goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ更新のブログ

鉄は「温故知新」をモットーに古いものから新しいものまでいけます。でも特には旧型国電や機関車ものです。

補修不能、建て替え??

2011-04-28 23:18:07 | 悩み

地震でダメージを受けた我が家、当初は修理で考えていたのですが詳細な調査をしたところ柱と基礎に予想以上のダメージがあり修理は限りなく不可能で基礎から作り直さなければならないとのこと。これは困りました。建て替えをするとなればその間の仮住まいをどうするかとか、子供の学校をどうするかとか、家財をその間どこに置くかとか、予算・資金をどうするかとか色々奔走しなければなりません。場所をとる模型などは場合によっては一部売却を考えないといけないかもしれません。とはいえ少なくとも今のままではダメなわけです。仮住まいだとPCアクセス不可能となればメンテナンス不可能となるためこのブログの一時閉鎖も検討しなければなりません。

5091_100725_615 8685


何かある月曜日

2008-07-08 00:52:29 | 悩み

昔から月曜日は高い確率で何か悪いことがある。だから週の始まりである月曜日は嫌いです。朝に皆で何かお金のやり取りをやっているではないか?どうやら飲み会が金曜日にあったらしいのだが私は誘われなかった。それどころか期限付き仕事を抱えていたので残業であった。ついに終わった、干された、俺の居場所もこれでなくなったか・・・と思い午前中はもう泣きそうになりました。後で聞いたらどこまで本当かは分かりませんがそのコンセプト上のつながりの関係であってそういう意図ではなかったようです。でも後でよく考えてみるとこんなことで卑屈になる自分の心がむしろ卑しい、と思うようになってきました。どうも最近自己嫌悪のループなんです。試行錯誤しどんな切り口で物事を考えても結局は全部自分のせい、と思うようになってしまい良くない。複雑な感情になり、しまいに家の鍵を仕事場に忘れてくるし、折角の七夕なのに散々でした。

 今、これを書いているうちにもう10数年前のことなのですがつるし上げられた頃の悪い思い出が蘇り今回のこととラップして何だか泣きたくなってきました。「悪い過去は断ち切るべき」なのですがそれができない・・・。

もういいや、いくら考えても時間が過ぎるだけ、今日は寝ます。


ネガっています。。。

2007-11-16 02:20:21 | 悩み

 うちの職場の若者は仕事も速いし優秀で仕事覚えるもの速い。それに比べて、俺は劣等生、物覚えも仕事覚えも悪いわ仕事遅いわ、それでも残業極力しないで時間管理をしながら仕事やれとか言われて急いで余り考えずスピード最優先で予定期日までにやっていたら別な人に何考えてやっているんだ、と言われる始末(だいたいうちの職場は役付多過ぎるんですよ)。もちろん諸先輩方の仕事経験には勝てません。自分の限界というか、俺ってこんなもんでしかないんだ、果たして今まで何やってきたんだろう、生かせない、全然成長していない、進歩していないではないか、と。この仕事にい続けていいのか、足かせにならないか、とかでもかといって仕事いまさらこの年になると転職も出来るわけがなく悩んでいます。仕事が出来ないため人望もないし。被害妄想が生まれつき強いせいか、時には何か仕事が出来ないせいで周りから疎まれているんじゃないかとか考えたり、それとも自分は「あ~だこ~だと言われやすい」損なタイプなのか?言われるうちが花だと人は言いますがはっきり言ってこれは他人事の意見、言われるほうはストレスたまってばかりなんですよ。これが。今の人たちって、私らの頃のようなバブル時代でなく厳しい時期だったので結構揉まれているから優秀な人材が選ばれるしまた環境が優秀に育てているんですね。それと我々の世代で問題になったことが今あの頃の我々と同じ年齢の連中が受講する研修の材料になっているんですよ。私は時代の礎になってしまったんだ。若い衆のうらやましさは酒の席で口説けないこと、それこそ今流行りのKYですし。というわけで最近とても気分はモヤモヤ、ネガティブ、なのでネガっているというわけです。えっ「やたらと言葉を略すな!」って?白戸家の犬のお父さん。

あ~あ、書いた文章見ていたら日本語になっていない。ますますネガってきた・・・。宝くじで大金当たったら、浜田省吾のMONEYの歌詞の一部のように「いつかあいつの 足元にビックマネー 叩き付けてやる!」ってやってみたいです。

757587178635 気分がこんなんなので、写真も列車の目的がネガティブですが偶然撮れた717系疎開回送です。