コマツヨイグサ
月見草といえばオオマツヨイグサで背丈が高い
コマツヨイグサは地を這う
早朝は元気に咲いているね
ヒルザキツキミソウ
ツキミソウといえば黄色と思うけれど
これでもツキミソウ
今日は朝日を浴びてちょっと幻想的
歩道のはじっこで
たくましく育っている
よく見ると
薄く柔らかい花びらで優し気な花だね
ユウゲショウ(アカバナユウゲショウ)
夕化粧とは粋なネーミング
オシロイバナもユウゲショウと呼ばれるので
区別するためにアカバナユウゲショウともいう
花は直径1cmほど
小さいけれど
ヒルザキツキミソウに似ている
オオマツヨイグサは見当たらず残念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます