気まぐれ更新のブログ

鉄は「温故知新」をモットーに古いものから新しいものまでいけます。でも特には旧型国電や機関車ものです。

良くない出来事。

2015-01-29 23:26:19 | 鉄道実物

まず、寒冷地タイプのシャッター式タイフォンカバーが閉じている写真はよしで開いている写真は×だという風潮があることをここ最近薄々は感じていましたが、はっきりとはこの一件で初めて知りました。

そもそもシャッター式タイフォンカバーは開くのは当たり前でしょうに。閉じた状態を維持しようと悪戯行為をする、言語道断です。保安装置に悪戯をしたことに他なりません。非常ボタンに悪戯するのと同じ行為です。しかもシャッター機能は保守が案外手間がかかるという話も聞いたことがあります。雪が詰まるのを防ぎつつ警笛吹鳴機能を維持するための機能なのですから。警笛は列車接近などの危険防止の意味もあるわけです。

そしてタイフォンシャッターが開いた写真はそんなにダメな写真なのでしょうか?私はそうは思いません。線路に近接して鳴らされるなどと言うのは良くないことですがそれでなくとも吹鳴が義務付けられている場所だってありますし我々には分からない何らかの別な用件で鳴らすことだって考えられます。また止む無く不慮にシャッターが開いた状態になってしまうことだってあり得ます。

悪い事するんじゃないぞと言う戒めの意味と、上記のような風潮に一石投じてみたくなり書き込みをしました。


ヤバいよヤバいよヤバいよ。

2015-01-23 21:06:43 | 鉄道実物

春臨、本日発表になりましたが、今回はかなりヤバいですね。3月前半の信越山線、同下旬の新潟下越方面、2日で1往復の青森いなほが復活走行するとか・・・。4月以降の磐越西線や東北線福島県内など、ヤバいです。結構運転していたDE10ばんえつ物語が多数走り、また青い12系を使ったその名も「DL青い客車号」もありむしろこれが注目か。

改正以降は北斗星とカシオペアが運休日もありますが4月以降8月22日札幌発までほぼ交互運転、下りは上野発が現在のカシオペアと同じ時間帯、函館から先はほぼ現在の北斗星と同じ時間帯、仮に青森発が4時半くらいなら夏至の前後に津軽線へ行きます。昨年はED79北斗星を撮れたので今度はカシオペア狙いです。


少しずつ鉄復活。

2015-01-19 22:21:32 | 鉄道実物

まずは本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明早々、インフルエンザに罹ってしまい、開いている病院も休日急患センターぐらいしかなく大変でした。予防注射していたにも拘らず罹ってしまいました。

諸事情により約2か月半ほど鉄を休んでおりましたが、写真のとおり18日の石巻線、DE11から再開しました。雪が残っているかと思ったのですが現地はさほど積もっていなかったのか残っていなかったです。風は強くカメラが持っていかれそうでした。

ただ2月上旬と3月中~下旬は諸準備などでまた忙しくなりそうです。