昨日22日、千葉マリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズの初芝清選手の引退セレモニーが行われました。本当はマリンスタジアムに駆けつけたかったところなんですが、平日のゲームなんでちょっと厳しかったです。
初芝選手、ものすごく好きな選手の一人だったんですよね。90年代の弱かったマリーンズ(失礼)を背負って立っていたという感じで。強力とはいえないマリーンズ打線にあって、唯一の和製スラッガーといえる存在でした。初芝選手がプロ入りした80年代後半というと、私がある程度プロ野球を理解してきた頃なんですよね。ですのでその頃入団した選手は一応プロとしての一部始終を眼にしているわけで、とても感慨深いものがあります。
選手としての活躍もそうですが、その丸い体型と優しそうな笑顔がまた、とてもステキでした。プロ生活を1チームで全うし、チームの顔として愛されているという点も見逃せません。スタメンでバリバリ活躍するという機会が減っても存在感を発揮して、ファンから愛される。まさにミスターマリーンズの名にふさわしい選手だと思います。カープの野村選手も引退してしまいますし、似たような雰囲気を持った選手というと、後はファイターズの田中幸雄選手くらいですかね。田中選手には、一年でも長く現役を続けてもらいたいです。
初芝選手、17年間お疲れ様でした。しかしまだ、シーズンもプレーオフも残っています。最後のひと踏ん張りを期待しています。
あー、バット持ってるのにヘルメットじゃなくて帽子にしちゃった……。練習中ってことで、ひとつ。
|