たた吉のお気に召すまま。

大好きな食器と趣味のブログです。

広島焼き

2013-01-11 | 食べ物
広島旅行では"広島焼き"を食べました~
広島焼きとは広島風お好み焼きのことで、
薄く伸ばした生地の上にキャベツや豚肉などをのせ、
別に焼いた卵とそばの上にひっくり返してできあがり!!
私の知っているお好み焼きとは違いますが
これはこれで美味しかったです♪

お好み焼きに使われていた"カープソース"が気になりました~
オタフクソースはよく聞くけどカープソースは初めて見ました!
オタフクより辛くて広島焼きにはピッタリ合いました♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (Cinnamon)
2013-01-11 20:55:29
広島といえば「原爆」が頭によぎります。
旅行先で土地柄の美味しいものを食べるのって
楽しみの一つですよね
それにしても・・・美味しそう~
返信する
こんばんは~ (たた吉)
2013-01-12 23:46:15
小さいときから原爆ドームに訪れたいと思っていて
やっと現実になりました
子供のころ実家にあった原爆ドームが表紙の本を
見ていつか訪れたいと思って、やっと現実になりました。
今回、実家に寄ったら原爆ドームが表紙の本を見つけることができませんでした
子供のころ見ていた、あの本はどこに行ってしまったんでしょう
返信する

コメントを投稿