goo blog サービス終了のお知らせ 

ターカーサーの気分次第

個人的ゲームの備忘録とどうでも良い検証データ。
このBlogのデータはフリー素材です。好きに使ってOKだよ。

MHP3 オトモのなつき度 効率やら上昇値やら

2018-03-27 19:21:15 | MHP3

最近暑い寒いが繰り返されて体調が悪くなりそうなターです。おばんでやす。

お守り掘りの合間に、気になっていたオトモのなつき度について調べてみました。

色んなサイトに、上げるのは「プレゼントにケルビの角を」クエをやるしか書いてなく

どの程度でなつき度が上がるのかや、休息やクエスト参加で何ポイント上がるのかが

判らなかったので、調査してみました。

調査した過程は動画にしてアップしたので、こちらには結果だけ。

 

オトモのなつき度

2から3へ必要なポイント:40

3から4へ必要なポイント:60

4から5へ必要なポイント:40

新規で雇った場合は、140ポイント上げれば、なつき度がカンストします。

 

では、クエストに参加した場合、休息した場合、何ポイント入るかです。

クエストに参加する:1ポイント

休息する:85%で2ポイント、15%で1ポイント

休息の上がるポイントは、今までの数値から割り出した程度なので

明確にこれだ!って訳では有りません。

 

これにより休息&クエストの場合はケルビクエを55~60回

休息のみだと75~80回、クエのみで140回、クエを回せがカンストする筈です。

温泉ドリンクの「ネコのオトモ指導術」が発動すれば、もう少し短縮は可能でしょうが

これを毎回発動させるのが難しい、ドリンク屋に寄る暇があるなら、ケルビクエを回したほうが早い

との結果になりそうだったので、今回は未検証です。

 

さて、本来のお守り掘りRTAをやりたいんだが、未だ錆びた塊のハンマーだけが出ないんだよなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿