先日
ラウンドに行ってきました。
場所は伊香保カンツリークラブ
伊香保は遠いですね
約2時間かかりました。
先日の雪がまだ残ってるな~
では、早速ランド報告
1番 416yard par4 結果6 ダボ発進
ドライバ-がイマイチ・・・。
2番 395yard par4 結果6 連続ダボ
アプローチが駄目・・・。
3番 167yard par3 結果4 ボギー
4番 419yard par4 結果6 またダボ パターが・・・。
5番 342yard par4 結果8 痛恨の5パットでダブルパー
撃沈
6番 473yard par5 結果5 ドライバーが戻ってきた
果敢に2オン狙い
サブグリーンにオン
本日初パー
7番 396yard par4 結果7 寄せが・・・。トリプル
8番 124yard par3 結果4 打ち下ろしのショートホール ボギー
9番 475yard par5 結果5 本日2個目のパー
このホールで珍事件
サードショットをグリーンにめがけて打とうとした時、動くハザードが現れた
カモ
それもグリーン中央を堂々と行進

グリーンを堂々と行進した後を追いかけて撮った写真 グアグアグア
だって
ここで前半戦終了 51打と沈没・・・
ラウンドの楽しみ昼食

牡蠣フライ定食
さーお腹も満たし後半戦がんばるぞ
1番 534yard par5 結果7 ダボ セカンドのアイアンが・・・。
2番 349yard par4 結果5 ボギー
3番 314yard par4 結果6 ダボ 痛恨の3パット

3番終了後のグリーンを見た風景
4番 148yard par3 結果4 ボギー
5番 301yard par4 結果6 ダボ
6番 381yard par4 結果6 ダボ セカンドがOB
7番 128yard par3 結果4 ボギー 1オンして3パット
8番 447yard par4 結果5 ボギー ここはナイスボギー
9番 536yard par5 結果7 ダボ 痛恨のダボ・・・。
ラウンド終了
トータル51+50=101と撃沈・・・。
総括:ドライバーは何とか取り戻せたが、ここ一番のアイアンが駄目・・・。
言い訳になるが、グリーンが難しかった(早かった)
トータル39パットではね・・・。
練習あるのみ
次回のラウンドでは良い結果報告が出来るように頑張ります
基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!






場所は伊香保カンツリークラブ
伊香保は遠いですね

約2時間かかりました。

先日の雪がまだ残ってるな~

では、早速ランド報告
1番 416yard par4 結果6 ダボ発進

2番 395yard par4 結果6 連続ダボ

3番 167yard par3 結果4 ボギー
4番 419yard par4 結果6 またダボ パターが・・・。
5番 342yard par4 結果8 痛恨の5パットでダブルパー


6番 473yard par5 結果5 ドライバーが戻ってきた




7番 396yard par4 結果7 寄せが・・・。トリプル



9番 475yard par5 結果5 本日2個目のパー

このホールで珍事件

サードショットをグリーンにめがけて打とうとした時、動くハザードが現れた

カモ





ここで前半戦終了 51打と沈没・・・

ラウンドの楽しみ昼食



さーお腹も満たし後半戦がんばるぞ

1番 534yard par5 結果7 ダボ セカンドのアイアンが・・・。
2番 349yard par4 結果5 ボギー
3番 314yard par4 結果6 ダボ 痛恨の3パット


4番 148yard par3 結果4 ボギー
5番 301yard par4 結果6 ダボ
6番 381yard par4 結果6 ダボ セカンドがOB

7番 128yard par3 結果4 ボギー 1オンして3パット

8番 447yard par4 結果5 ボギー ここはナイスボギー

9番 536yard par5 結果7 ダボ 痛恨のダボ・・・。
ラウンド終了

トータル51+50=101と撃沈・・・。
総括:ドライバーは何とか取り戻せたが、ここ一番のアイアンが駄目・・・。
言い訳になるが、グリーンが難しかった(早かった)
トータル39パットではね・・・。
練習あるのみ

次回のラウンドでは良い結果報告が出来るように頑張ります

基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!





