
『風のガーデン』と『優しい時間』のOST CD を手に入れた。
それを車の中で聞きたくて… MP3 にして、車のナビのSDカードにいれたい。
久しぶりなので CDex の使い方をブログで探すと… 2015年 9月 24日に…
それを車の中で聞きたくて… MP3 にして、車のナビのSDカードにいれたい。
久しぶりなので CDex の使い方をブログで探すと… 2015年 9月 24日に…
<メモリーナビ用… CDをSDHCカードへ入れる方法 ⇒ CDex ♪>
それを見ながらやってみたけど…
MP3 に変換した後の保存ができなくて… 夕食後から四苦八苦。
<CDex の使い方> で検索して…
こちら https://eizone.info/cdex-cd-extractor/ やら、
こちら https://www.gigafree.net/media/cdripping/cdex.html やらを参考に。
まず… 1.7 にバージョンアップした。(最新の 2.? は開発途中らしい)
四苦八苦の末… やっとできたので、ここにざっと書いておく。
それを見ながらやってみたけど…
MP3 に変換した後の保存ができなくて… 夕食後から四苦八苦。
<CDex の使い方> で検索して…
こちら https://eizone.info/cdex-cd-extractor/ やら、
こちら https://www.gigafree.net/media/cdripping/cdex.html やらを参考に。
まず… 1.7 にバージョンアップした。(最新の 2.? は開発途中らしい)
四苦八苦の末… やっとできたので、ここにざっと書いておく。
(1)CDexを立ち上げ… mp3 にしたいCDを入れると… それを読み込んで…

(2)ここに、歌手名、アルバム名、曲名を記入。

(3)ツールバー ⇒ オプション ⇒ 設定 ⇒
ファイル ⇒ 保存先を(選択)入力 ⇒ OK
★保存先は… PC の music ファイルにした。

(4)全曲を選択して… 右横の上から2つ目のアイコンをクリックすると… mp3 への変換が始まる。

(5)終了すると上の画面が消え… 曲名一覧の画面になり…
指定した保存先にファイルが保存されている。
(6)PC music ファイルから… 車の SD カードへコピー。