goo blog サービス終了のお知らせ 
雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 「Heroes of Might and Magic III」の拡張パック「Armageddon's Blade」のキャンペーン「Playing with Fire」のシナリオ2「March of the Undead」をプレイしました。



March of the Undead

To win this scenario flag all creature generators within seven months. Beware, each are heavily guarded by hordes of undead. If you lose Adrienne then all is lost. Heroes will be limited to level 32, but six of your heroes will be carried over to next scenario.


 このシナリオの目的は、マップ上にある全てのCreature Generator を支配下に治めること。ちょっとひねってありますけど、この手の勝利条件って、敵を全滅させるというのと結局はあまり変わらないんですけどね。
 マップサイズはL、難易度はHard、チームカラーはRed で、敵チームはTan とPurple のふたつです。登場Hero は36レベルまで成長することができ、強い方から6人のHero は、次のシナリオへと引き継ぐことができます。
 シナリオ開始前に、20 Gnoll Marauders か、10 Lizard Warriors か、5 Dragon Flies の中からひとつを選択します。この中なら、射撃Creature のLizard Warrior ですかね。

 まずはAdrienne の独白から物語は始まります。

With the conclusion of the Restoration War, Lord Haart's necromantic cult disbanded and went into hiding. It appears they have resurfaced and resurrected and their leader. Now Lord Haart walks the Tatalian lands a Death Knight. If I am to countinue my hunt for the dead warrior, I will need help. I hope my contrymen will be wise and not shun a hero who embraces fire magic.

 さらに、ゲーム開始後、以下のメッセージが届きます。

Freeing the Erathian-Tatalian border from the grasp of undead you push further into Tatalia, fearing what you see. This Death Knight has a good lead on you and your troops. And he has not squandered that lead. Smoldering ruins were here not too long ago. Now the land is recuperating, but it will be a while before the lush swamps heal the land. For the time being plants and trees are starting to quickly grow back in certain areas, but others are still a little bare. The First Lieutenant asks why you are smiling to yourself. "It is difficult to burn these swamps, there is much water to extinguish the fires. These fires burned large sections of the forests and mountains, but the land is healing faster than they might have expected. Only outsiders do not understand how quickly our swamplands recover." Your smile turns to a grimace at the sight of decaying bodies.

 カルト教団の手によって復活を果たしたLord Haart の脅威は、今まさにTatalia に及ぼうとしています。
 故郷を愛するAdrienne としてはこれを何とか阻止したいのですが、どうにもTatalia の指導者はあまり本腰をいれて事に当るつもりはないようです。Haart を止めるためには、どうしても援助が必要なのですが……。前王を殺害した因縁のあるLord Haart が出てきたからには、Erathia だって大々的に参戦してくれてもいいと思うんだけどなぁ。



 こちらのHero はLevel 12 Witch のAdrienne と、前のシナリオで強かった3人のHeroで、マップ南西部に4人とも固まっています。町を所有していないので、まずは本拠地を定めなくてはなりません。

 View Earth の呪文は覚え損ねてしまったので、まずはView Air の呪文でマップの確認です。



 マップの南東部にTan、北西部にPurple が布陣しているようです。最寄の町はマップ南部にあるので、まずは東進することにしましょうか。
 それから、View Air では何も表示されなかったのですが、どうやら地下世界もあるようです。マップも広いですし、かなり手間のかかるシナリオかもしれませんね。
 マップ上にはNecropolis 系Creature が多いのですが、他にもGnoll とかLizardman とかDragon Fly とかのFortress 系Creature もいて、彼らは仲間に加わってTatalia のために一緒に戦ってくれるようです。助かったー。

 東へ移動し、ひとつめのFortress はあっさり攻略。さらに少し東に行ったところにあるふたつ目のFortress も、守備軍がいないので無条件で入手します。
 このふたつの町は距離も近いので、当面はここを根拠として戦っていくことになります。どちらもWyvern とHydra を雇用することが出来ないのですが、まあ序盤なら問題ないでしょう。

 さて、ここでようやくView Earth を覚えたので、改めて地形の確認をしてみます。

 

 セオリーなら、まずは近くにいるTan を攻めるべきなんでしょうけど、南東部はちょっと地形がごちゃごちゃしていて面倒くさそうです。敵からの侵攻の影も今のところないので、Adrienne に主力部隊を率いさせて、土地が開けているマップ中央部から西部の探索に向かわせます。長丁場になりそうですから、資源回収も急ぎたいですしね。
 ところが間の悪いことに、Adrienne が出撃していった直後に、Monolith を通ってPurple のHero が本拠地の近くに来襲してきました。ああ、とうとう来ちゃったか! Adrienne が不在なので、なんとか残存部隊で頑張らなくてはいけません。
 一生懸命軍勢をかき集めていたのですが、敵は町の方にはやってこずに、袋小路に引き篭もってなにやらウロウロしています。Adrienne はArtifact の力もあって移動力が異常にあるので、慌てて引き返してこれを撃破。なんとか事なきを得ました。
 でも、Monolith の出口はひとつだけじゃないですし、今後も悩まされることが多そうだなぁ。



 アドバイザーのBaltron が、厳粛な顔をしてAdriennn の元を訪れました。
 Adrienne を援助して今回の禍に対処するために他のWitch もこの地を訪れていたらしいのですが、Adrienne が忌み嫌われているFire Magic を使用していたので、その違反を報告するためにTatalia の指導者の下へと引き返していったらしいのです。これは大変まずい事態ですね。せっかくの援助者だったのですが、残念なことです。
 加えて隣国Krewlod では、新王を決めるためのFestival of Life が行われており、その結果如何によってはKrewlod とも事を構えることになるかもしれません。そのため、Tatalia 軍も容易には動かせないのでした。
 Adrienne を取り巻く環境は厳しいものがありますが、今はそういった政治的な問題は置いておいて、当面の問題――すなわち、Lord Haart 率いるカルト教団の撲滅に全力を注がなくてはなりません。



 本拠地の守りもそれなりになってきたので、Adrienne は改めてマップ中央部へと出撃していきます。本当はドンドコ奥に突き進んでいきたいところなのですが、資源や鉱山、スキルアップポイントなどが多いので、いちいち訪問しているとなかなか探索が進みません。新規Hero もふたり同行させているのですが、スキルアップはAdrienne 本人が訪れないと意味無いですしね。
 そんな中でも、Monolith を通って本拠地近くに敵が出現してきます。本拠地周辺はかなり脅かされているのですが、それでもなんとか死守していきます。

 本拠地で必死に凌いでいる間に、Adrienne はマップ東部へと侵入。そしてTan のFortress を立て続けにふたつ攻撃。守備隊は大して強くなく、大した損害も無く攻略に成功します。
 これでTan が潰れてくれたら楽だったのですが、Tan は南東の隅にあった中立のFortress を奪ったようです。ま、そこは袋小路なので、これでTan が潰れるのも時間の問題でしょうね。
 最後の力を振り絞ったTan のHero が、こちらの本拠地を執拗に脅かしてきます。敵はこちらの守備隊よりも若干強い位の軍勢を有しているので、一旦本拠地を明け渡すことになるのですが、ばらくするとまた町を開けてどこかに出てしまうので、その隙に再奪取。でもまた戻ってきて再々奪取。こんなことを繰り返して、一進一退の攻防を続けます。
 その間に、まるっきり手薄になっていた南東隅のFortressをAdrienne で奪ってしまいます。その後、本拠地の攻防にAdrienne が参加するに及んで、こちらの優位が確立しました。戦闘で消耗するのが嫌だったので本格的な戦闘には及びませんでしたが、町を追われたTan のHero は北西方面へと逃亡。1週間が経過してTan の敗北が決定しました。

 ここまでで2ヶ月と1週間が経過。タイムリミットは7ヶ月ですから、まあ順調なペースでしょうかね。



 次に叩くのはPurple です。Purple のHero はマップ中央部辺りをウロウロしているのですが、そいつらとまともに戦うのも面倒なので、Adrienne で北西に赴き、Purple の町を狙うことにします。
 北西部に行ってみると、Purple のHero はみんな出払っていて不在。守備隊もそんなに残っていなかったので、ほとんどノンストップで立て続けに4つのFortress を落としてしまいました。ありゃ、随分とあっさりしてますなぁ。
 でももちろん、相手だってただでは済ませてくれません。Purple のHero がMonolith でワープして南東に出現すると、南東隅のFortress を奪われてしまいました。その後、南のFortress も奪われますが、マップ東部で地味に蓄えていた部隊で南東のFortress を奪回。南にあるもうひとつのFortress でも軍備を拡充したら、間に挟まれた敵さんは身動きが取れなくなったようなので、しばらくはこのまま睨み殺しにしておきましょうか。

 残るPuraple のHero は、街にこもっているヤツと、中央部をウロウロしているヤツのふたり。どちらもそれなりに軍勢を持ってはいますが、Adrienne の軍なら余裕で勝てそうです。Hero の強さも違いますしね。
 まずは中央部をウロウロしているヤツを撃破。敵は中途半端にNecropolis 系のCreature が混ざっているので、マップの大部分がSwamp であるこのシナリオでは移動力が落ちちゃうんですよね。
 続いてマップ南部へ。Adrienne が到着する前に、敵も最後の力を振り絞ってこちらの町をひとつ奪うのですが、それも結局兵力を消耗するだけという結果になったようです。立て続けにふたつの町を奪い返し、これでPurple も滅亡しました。
 ここまでで、丁度3ヶ月が経過。後はマップ上のCreature Generator を全て支配下に治めればいいわけで、クリアするのに障害はありません。怖いのは、変なところに配置されていたりするCreature Generator を見落としてしまうことくらいですね。



 Purple との戦いが続いているさなか、Festival of Life の4つの試練を勝ち抜き、Krewlod の新しい王になったのは、Kilgor というBarbarian であるという知らせが入ってきました。
 Adrienne はKilgor について何も知りませんが、優秀な戦士であることは間違いないでしょう。ですがそのことは、Adrienne にとっては重要ではありません。Krewlod の新王が決まったからには、Tatalia の指導者たちの意識はこの地での問題に向けられるでしょう。Adrienne にとっては、また頭の痛いことになるかもしれません。

 ゲーム開始から100日目。その日はAdrienne の誕生日でした(いくつになったのかは聞かないおやくそく)。ただ、現在の状況を考えれば、他の人と同じように祝ってもらうというわけにもいきません。しかし部下のひとりであるTiva から、思いがけない誕生日プレゼントを貰います。それはTatalia の指導者たちに宛てた、援軍要請の手紙でした。
 数日後、Tiva の手紙が功を奏したのか、Tatalia の指導者たちの態度も軟化してきたようで、遂にTatalia からの公式な手紙が届きました。曰く、現在の状況を詳細に検討した結果、Tatalia を炎上させているのはFire Witch ではなく、Lord Haart とその一味である。可能な限りの支援を送るから頑張って欲しい、と。
 その手紙を読み、Adrienne は声を上げて笑い出します。この戦いに臨むにあたり多くの不安がありましたが、ようやくTatalia の支援を取り付けることが出来たのです。これで心置きなく、Lord Haart との戦いに専念することができます。



 Tatalia からの援助が受けられることになったとはいえ、能動的に動く敵はもういないので、あとはマップ上に存在しているCreature Generator を支配するだけです。
 それなりに強い野良Creature もいましたが、時間をかけて軍勢を揃えればどうということもありません。ですが、これで全てのCreature Generator を支配下に治めたかと思いきや、まだシナリオクリアになってくれません。あれー? どこか見落としてるのかな?
 この段階で、経過日数は4ヶ月と2週間。まだ時間に余裕はありますが、見落としを捜すのめんどくさいなぁ。
 このシナリオにはCreature Generator がやたら沢山あるので、見落としを捜すのも大変です。しかもCreature Generator にはそれを支配しているチームカラーの旗が立つのですが、場所によってはその旗が地形に隠れてしまって見えないんですよ。

 ←見える場合

 ←見えない場合

 マウスカーソルを合わせれば、「Owned by red player」と表示されるのですが、目視だけだとわかりにくいんですよ。
 それでもじーっとマップを睨んで、放置されていたふたつのCreature Generator をみつけましたが、そこを押さえてもまだクリアならず。えー、まだダメなの?
 もしかして、私がCreature Generator と認識していないものまで押さえる必要があるのかと思い、Mine やShipyard まで訪れてみますがやっぱりダメ。
 目も疲れてきたのでちょっとググってみたところ、海外のフォーラムで同じところで詰っていて、質問をしている人を発見しました。

The Heroes Round Table - Help needed at Armageddon's Blade campaign Playing with Fire

 これで解決できるかと思ったのですが、「マップエディタで調べてみたら?」という回答。マップデータを落として調べてみましたが、普通にゲーム画面を見ているのと大して変わらず、結局よくわかりません。
 ですが、Creature Generator の種類と数が書かれていました。数が多すぎるので数を調べて何が足りないのかをチェックすることは出来ませんでしたが、少なくとも想定外の変な条件をクリアしなくてはならないということではないようです。やっぱり、単純に見落としているだけかぁ。

 Hero を鍛えながらマップ上をひたすら巡回。なんかもうすべての強化ポイントを廻ってすることが無くなったHero も出てきました。
 いい加減だれてきた頃、ようやく未着手のGnoll Hut を発見。近くにいたHero を向かわせ、やっとのことでシナリオクリアとなりました。
 これが最後まで見落としていたGnoll Hut です。わかりますか? グレーの旗は見えていますが、建物は山に埋没してしまって屋根が少し見えるくらいです。



 ←ちなみに、これが隠れていないGnoll Hutです。

 それから、一応Tatalia からの援軍がやってきてましたが、軍勢が直接増えるのではなくて、町で雇用できるCreature が増えたようです。この段階ではかなりCreature の数に余裕もありますし、雇用するのにもお金がかかるので、援軍といってもありがた味はありませんでしたね。



 

 クリア日数は5ヶ月と1週間で147日。本当はもっと早くクリアできたのになー。それでも2ヶ月近く時間が余りましたけどね。

 戦闘は案外楽でした。マップサイズが広いと戦線が伸びがちになり、こちらの薄みを突かれやすくなるのですが、このマップは複数の町がある程度近くに固まっているので守りやすかったです。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 今年のカープ... 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 しのぎしのぎ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。