05月29日
朝から快晴のお天気。でも風がやや強く夕方になってくると寒い位になってくる。又晩ストーブの世話に。
今日は月命日です。我が家に仏壇を移転してから初めて檀家の住職さんに月参りをして頂く。
いろいろ住職さんとお話してこの置き方で大丈夫とのこと。よかった。
それに自分の部屋のものの置き方が変なので、まず押し入れを片付けて布団、毛布、タオルケット等を出して、収納ケースも処理して、押し入れの中の空間を作り、本とか、トレーニングの衣料片を押し入れに片付けたら意外と楽に入って大助かり。小さい部屋ながら大分すっきりしました。この片付けに午前中掛かりました。掛かるもんです。
午後からは、ホウレンソウとグリーンレタスを沢山収穫しました。遮光ネットで覆った所のホウレンソウは、ヘナヘナしていました。次回からは遮光ネット無しで作って見ましょう。
01.我が家のザコバサボテンが次から次と咲き出しています。
02.ホウレンソウも2条分収穫しましたので相当な量になります。それとレタスも収穫しています。
03.22年05月29日 毎日新聞 季語刻々。
04.22年05月29日 毎日新聞 脳トレ川柳。
05.22年05月29日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
今日片付け清掃して綺麗に広く使えてすっきりした気持ちになりました。よかった(^_^)ニコニコ。
誤字脱字がありましたらご容赦を。