Tchスタッフの奮闘記

   For STEP 一歩先の自分へ


 

WELLCOME

 株式会社テクニカとは>>

緑茶を作る! お手伝い荒茶編

2009年05月30日 | Purchase diary
前回の続き




お茶刈りが終わりますと、荒茶作りに入ります。

荒茶というのは、茎・葉などを選別していないお茶で大きさも不揃いの物を言います。
この後形を揃えたり火入れをしたりと仕上げの工程があります。

荒茶作りの工程としては
①蒸熱

②冷却

③粗揉

④揉捻

⑤中揉

⑥精揉

と大きく分けて6工程あります。

上記のような書き方だと難しく見えますがようは・・・
①蒸して・②冷やして・③乾かしつつ揉んで・④水分均一の為に揉んで・
⑤茶葉を細くする為に乾かしつつ揉んで⑥さらに細く長くする為に乾かしつつ揉む
という作業を行います。

なぜ刈り取った茶葉をすぐ荒茶に加工するのかというと、
茶葉は刈り取った後そのままにしておくとすぐ茶色く変色し、製品として使えなくなります。
その為、すぐに蒸熱してやることで茶葉の酸化を止め、緑の茶葉を保つことが出来ます。

さて蒸機に茶葉を送り出してやった後はラインになっている為、
人が作業することは最後までほぼありません。(マシンオペレーター除く)

但し、作業が終わった機械から次に備えて掃除をしなくてはなりませんので、
待機後蒸機から順に掃除を行います。

このように、手伝いといっても雑用がほとんどですが別の見方をすると雑用がかなり必要な仕事なんだなと考えさせられます。

そんなこんなで出来上がったお茶は新茶として現在販売されていますので、
狭山茶の販売店が近くにありましたら季節の物なのでお試しあれ。



基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

一番古い

2009年05月28日 | 私の趣味
私の趣味の中でもしかしたら一番古く、そして長く続いてるのかもしれません。
(コレを趣味と言うのかは別として・・・)

それは『競馬』です。
競馬というと、ギャンブル、賭け事とイメージを良く持たない人も多いと思いますが、そんなことはありません。
もしかしてみなさんも一度くらいは購入したりテレビで見たことがあるのでは

先日久しぶりに東京競馬場へ行ってきました。
食事するところは充実してるし、洗面所は綺麗だし、お天気が良ければ芝生にレジャーシートなんてのも良いですよ。
この日のお天気はイマイチでしたのでスタンド席に座りました
そしてこの日のメインは【ビクトリアマイル】!!!


4年前に新しく新設されたレースで春の古馬女王決定戦!とも言われてます。


今年はこのレースに昨年の年度代表馬「ウォッカ」が出場しました。
レースはウオッカの圧勝!!!
(配当はと言いますと、二着に11番人気のブラボーデイジーがきたので結構つきました  もちろん私はダメでしたが・・・)
ウオッカはとにかく強かった!この一言につきます
すごく見づらいのですがウオッカのビクトリーランです




先日はオークスがありました。
用事がありこのレースは見れなかったのですが、聞くところによると一番人気の「ブエナビスタ」がすごかったようです。二着に入った「レッドディザイア」は産まれた年が悪かった~ と競馬兄さんは言ってました。
ちなみにこのレースは当たったことは当たりましたが赤字

今週は日本ダービーです。どんなレースになるのか楽しみです




基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ




緑茶を作る! お手伝い茶刈り編

2009年05月27日 | Purchase diary
私が農作業をお手伝いさせてもらっている家は、本業は茶農家です。
したがって4月の末から5月の中頃までは、新茶の時期になりとても忙しくなります。

取れるお茶は狭山茶と呼ばれ、日本3大銘茶の一つとして
『色の静岡、香りの宇治、味の狭山』
と称され、高く評価されています。
(狭山茶という種類があるのではなく、ある特定の産地のお茶のことをまとめて狭山茶といいます。)


新茶

お手伝いをしている家では、茶畑を保有し自家で茶葉を加工し販売までしていますので、
この時期はめまぐるしいほどの忙しさになります。

お茶作りの工程としては
① お茶摘み

② 荒茶作り

③ 仕上げ

と大きく分け3工程あり、今回はお茶摘み・荒茶作りを手伝わして貰いました。

まずお茶摘みですが、手摘みは品評会用であったり高級品用であったりと主ではありません。
大量販売用のお茶は摘むというより『刈る』という表現の方があっています。

茶の木を挟んでアーチ状の機械でお茶を刈るような絵面は、某ドラマのオープニングなどで見ることも出来ますがおそらく現在でも主流のやり方だと思います。
但しやっているうちに腕が痺れてきますので、ドラマのように笑顔で続けることは不可能です。
(ポジションによっては腕ではなく腰にくる場合もあり。)

あまりにも狭い所は上記お茶刈り機でお茶を刈りますが、
お手伝いをしている家では5年ほど前から乗用型のお茶刈り機を導入、一人乗りにてサクサクお茶を刈っていきます。


乗用お茶刈り機

機械の操縦は一人で済みますが、茶葉を入れる袋を取り替えたり茶葉入りの袋を運んだりと雑用として一~二人いるととてもスムーズに作業が進みます。

刈り取った茶葉はその日の内に荒茶まで仕上げます、荒茶作りの工程は次回にて・・・



基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ



自転車

2009年05月19日 | ベトナム日記

健康のため、自転車を購入しました
本当は。。。



台湾製:1,100,000VND(6,300円ぐらい)  ※1年保証付き


久しぶりの自転車(何年ぶりかな)

30分ぐらい乗ってみましたが、股が パンパン 

普段、運動しているにも関わらず キツイ 

また、ベトナムでの運転は、神経を使うため非常に疲れます。 


ただ、今までと違った視野で、ベトナムを観察することが出来、何だか楽しいです。


事故にだけは、注意(chu y:チュウイ)して、楽しみます。   






基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

悪条件の中・・・

2009年05月18日 | オフショア釣行記
5月9日、天候:晴れ、波:1m、風:南5m

潮:大潮、潮温:18.0℃、潮色:濁り

船:はら丸、乗船:18名、釣座:右舷 胴の間

ポイント:城ヶ島沖・洲崎沖 水深140~210m



犬吠沖ヤリイカのリベンジ釣行です。

今回は、イカ釣りの聖地、長井港から出船です

ここ数日、パラソル級ヤリイカが上がっているので、

11cmか14cmか悩みましたが、無難なところで11cmプラヅノをセレクト



[イカ仕掛け]



まずは、城ヶ島沖からスタート。

第一投、第二投は、空振り。三投目にボトムで乗り、巻き上げると重い・・・

スルメ?と思いきやパラソル級のヤリイカでした

しかし、周りの状況が良くありません。右舷で上がったのは私の1杯だけ


[貴重な一杯]




そこで、洲崎沖へ移動。

しかし、さらに状況が良くありません。

二枚潮(上潮と底潮の流れが反対)の為、おまつりが続発

仲乗りさんがおまつりほどきに大活躍




釣りにならないので城ヶ島沖へ戻り再スタート。

悪条件は重なるもので、

潮が1ノット(0.514 m/s)と、この地域ではカッ飛んでいて、

さらに、二枚潮&濁り潮で、道糸が真っ直ぐに立ちません

水深180mなのに道糸は220mも出てしまい、これではおまつりもしてしまいます

船長も、操船に悪戦苦闘

そんな合間の中でもポツリポツリ乗り、最高3杯掛けもありました。

結果はヤリイカ10杯でしたが、全てパラソル級でした。(最大48cm)




[最終釣果]



最悪の条件の中でのツ抜けなので、リベンジ達成



パラソル級ばかりが揃ってきたので、ヤリイカもそろそろ終盤です。

今後は、マルイカ・ムギイカ・スルメイカのシーズン到来です






基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ



納豆

2009年05月15日 | ベトナム日記

好きな人も、嫌いな人も多い食品 ”納豆”

ちなみに私は、健康に良いということで大好き

ベトナムでもよく食べます


日本の食材が置いてあるスーパー(UNIマート)で、大量に購入してきます

今のところ、写真の3種類しか見たことがないですが。



左から
 3パック: 29,500VND(170円ぐらい)
 3パック: 34,500VND(200円ぐらい)
 4パック: 45,000VND(260円ぐらい)

 
若干、高めかな。。。


よく見ると賞味期限が

売られている段階で、冷凍されており、食べる際に解凍します。


ぐるぐるかき混ぜ、ネバネバ


味は、問題なし


今日も快調 快調









基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

ウォーキング

2009年05月13日 | 私の趣味
ゴールデンウィークの初日友人とウォーキングしてきました。
今回のコースは瑞穂~立川まで・・・

残堀川沿いが整備され歩きやすい遊歩道になっています。その道を歩いていくと昭和記念公園に着きます





車だと気がつかないような公園があったり、遊歩道沿いにはお花が咲いていたり。。。
(季節によっては桜が満開になると思われます。)
   
出発してから約2時間で昭和記念公園の玉川上水口につきました



入場料が無料の日だったので公園にはいり、お花を見たり、休憩したり
   

その後立川駅まで歩き、お昼を食べて帰りは電車にゆられ帰ってきました。

家を出てから約四時間、約22000歩
話しながらだと意外と歩けちゃうもんです。
次回のウォーキングは何処が良いのか考え中・・・

とお花のお稽古でかきつばたの春いけ、夏いけをしました。


春いけはお花を短めに夏いけはお花を高めにいけます。
葉の方は一枚、一枚バラバラにして右向きと左向きのものを組み合わせ、お水を使いくっつけるので葉組が大変です
どちらもこの季節ならではの生け花です






基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

プ~~ン、プ~~ン

2009年05月12日 | ベトナム日記
プ~~ン、プ~~ン

耳もとで、不快な音が

寝ようと思ったやさき

電気を点けて格闘開始

しかし、電気を点けた段階で、もう見当たらない

プ~~ン、プ~~ン


こんな事が。。。



ベトナムでは、デング熱が流行中
ネッタイシマカ や ヒトスジシマカ という種類の蚊に吸血されることにより感染するようなのですが。。。
見ても判断出来ません。(見たことがないため)
ハノイには、この蚊が居ないとされていましたが、昨年、私の知人がハノイでデング熱に。。。
症状としては、高熱(39℃ぐらい)が続き、風邪ににた症状。
1回目の感染は、さほど心配ないようですが、2回目に感染した場合は、デング出血熱となり死に至る可能性があるようです。
困ったことに、予防接種や予防薬がないようで、刺されないことが唯一の予防法とされています。


と、いうことで、対策

近くの大型スーパーで、探索

蚊取り線香や蚊取りラケットがありましたが、私が選んだものは、リキッド式。


69,000VND(400円ぐらい)

コンセントに差し込んで、薬剤を熱で蒸発させるタイプ。

日本でもお馴染みの製品。

使用してみると独特の薬剤のニオイが。。。

モァ~ン、モァ~ン

効き目がありそうです。

とりあえず対策完了


蚊には、十分気をつけてください










基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ

半夜ヒラメ釣り

2009年05月11日 | オフショア釣行記
5月6日、天候:曇り時々雨、波:0.5m、風:北後南3m

潮:中潮、潮温:13.2℃、潮色:澄み

船:八坂丸、乗船:15名、釣座:右舷 みよし二番目

ポイント:上越沖 23m


大物に備え、道糸とリーダーをFGノットでラインシステムを組み、準備は万端




[FGノット]


PM5時、活アジを8匹仕入れ、直江津港から出船

GW&好漁&高速千円等、様々な要因が重なり、どの船も満員御礼

ポイントに着くと、アンカーを入れ船を固定する、かかり釣りです




[夜釣り]



ヒラメはフィッシュイーターなので、生きた餌しか追いません

太平洋では、活餌にイワシを使いますが、ここではアジを使います。

1日に3回当たりがあれば、御の字といわれるほどギャンブル性が

高い釣りです



[活アジ]



開始早々、左舷トモで、7キロクラスが上がり、気合が入ります

しかし、ヒラメに殺気が伝わったのか、時間だけが経過していきます。

当たりがないまま3時間を過ぎた頃、チャンスタイム到来

ガツガツ・・という、ヒラメの当たり

ヒラメは捕食が下手な為、ヒラメ40と言われるほど、早合わせは厳禁

我慢して、次の引き込みを待ちますが・・・食い込みません

上げてみると、アジにはヒラメの歯型がしっかり付いていました。




[ヒラメの歯型]



再度投入すると、また当たり

でもモゾモゾという変な当たりで・・・また食い込みません

今度は、イカの当たりです。




[イカがかじった痕]



その後は、当たりが遠のいた為、水中ライトを消し、ハリスを細くし、

棚変えをするなど、試行錯誤しましたが、結果は2打数0安打でした

最近は、打率が下がる一方で・・・


この仮は、銚子外川で晴らすことを誓って帰港となりました


ただ、船中3匹だったので仕方ありません。

前日は、19匹と大漁だったのに、海は本当にわかりません







基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ


ガソリン

2009年05月06日 | ベトナム日記
現在、ベトナムのガソリン価格は、1リットル:12,000VND(72円ぐらい)

多少あがり始めているようですが。

ただ昨年の夏は、非常に高騰しました。

1リットル:19,000VND(114円ぐらい)まで高騰し、食料など何でも高騰してしまい非常に困りました。

日本でもそうだったと思いますが。。。

ちなみに下の写真が、ベトナムのガソリンスタンド
基本的には、日本と同じ方式で、店員がガソリンを注入します。



ガソリンスタンド以外でも、ガソリンを購入できます。

ベトナムらしい光景ですが、路上でガソリンを売っているところがあります
(ペットボトルにガソリンが入っている)

日本では考えられません

緊急でガソリンを入れたい時に、購入するようですが。。。

当然、正規料金より高い。(品質は?)


こんなところが、ベトナムらしいです。






基板設計・FPGA開発は、テクニカにお任せ下さい!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へブログランキング・にほんブログ村へ