goo blog サービス終了のお知らせ 
雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 「Heroes of Might and Magic III」の拡張パック「Shadow of Death」のキャンペーン「Hack and Slash」のシナリオ2「Black Sheep」をプレイしました。



Black Sheep

Seize the Blackshard of the Dead Knight from Marzeth to win the scenario. However, if Crag Hack is defeated in combat, the scenario is lost. Crag Hack is limited to level 15 but will carry his experience, skills and spells on to the next scenario.


 マップサイズはM。チームカラーはBlue で敵はRedとなっています。難易度は前回で懲りたので、デフォルトのHard のままでプレイします。もし今回楽勝なようなら、また次のシナリオでは難易度を上げるかもしれませんけどね。
 シナリオ開始前に、Upg. Orc Tower、5000 Gold、Greater Gnoll's Frail の中からひとつを選択します。この中なら、Attack Skill +4 のGreater Gnoll's Frail ですかね。

 まずはCrag Hackの独白から物語は始まります。

I went back to the Tavern to give Sandro this ugly Helmet he wanted. Now he wants me to get some kind of sword from a Death Knight. That tin plated corpse is hiding out in a swamp, so I have to trudge through miles of muck before I get a chance to hack the sword out of his cod dead hands!

 そしてゲーム開始後、以下のメッセージが届きます。

"Ah, you've brought me the Skull Helmet, Mister Hack," Sandro exclaims back in the Wingtail Tavern.
"It's CRAG Hack, I told you. And do you know what Barshon told me? Said this Helmet was his, that it belonged to him and his family."
"See, didn't I warn you he would lie to protect a mere possession? And he dared to call himself a Barbarian! The coward had no honor. I hope his death was a most painful one."
Never before have you heard a Wizard talk so brutally. You frown as Sandro continues. "The second item I require is the Blackshard of the Dead Knight. It was stolen from the tomb of a great hero by a Death Knight named Marzeth. I prey that you will not find it too difficult to reach him. Marzeth lives in a marshy region, very different from the rocky hills you Barbarians favor. To make matters worse, Marzeth has allies in the area who will try to pretect him."
You stand up and grasp your battle-axe. "Fear not! I would cut down a host of Lizardmen through leagues of muck to avenge a warrior whose grave has been so desecrated ." "One more thing before you leave. I have also allies in this region. I know the leader of one of the region's Barbarian towns. He has agreed to let you use it as your Stronghold." For the first time you look at Sandro with some measure of respect. This Wizard has earned the trust of a Barbarian, the leader of a Stronghold, no less! "Then I'll not waste time, Sandro. I'm off to find a Sword to go with your Helmet," you say as you head out the door.

「ああ、Skull Helmet を持ってきてくれたんですね、Mister Hack」
「俺は、CRAG Hack だ。前にも言っただろう」
 Crag Hack は、Sandro の依頼に疑念を抱きます。Sandro が探しているArtifact は悪人によって持ち去られたという話だったのですが、Barshon はSkull Helmet は元々Barshon の所有物であったと主張していたからです。しかしSandro も、「事前に、Barshon は蛇のように嘘をつくと言ったでしょ」とごまかしてしまいます。口ではやはり、Sandro の方が一枚上手のようですね。
 Sandro が求める第2の品は、Blackshard of the Dead Knight です。それはDeath Knight のMarzeth によって、偉大な英雄の墓所から盗み出されてしまったとか。Marzeth はBarbarian が得意とする岩の丘とは異なる沼地に潜んでおり、その周囲には、彼を守るように同盟国が取り囲んでいるらしいです。
 Crag Hack は激昂し、自慢の戦斧を握り締めます。
 「恐れなどあるものか! 俺がその泥にまみれた連中を叩き伏せて、冒涜された戦士の仇を討ってやる!」
 さらにSandro は、知り合いのBarbarian のリーダーに、Stronghold をCrag Hack のために供出させることを約束させていました。そのことで、Crag Hack は初めてSandro に微かながら尊敬の念を覚えました。少なくとも、そのStronghold のリーダーであるBarbarian の信頼を受けているわけですから。
 
 うーん、やっぱりだまされているような……。



 マップ北東部からスタート。すぐ傍に、本拠地たるStronghold があります。
 早速そこに入ろうとすると、リーダーとその一族がお出迎え。Crag Hack と抱擁をかわします。しかし彼らの目はどことなくぼんやりとし、視線が定まっていません。
 リーダーはSandro については優しい言葉しか述べませんが、一体Sandro がどのようにしてこの屈強なBarbarian を説得したのか、Crag Hack には疑問に思えてならないのでした。

 この本拠地のStronghold では今回もTavern を立てることができませんので、またしばらく一人旅です。辛いんだよなぁ、これ。どっかにTavern があるんじゃないかと思いますので、まずはそこを探さなくてはなりませんね。

 呪文の弱いBarbarian ではありますが、実はこっそりEarth Magic をExpert まで上げていましたので、まずはView Earth で地形の確認。

 

 南東への道はLight Blue Border Gate で塞がれていますので、目指すは北部ですかね。
 とりあえずマップ東部でTavern を確保。でも周囲にいる野良Creature が妙に強いので、なかなか大変ですよ。Goblin やPikeman なんかの弱いCreature でも、数がかなり多いんですよね。結局Crag Hack が出張って倒さないと、せっかく増やした探索用Hero も身動きが取れなかったりします。



 スカウトの報告により、このエリアには3つのCastle があり、Marzeth はKnights of the Blade と呼ばれる騎士団によって守られているということがわかりました。
 あれ? なんで人間の騎士団がDeath Knight を守っているの? Crag Hack は頭を抱えますが、痛むばかりで結論は出てきません。

 数日後、さらにスカウトが別な噂も拾ってきました。Marzeth は元々Knight of the Blade の一員だったのですが、Blackshard を相続してしまったために、呪いによってその魂が捻じ曲がり、Death Knight になってしまったらしいのです。
 この噂が真実なら、人間がMarzeth を守っているのも理解できますが、墓から盗み出したというSandro の話とは矛盾してしまいます。噂はせいぜい、話半分に聞いておく必要があるかもしれません。



 軍勢をまとめ、マップ北部にあった中立のStronghold を攻略。しかしここは開発に制限があり、Orc までしか雇用することができません。でもTavern はありますので、Hero の人数を4人まで増やし、探索を続けます。
 そこからさらに北西部へと続く道は、これまたLight Blue Border Guard が塞いでいます。で、Keymaster's Tent はすぐ近くにあったのですが、その前にはA few Faerie Dragons が立ちはだかっています。うわー、めんどくせー。

 Guard があるので敵との接触はまだ先かと思っていたのですが、なぜかRed のHero が、Stronghold の周囲をウロウロしているではありませんか! よく調べてみたら、マップ北部にOne Way Monolith の出口がありました。やってきた二人のHero は倒しましたけど、一方的に攻められちゃうのはちょっと面倒だなぁ。
 その後しばらくは、領内の野良Creature を倒して鉱山を支配下に置く作業を続けます。時折東部にRed のHero がやってきますが、あんまり強くないので適当にあしらっておきます。
 領内の野良Creature を一掃し、なんとか落ち着いてきました。ある程度軍勢も溜まってきたので、そろそろ進軍を開始することにします。しかし、Faerie Dragon を倒そうと進んでいったところ、Monolith の向こうから、明らかにこちらの主力よりも強いRed のHero が来襲。北のStronghold を奪われてしまいました。

 うーん、これはちょっと挽回できそうにありませんね。そこでダメ元で、こっそり敵地に潜り込んでみることにしました。Faerie Dragon を倒してLight Blue Keymaster's Tent を訪問し、強い敵Hero は無視して、そのままマップ西部へとなだれ込んでいきます。
 途中でCrusaders の襲撃を受けたりもしましたがなんとか撃退し、マップ西部にあった、Red のCastle を攻略。Castle の前にはGreen Border Gate があってすぐには攻撃できなかったのですが、Green Keymaster's Tent の在り処はすぐ近くだったので助かりました。
 Crag Hack はStronghold 軍を率いているので、Castle では即戦力となる軍勢の補充はできません。すぐにマップ南部へと移動し、同じくRed のCastle を攻略してしまいます。
 敵の主力は北東のStronghold 周辺に居ますので、この周囲は荒らし放題です。このまま領地の振り替わりで巻き返せるかもと思い、さらに南東へ移動して、もうひとつRed のCastle を狙います。そのCastle の前にはRed Border Gate がありますが、Red Keymaster's Tent も割と近くにありましたので、程なくGate を通過し、Castle の攻略に成功します。

 しかしながら反撃もここまで。敵の主力がCrag Hack めがけて突進してきます。元々戦力差があった上、Crag Hack の軍は連戦で目減りしています。戦力差は桁違いで、小細工を弄する余地も無く踏み潰されてしまいました。うーん、残念。



 クリアは難しそうですが、西部のCastle を奪った辺りのセーブデータから再開して、なるべくマップの調査を進めていきます。

 マップ南部にはTwo Way Monolith があり、川で隔離されているマップ南西部へと渡ることができます。その隅に地下へのGate があるので潜ってみると、そこにはMarzeth が待ち構えていました。



 Primary Skil はそれほど高くないようですが、Marzeth が率いているのは、70 Death Knights に32 Vampires、70 Crusaders という軍勢。強えー。他はともかく、70 Death Knights はハンパじゃありません。
 一応、一週間待ってみてからMarzeth に戦闘をしかけてみたら、Vampire の数は増えていましたが、Death knight とCrusaders の数は変っていませんでした。その2つは固定なんですかね。一番厄介なのはDeath Knight ですので、その数が固定だとすると助かります。

 現有戦力では太刀打ちできず、かと言って今以上に軍勢を溜めるのも難しそうですので、ここで一旦投了することにします。



 うーん、やっぱり序盤が遅かったかなぁ。まずは北部のStronghold を奪うことを最優先しなくてはなりませんかね。
 それはそれとして、野良Creature が強いので、資源不足にも陥りがちです。あまり消耗したくはありませんが、序盤に多く必要なWood やOre なんかは、重点的に押さえておかないといけませんね。

 それから、地下の北東部にもエリアがあり、しかもView Air によればRed の町もあるのですが、そこへの行き方は発見できませんでした。Monolith も無いし、Gate も無いし……。もしかしたら、資金供給用の、攻略不可能な町とかだったりするんですかね。でも、そうだとすると、Red を全滅させることはできないことになっちゃいますね。あ、Red は滅亡しないので、シナリオクリアのためにはかならずMarzeth と対決しなくちゃいけないってことか。なるほど、そう考えるのが一番自然ですかね。しかし入手不可の町があるということは、やはり収入面での敵のアドバンテージは、難易度以上に大きいということになりますね。

 以上のことを踏まえて再プレイ。ボーナスはなんとなく、Upg. Orc Tower にしてみます。
 本当はもっと急ぎたかったのですが、北部侵攻の準備に1ヶ月ほどかかってしまいました。これ、前回と比べてもそんなに早くないような……。
 で、2ヶ月目の序盤に北部のStronghold に行ってみたのですが、そこには既にRed のHero がウロウロしていました。しかも、こちらの主力よりも強い軍勢を有しています。うわー、もうだめだー。
 しかし有り難いことに、マップ西部へと至るBorder Guard が、敵によって既に解放されています。これ幸いと、北のStronghold は無視してさっさと敵地になだれ込み、Castle の軍勢を溜め込む方針で行くことにします。

 西から順に、3つのCastle を攻略していきます。とにかく軍勢を溜めることが最優先事項です。Stronghold の軍勢は補充が利かないので、Orc Chieftain とThunderbird 以外は、早々にCastle の軍勢へと切り替えます。
 北東に移動した敵の主力によって、Stronghold を奪われてしまいます。まあ基本的にStronghold よりもCastle の軍勢の方が強いので、なるべくこの状況を維持できればいいんですけどね。
 しかしそんなわけにもいかず、やがて敵の主力が南部に襲い掛かってきます。しかしそれまでに、なんとか敵の主力と同程度の軍勢を確保することができました。実際には軍勢の数でも、Hero の能力でも(Artifact の差で)、若干こちらの方が劣っているのですが、少なくとも敵が近くに寄ってきても攻撃してこないくらいにはなっています。
 ここからしばらく我慢比べです。敵はマップ南部を徘徊しますが、Crag Hack が睨みを利かせて主力の動きを牽制して、何とか3つあるCastle のうち2つをキープ。その間に、Crag Hack の軍勢を増強しつつ、敵の弱いHero を襲撃して少しずつ弱体化させていきます。
 敵の主力の隙を見て、Crag Hack はMonolith でマップ西部から北部へとワープ。2つのStronghold を取り返します。急いで南部に引き返し、どうにか敵の主力が暴れだす前に帰ってくることができました。やれやれ、これでおそらく、金銭的にもこちらが有利になったんじゃないかと思います。
 後はじっくり攻めればいいのですが、あんまりCastle に居座られると軍勢が増えて厄介なので、弱いHero を囮に使って敵の主力を北東方面へとおびき出します。敵がCastle から離れた隙にCrag Hack でCastle を奪取。後は敵の主力を追いかけてやっつけるだけです。
 北東からマップ北部まで逃走劇は続きましたが、4ヶ月目に入り、ようやくRed の主力Hero を倒すことができました。まだMarzeth が居ますし、地下北東部の謎の町があるので滅亡はしませんが、クリアはもう時間の問題ですね。

 軍勢をまとめて、Marzeth のいるマップ南西部へ。Marzeth の軍勢は、70 Death Knights、48 Vampires、70 Crusaders。やはり前回と比較して、Vampire が増えているだけですね。これならなんとかなりそうです。
 Death Knight だけは厄介ですが、これは物量で制圧。後は普通に勝利を収めてBlackshard of the Dead Knight を入手し、ようやくシナリオクリアとなりました。



 

 クリア日数は、3ヶ月と2週間と3日で、101日。いやー、辛かったっす。開始一ヶ月で敵の主力と鉢合わせしたときにはどうしようかと思いました。
 前のシナリオもそうでしたけど、Artifact 集めシナリオかと思いきや、実質的にはゴリゴリの戦闘シナリオですね。しかも正面からまともに戦っては速攻で潰されてしまいますので、上手く立ち回らなければクリアすることはおぼつきません。かなり硬派で手ごたえのあるキャンペーンになっていますね。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« Bashing Skulls 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 A Cage in the... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。