goo blog サービス終了のお知らせ 
雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 ポータルを使ってサンドソーバーの町にやってきました。
 ミドルゲートからサンドソーバーまでは10ゴールドでしたが、サンドソーバーからミドルゲートへ戻るには20ゴールドかかります。来たときよりもちょっと高いなぁ。ま、今となってははした金ですけどね。



 なんとなく地形を確認してから、まずは手近にある南東エリアへ。



 キケン! と言われても、進まないわけにはいかないのです。





 「キケン!」の看板のすぐそばで、サンドソーバーの洞窟を発見しました。
 何かあるんでしょうけど、まずは街でクエストを受けてからですかね。



 街中で出くわしたモンスターとちょっと戦ってみましたけど、ミドルゲートに出てくる奴らよりは強いような気がしますね。まあでも、全然歯が立たないというわけではありません。

 サンドソーバーの寺院でHP など回復させたんですけど、ここの回復費用はレベル×20ゴールドなんですね。ミドルゲートより高いなぁ。
 ケチくさいことを言うなら、全員を回復させようと思ったら、サンドソーバーで回復させるより、往復30ゴールド 払ってミドルゲートに戻って回復させた方が安上がりなんですよね。まあ手間がかかるからやりませんけど。
 ともかく、回復拠点を手に入れたので、安心して探索を進められますよ。

 酒場で情報収集。噂話に耳を傾けます。

「【ながきもの】は砂漠の中」
「【ファントムプリン】はローカロリーなのよ」

 何かのクエストのヒントっぽいですけど、今は何のことだかよくわかりません。

 チップを渡すと、以下の情報がもらえました。

「むりせずゆっくり進むのよ」
「どこかでスペルを売ってくれるの」

 こっちはあんまり役に立ちませんね。スペルを売ってくれるというのは、メイジギルドと寺院のことなのか、それとも別のそういう人がいるのか。いずれにしろ、総当りで探索していれば、どのみち出くわすはずです。



 スリの技能を300ゴールドで教えてくれる人がいました。



 スリの技能を取得すると盗賊の技能が高まるので、とりあえず盗賊のフォノンに覚えさせてみました。スキルは1人当たり2つまで覚えることができます。どれを取るのかはもう少し考えた方が良いかもしれませんが、いまはまだ数が少ないので適当でいいか。脳手術でリセットすることもできますしね。

 そして、フォノンが女だということに、今気が付きました。



 今度はギャンブラーの技能を習えます。この技能を覚えると幸運度が高まります。
 また盗賊のフォノンに覚えさせよう。でも、これでもう2個埋まっちゃいました。



 今度は外交家の技能。魅力がアップします。
 魅力アップかぁ……。マニュアルによると、敵と味方に対する影響力に関係します、とか書いてあるんですけど、具体的にはどういう場面で効いてくるんだろう?
 必要なのかどうかわかんないけど、とりあえず僧侶のテネブロウに習得させておきますか。

 北東エリアにある鍵のかかった扉を開けると、ドルイドが2体いました。



 強そうだなーと思ったのですが、ドルイドはなぜか呪文を封じる「サイレンス」の呪文を連発してきたので、こちらはその間にタコ殴り。



 全員が魔法を封じられながらも、あっさり倒せました。



 なんか強そうなアイテムをわらわらゲットしましたよ。

 一通りサンドソーバーの町を探索して、店なども覗いてみたのですが、特にクエストを依頼してくる人はいませんでした。

 ……次はどうしようかなぁ?
 クエスト受けてないけどサンドソーバーの洞窟を探索してみるというのもアリですが、とりあえず全部の町を回ってみた方が良いですかね。クエストの依頼とか、情報とか、まずはその辺りをなるべく出し切った方がよさそうな気がします。



 と、言うわけで、ポータルを使ってツンダーラの町にやってきました。



 街中を歩いていると、新聞の切れ端が落ちていました。



 「後を絶たぬ、市民の誘拐事件!」
 ……この町では何か異変が起きているようですね。
 っていうか、この世界に新聞なんてあったんだ。

 続いて酒場で情報収集。
 チップを払って以下の情報を得ます。

「町の壁の中は魔法が効かないの」

 ふーん。そういうもんですか。

 それから噂話。

「どこかに捕らえられてる人がいるそうよ」
「【マレーのリゾート】はいいところらしいね」

 捕えられている、っていうのは誘拐事件のことですかね。



「【市長夫人】行方不明に! 大きな【エメラルドの指輪】を身に着けていた」
 これも誘拐事件絡みでしょうか。



 何もないところにバリアーが張られていて進めなくなっています。
 ここは3×3の広場の真ん中。何かあるんでしょうね。



 「KEEP OUT」と書かれた壁を通り抜けると、町の外周部のエリアに行けます。



 クルセイダーの資格とは、マニュアルによれば、能力は上がらないけどクエストを授かるために必要な資格だそうで、パーティーの中の誰かが持っている必要があります。
 城に入る資格とは別なのかな? これでいけるならうれしいんだけど。
 誰に覚えさせてもいいんだけど、一応主人公であるタワタワーに習得させておきましょう。



 それから商人のスキル。商人の技能があると、買い物のときに有利な取引ができます。
 これも誰でもいいんですけど、なんとなく、僧侶のテネブロウに。テネブロウもスキルが2つ埋まっちゃった。

 魔法つかいギルドで「ブリズ」と「ナタンス」の魔法を習得。
 ブリズは冷気の単体攻撃呪文。すでに冷気のグループ呪文「ブリズラ」を習得済みなので、ちょっと今更感がありますね。
 ナタンスはそのエリアで一番安全な場所にテレポートする魔法。戦闘中に使えば100%逃げられます。生存率がかなりアップしそうですね。使うのを忘れさえしなければ。

 寺院では「ブラインド」と「ファースター」の呪文を習得。
 ブラインドは相手の命中率を下げる呪文。ファースターは味方の素早さを上げる呪文。バフもデバフも、どっちも個人的医はあんまり使わないタイプの呪文なんだよなぁ。

 とある壁を通り抜けると、そこは暗闇地帯でした。ちょっと身構えたけど、オートマップを見ればどういう地形になっているのかは一目瞭然なので、あんまり危機感はありません。やっぱりマッピング大好き人間としては、このオートマッピングの仕様はちょっと興ざめだなぁ。暗闇の中を手探りで調べていくのが面白いのに。
 暗闇の中の隠し部屋にはそこそこ強いモンスターがいましたが、全員蹴散らしてそこそこ豪華なアイテムやそこそこ高額なお金をゲット。ただ、イベント的なものはありませんでした。



 街の真ん中にぽかんと移動していない部屋があったので、周囲を調べたら通り抜けられる壁。中にはツンダーラの洞窟への入り口がありました。やっぱりこれ、すべての町にあるんですかね。



 地図を見ると、左の方に「1312」と書いてあるように見えますが……。何か意味のある数字なんですかね?
 前作にあったギミックを知っていると、なんとなくこういうものまでヒントっぽく見えちゃいますね。本当にヒントなのか、たまたまそう見えるだけなのかはわかりませんけど。



 マップ南部には監獄がたくさん並んでいます。
 全部で12の小部屋になっており、鍵がかかっているので片っ端から開けてみましたが、モンスターが出てくるだけで、特に何もなし。ちぇ、。

 壁を通り抜けて、町の一番外側のエリアへ。ここは真っ暗になっていますが、どうせ一本道だから問題なし。



 と、思いきや、暗闇の中でバリアが発生。一部行けないエリアがあります。街中にもバリアで囲まれた場所があったし、どこかでバリアを解除しないといけないんですかね。



 バリアとは反対側へ進んでいくと、ぐるっと1周して北東の端っこに大きな【ボタン】がありました。これは押してみるしかないでしょう。



 壁の向こうで何かが動いた。壁の向こうというと、暗闇の中にあったバリアの辺りですかね。



 行ってみると案の定、バリアが解除されていました。しかし奥に入ってみると、スノービーストとかいうモンスターが現れました。
 こいつがまた強すぎて、今の実力ではちょっと歯が立ちません。



 全滅ー。

 そういえばこのゲーム、全滅したらどんなペナルティがあるのか知らないや。



 最後に立ち寄った宿屋、ということで、ミドルゲートの町まで戻ってしまいました。
 状態を確認してみると、3万以上あったはずのゴールドがだいぶ減っています。ペナルティはこれくらいかな……、と思ったら、アイテム類が全部弱くなっています。しまった、単純にセーブしたときの状態に戻ったってことか。

 実はずっとレトロフリークのクイックセーブを使っていたので、ソフトの方でセーブしたのがかなり前なんですよね。さすがにここまで戻るのはちょっときついので、素直に直前のクイックセーブ地点まで戻ることにします。

 と、いうわけで、大きなボタンを押したところまで巻き戻し。スノービーストはちょっと大変なので、後回しにしましょう。
 街中にあったバリアーは消えているかな……、と思ったのですが、そちらは健在でした。ちぇ。

 スノービーストと、ツンダーラの洞窟、それに誘拐事件のことなど、ツンダーラでやらなくてはならないことはまだ残っていますが、現時点ではまだ早いと思うので一旦棚上げ。次の町に行ってみることにしましょう。

 ポータルを使ってバルカニアへ移動したところで、今回はここまで。


タワタワー 騎士 レベル6
アルリカ 剣士 レベル5
フォノン 盗賊 レベル6
テネブロウ 僧侶 レベル6
サール 魔法使い レベル5



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« Might and Mag... 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 Might and Mag... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。