goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ更新のブログ

鉄は「温故知新」をモットーに古いものから新しいものまでいけます。でも特には旧型国電や機関車ものです。

あれから7年目。

2018-03-11 22:49:20 | ブログ

その前に、更新を相当さぼっていました。昨年8月以来です。

理由は、

・9月以降帰りが遅い日が多く、仕事から疲れて帰宅、飯食うと何もできず寝る日が続きPCに余り向かわない日々が多かった。

・今年に入ってから身内で小中規模のいろいろなことがあった

などです。

今日であの日から7年が経過。過ぎ去ってみると時間の経過が早く感じられるようになってきました。前にも記載していたと思いますが、あの時いてはいけない場所にいたんです。川の堤防の上。黒い水の津波が見たこともないような速度で逆流し、堤防から約2m弱のところまで水位が上昇しました。場所と水位が違っていたら今私はここにはいません。そもそも川の堤防上、それも海に近い箇所にいてはいけません。自分の身は自分で守らなければなりません。

不思議なことが一つ。今でも本人に聞いてもわからないようなのですが、うちの息子が高校卒業後、あの日の前日までは12時か13時ころに家を出て電車を見に行っていたのですが、あの日に限りなぜか15時に家を出ることにしていたのです。もし出かけていたら帰宅難民になっていたかもしれません。

 

 

 

 

 


休止。

2015-07-29 23:40:58 | ブログ

いつもご覧いただきましてありがとうございます。

さて、突然ですが都合により本ブログを暫く休止することにしました。

最低1カ月、もしかすると2か月ほど休ませていただきます。

ご了承ください。


引っ越し作業中。

2014-09-10 00:23:59 | ブログ

本ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。
以前にも話しましたが、本ブログの総元締めでのサービスが近々終了するのに伴い、現在移転作業をしております。もう少し具体的になり、安定して問題点など色々解決し次第、移転先などお知らせいたします。

8181604


どうするか・・・。

2014-06-02 22:51:37 | ブログ

こちらのブログ、プロバイダ側都合により11月末で廃止になるのでどうするか、ということですが、今のところは「移転」を考えております。移転作業は9月頃からできるようになるとのことなのでそのあたりから移転作業を行いたいと考えています。

どうするか、というともう1つはこれ。
今週末から来週頭にかけてカシオペアクルーズがあるのですが、一方で先日、来春をもって廃止が発表されてしまった「トワイライトエクスプレス」、その団臨もあります。しかも日によっては秋田以南が遅スジなので鶴岡以南なら撮影可能な感じになりそうです。「トワイライトエクスプレス」というくらいだから夕日を受けて走る姿が望ましいところですがそれを撮影したら帰宅時刻が・・・なので正直この時を待っていたのと日が長いこの時期でないと撮影はできない。一方でカシオペアクルーズは9日に79牽引で午後に北海道方面から青森へ(理想は色々列車が重なる8日ですが大事な用事があり無理。7日の羽越も多分不可能)。いずれも平日につき2日連続で休暇を取得するのは不可能。金銭面でも1日が関の山。既にどっちかは休むと宣言しているのですが多分距離的に短い方を選択することでしょう。

81114_1110110554

8192_100613_552

どうするかはまだ1つ残っていました。明日朝・・・。

8181017




休止宣言。

2014-03-08 00:17:19 | ブログ

昨年末あたりから身の回りで色々なことが起こっていること、色々仕事での悩みもあるけど書いたところで誰が見ているか分からないこと、などにより暫く休ませていただきます。

申し訳ございませんがこの記事へのコメントのレスも見合わせます。