Tchスタッフの奮闘記

   For STEP 一歩先の自分へ


 

WELLCOME

 株式会社テクニカとは>>

使えるかもしれない?ベトナム語講座

2010年09月24日 | ベトナム散歩

ベトナムで日本語を勉強した方に、「日本語はどうですか?」と質問すると、
日本語は、橋、端、箸や、雨、飴など、発音が同じか微妙に異なるが同じ読みがなで
違う意味になるのがあったり、寝る、寝よう、寝たいの様な変化が難しいみたいです。

一方のベトナム語では、発音が一番難しい様な気がします。

ma(マー)などは語尾の上げ下げ等で6つの意味があるそうです。
その6つは、お化け、しかし、母、墓、馬、苗などの意味になるそうです。

実際には判りませんが、「しかし、母が墓で馬のお化けを見たよ!」などは、
聞き取るのは相当難しいと思われます。


日本語の発音は、アイウエオを発音する際に、口を殆ど動かさずに発音が出来ます。
ベトナム語では口を大きく開けたり、左右に開いたり、突き出す位置、舌の使い方等を
駆使し発音しているみたいで、口の動きも発音で重要みたいです。

まぁ難しい事ばかりではなく、なんだ日本語と同じだ!って言うのもあります。
ほとんど日本語の読みのまま、ベトナム語で通用するなんていうのもあります。
その一つ「注意」です。ベトナム語でも意味も発音も近い、chu y(チューイ)です。
観光地などでも、よく見かけます。

他にも沢山ある様です。

同意(dong y)    同感(dong cam)  電気(dien khi)  外国(ngoai quoc)
意見(y kien)   衣服(y phuc)    管理(quan ly)  研究(nghien cuu)
結論(ket luan)  結婚(ket hon)  公開(cong khai)  摩擦(ma sat)
年代(nien dai)  理論(ly luan)  天然(thien nhien) 統計(thong ke)

 この他にも、まだまだありますが、一番びっくりしたのが! 盆栽(bonsai) です。
発音はそのまま「ボンサイ」です。これを聞いた時は、一瞬耳を疑いました…


 ベトナム語も日本語と同じ様に、元々中国から来た漢字で出来ているそうなので、
この様に意味と発音が近い言葉が残ったのでしょうが、遠く離れた国で、それぞれ
言語が進化していった中、こんなに意味も発音も近いものが、今も残っているなんて
不思議ですね。










基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

チェーに挑戦

2010年09月23日 | ベトナム散歩
 日本の「あんみつ」などに似た食べ物「チェー」を食べてみました。




 このお店では、チェーだけでも20種類位ありました。
他には、かき氷、プリンなどもあり、どれもおいしそうでした。


 メニューを見ると、どれも20,000VND前後(100円前後)くらいでしたので、
適当にチョイス!



   (左、中はチェー、右はかき氷)

 チェーは、細かい氷を入れかき混ぜて食べますが、冬にはスープっぽい感じで
食べるチェーもあるそうです。

 店によって味はもちろん、中の具材も様々だそうで、とうもろこし、ジャガイモ、
里芋、豆類、寒天、各種フルーツなど色々ある様です。

 とてもサッパリしていて、甘い物が苦手な人でも、ハマると思います。










基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

ゴルフ日記(vol.7)

2010年09月21日 | ゴルフ日記
9月になってもまだまだ暑いですね

今回も当然、ゴルフ日記

ゴルフ場:高根カントリー倶楽部
場所:埼玉県比企郡滑川町(阪神久保田の故郷)

ここは、入場の際ジャケット着用が必要な名門コースだそうです。
暑いのを我慢してジャケット着ていったら、なんとだれも着ていない
夏は基本着ないらしい・・・。
だったら「ジャケット着用」と書かないでほしい
もしくは、夏は必要ありません。と書いてもらいたいものです。

まーその事はこの辺にして、
さーラウンド・ラウンド
本日は、オール歩きのキャディー付

曇りがちで、暑さは半減

南コース
1番 319yard par4 結果4 いきなりパー
2番 512yard par5 結果5 連続パー
3番 154yard par3 結果4 ボギー3連続ならず
4番 453yard par5 結果6 ボギー
5番 351yard par4 結果6 ダボ
6番 110yard par3 結果4 ボギー 
7番 385yard par4 結果8 曲げてロスト、サードOBのダブルパー
8番 367yard par4 結果6 ダボ
9番 283yard par4 結果4 このホール1人でもバーディーを取ると、ビールがサービスになるらのでがんばってが、
               セカンドをヘグリ・・・パーつくづく本番に弱いチキンハートだな~なんて思いました

ここで前半戦終了
この暑さでオール歩きは辛い・・・。
結果は47打
まずまず

ラウンドの楽しみ昼食



さー後半戦がんばるぞ


今日一日曇りがち、ピーカンでなくて良かった

1番 446yard par5 結果5 短いパー5、セカンド残り210ヤード、スプーン、会心の当たりグリーンオーバー
2番 286yard par4 結果6 ダボ
3番 323yard par4 結果5 ボギー
4番 133yard par3 結果4 ボギー
5番 489yard par5 結果8 トリプル
6番 313yard par4 結果4 パー
7番 169yard par3 結果4 ボギー
8番 346yard par4 結果5 ボギー
9番 348yard par4 結果5 ボギー
3連続ボギーで

ラウンド終了
47+46=93
2連続90台前半

感想
  ・ドライバーが調子がまあまあいい
  ・キャディー付は楽
  ・だけどオール歩きは疲れる
  ・まー満足
   
ちなみに、1ラウンドで歩いた歩数は約17,000歩でした。

以上です。
次回のラウンド報告もお楽しみに

基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

ベトナム料理

2010年09月15日 | ベトナム散歩
来る直前までは、「当面は、日本食レストランで!」と思っていました。
ですが、近くにある安くておいしいベトナム料理を食べずに、高価な日本食を
時間かけて食べに行くのが、面倒だ…ってなるくらい、ベトナムの食は、
いい感じです!有名なフォーなども、とても美味しいのですが、
他のベトナム料理もなかなかイケます。




写真は、Com rang(コム・ザーン)と言います。
(Com:米、rang:炒める(チャーハン)です。)
このチャーハン、スープと牛肉野菜炒めとお漬物がSet!で何と!
100円です。このボリューム!このプライス!良い感じです!




この料理の場合、料理のスタイル名?というのか、謎ですが、「COM」と看板に
書かれているお店に多いスタイルです!この「おかず」の中には山盛りのご飯が
隠れています。このスタイルは、入り口で、お皿に乗せたご飯を受け取り、「アレ」、
「コレ」と5種程指差すとお店の人が適当に、ご飯の上に盛り付けてくれます。
これも、何と!100円です。これも、おいしいです!(ngon:おいしい)


これらは、日本食はおろか、自炊する意欲も失せる存在です!
この100円定食が、基準になる時があり、400円程の食事が、
うわっ高い!なんて思う時があります。
(冷静になると、安いですが…)






基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ



Nios2を試してみる3

2010年09月14日 | FPGAって美味しい?
前回は、Nios2開発ツールにもともと付いていたテンプレートを
使用してNios2の動作を確認してみて、それなりにうまく動いた
ところで終わりました。

今回は、テンプレートを使用しないで何か動かしてみようと思います。
やってることは、前回とほとんど変わらないですが、前回の
C言語プログラムは、いろんなテクニックが使われているようでw
さっぱり何をしているのか解読できませんw ほとんど参考にできません。
こまったもんですわ。

ってなわけで、結局インターネットを検索することになるわけです。
でも、以外に出てくるなぁーという、印象です。Nios2なんて、
相当マニアックな気がするのに・・・。

ちなみに今回、少しNios2の構成を変えてます。
前回までは、7セグLEDを2つ(16bit幅)だけぶら下げてましたが、
これを、4つ(8bit幅×4個)に変更。
こういうのも、FPGAならでは、なんでしょうか?

こんな感じです。


Nios2プログラムは、こんな感じです。

非常に単純なプログラムです。もっといろんな記述方法ありそうですが、
とりあえずこれでご勘弁くださいw。

これをBuildしてRunすると、7セグLEDが0~9999までカウントアップしながら
ぐるぐる繰り返します。


<ちょっとつまずいてるところ>
 ハードウェアリセットがうまく動作しない。
 リセット時のスタートアドレス設定が、
 実際と一致してないんだと推測。
 こんな感じ?
 
 Runしたときのログを見ると、「Starting processor at address 0x008001C4」って
 でてくる。SOPC BuilderでCPUの設定のReset Vectorとかをいじればいけるのかな?
 1C4を指定するとエラーになるし・・・?どうするんだろ。
 RAMを外付けSDRAMにしてるのがいけないのか?
 そのうち調べてみよう。

次は何をしようか・・・
では、また~。




基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

建国記念日

2010年09月13日 | ベトナム散歩

ベトナムでは、9月2日は建国記念日でした。
ベトナムでは数少ない国民の休日になります。



街中に国旗が飾られ、建国記念日を祝し、ハノイでは4箇所程で花火が
打ち上げられた様です。

そんな中、私はホアンキエム湖へ行ってきました。





観光名所付近の道路は、バイクと車で大渋滞、お店は人で一杯!盛り上がっています!
日本では祝日を祝うって減っていますよね?(私だけ?)ベトナムでの建国記念日には
色々な意味を持つ日だと思いますが、祝日をこんなに祝う国民のパワー!


日本人も分けて貰った方が良いと思います。




基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!


にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ