in my garden

日々のガーデニングとひとり言

石楠花(しゃくなげ)~^^*/sara

2016-05-14 | 常緑低木

 

室生寺に行きました。 曇りと雨でした。 マクロで遊んでみました。 

ただいまマクロお試し中~~石楠花の透明感出すの難しい~^^*/sara

 

 

 

 

やっぱり、お花のUPも下向きより上向きのほうが良いですよね~^^*/sara

 

 

 


春の花から初夏へ

2016-05-04 | 常緑低木

 

バスケットの花も、見ごろは終わり勢いがなくなってきました。

 

 

 

レタスやパセリ、三つ葉、クレソンもよく育って、美味しくなりました。

クレソンはとても早く育ってくるので毎日サラダに使えます。

三つ葉やねぎのほうが生育が遅いです。

ピンクコスモスは挿せばついて大きくなります。 

↑ この子も3年目なので今年の寒波にも負けずに今はすべて咲いてます。

ほんとに、、どんどん増えます♪

 

↑エロディウム スィートハート

這性でよく育つ・ 耐寒性・この子も増やしてマンションのグランドカバーにしましょう~~楽しみ♪