草


咲きました、ビオコボ
草丈25~30cm、草姿が乱れずまとまりやすい。
白い花は、2.5~3cm程の小輪タイプで、ピンクのシベとの対比が美しい。
葉は、柑橘系の良い香りがする。
冬は寒くなると葉が真っ赤になって美しいです。

つるバラ:サマー・スノーの株下に植えました。 半日陰に向いているというのが嬉しい。
夏に蒸らさないように気をつけています。
挿し芽でも良く増えていきます。 可愛い~♪

セリンセ・マヨール

2010-04-20 | 常緑低木


今年も咲きました~♪
去年植えたこぼれ種が、沢山出ることを期待していましたが、2株しか出来ませんでした。
いっぱい増やしたいのでまた今年3株買って植えました。
今回は日当たりの良い風の良く通るところに植えました。
来年は沢山の芽が出ますよ~に(願)


セリンセの花はとても魅力的なのに




咲き方はイマイチ。。。。
美しく見せるには、勿忘草やロベリアの間にでも植えたら良いかしら~

金沢 兼六園

2010-04-18 | みちくさ



4月12日 

前日の高山は強い雨と風、 桜は開花前でした。

早朝から散歩する。 ホテルの前から金沢城へ



桜は終わりましたとホテルの人から。。。
でも雨上がりなので、桜の散り落ちた花びらや緑がとても綺麗でした。




お城の横を廻って県庁街を右に見て信号を渡って兼六園に入ります。








兼六園に入ってすぐ。 滝と椿  とても良いアングル~♪



残念ながら、ピンボケ。。。。 もっといっぱい撮っておけばよかった^^;




桜は駄目って云われたけれど、この光景を見れただけで「良かった」~と思いました。

≪続く≫









安曇野 舎爐夢

2010-04-16 | みちくさ


高遠から高山に抜ける途中、安曇野に寄ってみました。
娘たちが小さい頃は、スキー帰りや夏休みに良く来ました。

山野草が咲いていました。


畑の縁に




お庭にはカタクリやチオノドクサ







これはニリンソウ?





石焼窯のピッザと有機栽培のコーヒーでお茶しました。
あまり美味しかったので、麓にある仕入れ先のお店(コーヒー工房おみの)を教えてもらってお土産にしました。




高遠の桜

2010-04-15 | みちくさ
4月10日午後 満開の桜 お城は超満員



お城に入場はあす早朝にしよう。






朝7時 お城に到着
すでに超満員、甘かったわ。。。 6時から開いているんですって。。。。

さくらホテルの後ろの丘の上から撮りました^^;











ブルーのフロックス

2010-04-09 | 宿根草


宿根フロックス :ツルハナシノブ

<育て方>
ハナシノブ科の宿根草 花時期は3月~5月
日当たりと水はけのよいところで育ててください。夏の直射日光は避けましょう。水は土の表面が乾いたらたっぷりと。やや乾燥気味を好みます。肥料は植え付け前にゆっくりと効く肥料を。補助的に液体肥料も与えましょう。

ずっと探していました。 ふと寄ってみた花屋さん。
「あった~!!」
ようこそ、私のお庭に~^^*/sara

四つ葉のクローバー

2010-04-09 | 宿根草


可愛いので、グランドカバーに何度か庭に植えました。
しばらくすると、いつも良く似た雑草と間違って抜いてしまっているのか
なくなってしまいます。。。
小さなオキザリスも然り。
グランドカバーはあきらめて、ポットに植えました~^^*

チューリップ

2010-04-08 | チューリップ


半日陰の庭なので光線が足りないのでしょう~
「私のお庭」ではまだ白いのしか咲いていません。
ご近所の日当たりのよいところでは、赤も黄色ももう咲いています。
それでも半日陰でも、チューリップは良く咲きます。
(水仙は光が少ないと開きません)

一昨年買った球根、もう今年は駄目かなと思っていたけれど、
腐葉土や堆肥をたっぷりすきこんだ土に球根を植えて置きました。
花の大きさも買った時と同じくらい大きくなりました。
花が終わった後も種を作らないように、花柄を摘み取ります。(早い目に首から^^;)
肥料を入れて球根を大きくしたら、また来年も咲くかしら。

ムスカリ

2010-04-07 | 常緑低木


クリスマスローズの株下に植えました。
イメージ倒れでした。。。
クリスマスローズって、この4月頃になるとボリュームがぐんとUPして
5㎝くらい手前に植えてあったムスカリはほとんどクリロー君の下に隠れてしまいました。

おまけに零れ種はみんなクリロー君たちのなかに発芽してしまいました。

ムスカリの球根は小さいけれど、やっぱり毎年掘り返して
寒くなってから新しく植えてあげるほうが良いようです^^/sara

そうそう、ムスカリの花も大きくなるんですね!
日当たりが良くて、肥料もたっぷりのムスカリはいつもの倍くらい背丈(15㎝高)と花を
つけてくれます。茎も太くてしっかりとした花です。
でも沙良はどちらかというと7~8㎝くらいできゃしゃな方がお好みかな~^^



あすか野の桜

2010-04-06 | みちくさ


午後3時過ぎ、今日の仕事は終わりにしてお散歩に行きました。
わが家から車で10分。
私の大好きなお散歩道です。
時間があれば毎日でもユキちゃんを連れて歩きに行きます。
桜並木の横に住んでいるお宅。 羨ましい♪






花吹雪の中、そぞろ歩いてきました。
4時を過ぎると、近くの方たちが皆さんお散歩に出てこられます。