久しぶりの動画編集にちょっとお疲れなターです。おばんでやす。
ついにα20がベータからプレイできるようになったね。
某掲示板でも色々な情報が飛び交ってて、まだまだ7dtdは続きそうだな。
ターは正式版になるまでは様子見で良いかな。
流石に暫くは7dtdから離れてゆっくりしたい。
ただα20のティア1物件がどうなったのかだけは少し知りたいかも。
久しぶりの動画編集にちょっとお疲れなターです。おばんでやす。
ついにα20がベータからプレイできるようになったね。
某掲示板でも色々な情報が飛び交ってて、まだまだ7dtdは続きそうだな。
ターは正式版になるまでは様子見で良いかな。
流石に暫くは7dtdから離れてゆっくりしたい。
ただα20のティア1物件がどうなったのかだけは少し知りたいかも。
ここ二か月7dtdしかやってない気がするターです。おばんでやす。
いやぁ、ティア1全物件をクエスト出現させた上に録画をするのが
ここまできっついとは思わなかったよ。
問題は、この二か月で一度もクエで出現していない物件が・・・あるんだよなぁ。
これが出ないと動画作れんのよね。早くでないかのぅ。
ティア1の物件に未だ苦労中のターです。おばんでやす。
てか、消したつもりのない攻略済みの物件幾つかが編集前に消えてる~!!
お陰で数物件、クエ探しからやり直しだよ・・・
これだから一括投稿以外、やりたくないんだよなぁ。
録画後にすぐ動画作れば良いんだし。
全然動いてないお陰で、お腹回りがだいぶヤバい気がするターです。おばんでやす。
動画作成のティア1物件巡りですが、ボブからしか紹介されないクエストがまーったく出ない!
丸一日、このクエだけの為にリロード繰り返して未だ出ないって・・・
リロードでクエの入れ替えは発生するのだが、やはりある程度まで行くと
同じのばかりしか出なくなるタイミングが発生するんだよなぁ。
余りに出ないなら、過去のバックアップデータから古いキャラ呼び出しかな。
それでクエストが出れば良いんだけど、クエストの選ばれるパターンが
何を参照して選ばれてるのかが分からんと、ひたすらリロードするしかないのかねぇ。
ティア1物件のクエストが狙ったのが出なくてキツイターです。おばんでやす。
再度補給品の中身の調査を行って動画化しちゃいました。
まぁ結果に関しては、それぞれの判断で。
動画の場所?
ニコニコでガンバって探して下さい。
やっと動画の作成を思い出し始めてるターです。おばんでやす。
気になってた回収物のアイテムの中身が変わるパターンを色々調べて動画化してみました。
この検証のお陰で、料理本の最後の一冊のコンプリート完了。
ちょっとパターンをずらすだけであっさり出ましたね。
後はダーツトラップの本だけですが、これはティア1クエをやりながらトレーダーの
売り物をチェックしていればその内見つかるかな?
少しずつ動画の作成方法を思い出してきたターです。おばんでやす。
このBlogだとxlsもzipファイルもアップ出来ないらしいので、折角作ったティア1の物件情報を
見せる方法が無いなぁと。
んじゃ画像に撮ってあげるしかないじゃん。
てことで、補給品の画像と合わせて再度こちらにもUP
使いたい人は保存してペイントにでも貼り付け拡大すれば良いんじゃないかな。
ターのBlogのデータや画像は使用フリーですので、ご自由にどうぞ。
まずそれぞれのトレーダーの補給品の範囲画像。
ジョエルの円は黄色の方が見え易かったかなぁ。ペイントだと修正効かないから直すの面倒。
続いてはトレーダーから紹介された全ティア1物件の場所の画像。
元のサイズがかなり大きすぎてアップするのに僅かに縮小させた為、拡大すると
文字が多少ぶちてます。すみません。 オリジナルのままアップできれば良かったんですが。
最後はトレーダーに200回(1回5クエスト*200を5トレーダー分で5000クエスト)
話しかけた際、どの物件が何回出現したかを回収、一掃クエスト別に調べたデータです。
それぞれの距離も記載しているので、上記の画像データと見比べてご利用下さい。
出来れば、このBlogはひっそりと、気づいた人向けで作りたいのですが
動画を見た人が、このデータを見ないと何言ってるんだ?ってなるのがなぁ。
やっとコロナワクチンの肩の痛みが落ち着いたターです。おばんでやす。
やーっとティア1の補給品クエストの投稿完了。
そして各トレーダーの上空からの遊覧飛行動画もつい先ほど完了しました。
久しぶりにアップしたお陰で、ニコニコの動画時間が15分以上だと画質がクッソ下がるのを
すっかり忘れてた。
しかし5分動画とかは短すぎて、作るの面倒なんだよなぁ。
次回は回収一掃クエストの動画となるんだが、まだ手付かずだからいつ頃完成するかな。
そもそもデータのxlsをどうやって紹介するか、困ったもんだ。
コロナワクチン 1回目を受けて肩が痛かったターです。おばんでやす。
やっとティア1の補給品クエストの検証結果の動画が完了。
PCを新調してから、動画作成用のファイルやらデータが全部入れ直しになったので
まだ以前と同じとはいかないかな。
さて、折角なのでティア1の動画でアップした2つの画像を残します。
こちらは補給品クエストが選ばれる半径250m~500mを円にした画像MAPです。
補給品特化なので、あまり使う事は無いでしょうね。
もう一つがこちら
こちらはティア1でトレーダーが紹介してきた物件の一覧マップとなります。
色違いの大きな円が、各トレーダーから2kmの距離となる円。
後はクエストで紹介してくる物件の名前の表示となります。
※元のサイズでアップしたかったのに無編集だとサイズオーバーで上げられなかった・・・
80%まで縮小した為、多少文字が読み辛くなったのはご勘弁を。
本来は、ここにxlsで調べた結果も張る予定だったのですが、どうもGooブログは
xlsのアップロードが出来ないとの事なので、調べたデータをどうやって紹介すべきか困ったなぁ。
オリンピック、結局まったく見なかったターです。おばんでやす。
日々ごたごた過ぎて、何かやるのも億劫になってるのでずっと7dtdばかりやってます。
んで気になった事があったのでずっと調査プレイしている感じですね。
もう少しまとまった時間が取れれば、動画とかも久しぶりに作りたいんだがなぁ。
体が色々ヤバイターです。おばんでやす。
サブノーティカ BZも一通り満足いくまでやったので、何となく7dtdをやり直してみました。
しかし戦闘が面倒だしなーって事で、ゾンビはすべて歩きに設定。
経験値入手も300%に変更して、だらだらプレイ中。
迎撃拠点なんて作り方知らないので、7日ごとに広場で殴り合ってます。
前のプレイが2016年ごろかな、まったく違うゲームになってますね。
全部のスキルを覚えるのも大変だな、こりゃ。 現在レベルは130くらいかな。
200くらいにならないと全部覚えられない感じだね。