最近偏食のせいで胃が荒れてるターです。おばんでやす。ちょっと食生活見直さんとなぁ。
さてパルワールドですが、未だボスすらまともに倒していません。てか二人目しか見てないわ。
理由として、初期設定のままだと自分やパルのLVが50になってるのに戦闘を全然していないお陰で
戦闘に勝てないんですよね。
また洞窟で設計図を見つけても、既に上位装備が作れちゃってるので殆ど無駄な設計図が大量に。
MODもあるのですが、一度入れてみた所ゲーム開始時にクラッシュして起動しなかったり
セーブロードがクッソ遅くなったりと安定しなかったので削除。
そしてもう少し世界をゆっくりと歩きたい。レベルもじょじょに上げつつその地域で丁度いい感じのパルを
捕獲出来るようにしたい。かといってスタミナの消費やらアイテム集めに時間をかけるのも嫌だってなり
初期設定をどうすればいいかなーってのを色々試してみました。
個人的に手を加えて面白かった設定が以下。
経験値入手倍率:0.3倍
これ1倍だと本当にサクサクレベルが上がるのだがテクノロジーもどんどん上位を入手するお陰で
レベルだけ上がってプレイヤーのプレイ技術が置いてきぼりになるのを防ぐのにこれぐらいがちょうどいいかな。
レベル二桁のパルと出会う頃になっても、こちらもまだ一桁台なので無理な戦闘をすればすぐ負けるし
徒歩でじっくり世界を歩けるのでこれ位が良いかな。中盤以降辛くなったら0.5倍が良いかも。
パルの与えるダメージ倍率:2倍
パルの受けるダメージ倍率等々:0.5倍
パルメインでそこそこの戦闘をするのがこれ位かな。同レベル帯での戦闘だとこれでもこちらのパルがあっさり落ちる。
プレイヤーの与えるダメージ倍率:3倍
プレイヤーの受けるダメージ等々:0.5倍
弓やクロスボウで捕獲したいのに、全然ダメージが入らずイライラしてたので、これで良いやと。
これですら設計図で入手したクロスボウでも一桁台のパルが一撃で落ちない時があるんですよね。
三連弓とクロスボウ持ちにして、良い感じにHPを削って捕獲が楽しいのがこれだった。
プレイヤーのスタミナ減少倍率:0.2倍
MODでスタミナの減る量を変えたり、所持重量UPを入れたりした事があったがゲームが安定せずに
落ちる事があったので、LVUPのポイントをスタミナに振るなら所持重量UPに突っ込んだ方がMODを入れずとも
十分な感じだった。所持重量1000になったら途中からHPを増やして安定して世界を歩けた。
てかダッシュやらグライダーやら鉱石堀りのスタミナ減少が減り過ぎなんだよ。
今回の経験値倍率をクッソ下げたのでライド出来るパルや足の速いパル、濃縮や配合が出来るまで
かなり時間が掛かるのと、この設定だと普通にダッシュしまくっても長時間スタミナが切れないので
飛行パルでマップ埋め→見落とししまくって日記が全然見つからんって事を減らしたい。
飛行や足の速いパルで移動しまくると日記が全く見つからんのよね。
収集アイテムの入手量倍率:3倍
ドロップアイテム量の倍率:3倍
鉱石やら木材やら古代文明の部品やらを集めるのに何度も洞窟を行き来するなら、これで。
古代文明の部品なんてボス&洞窟巡りを強いられるんだよなぁ。
襲撃イベント:今までOFFだったけど、今回はONにしてみる。こちらのLVが上がらないので襲撃の規模や
襲ってくる相手のLVも低いので蹂躙されるような敵が来ない感じ。うまい人がやればそれでも歯ごたえがーと
楽しめるんだろうけど、戦闘嫌いなターにとってはただの苦痛だ。
デスペナ:どうでもいいがドロップしないで良いんじゃないかな。
拠点の作業パル最大数:20
別に初期設定の15でも良いかも。正直レベルの上がりが遅すぎて15を呼びだせるのがいつになる事やらw
とこんな感じで何回目か忘れた初期プレイからのやり直し中。
いやぁ、装備が全然整わないお陰で洞窟から見つかる設計図で装備品の設計図が出ると非常に助かる。
こんなプレイがしたかったんだよ。
さてパルワールドですが、未だボスすらまともに倒していません。てか二人目しか見てないわ。
理由として、初期設定のままだと自分やパルのLVが50になってるのに戦闘を全然していないお陰で
戦闘に勝てないんですよね。
また洞窟で設計図を見つけても、既に上位装備が作れちゃってるので殆ど無駄な設計図が大量に。
MODもあるのですが、一度入れてみた所ゲーム開始時にクラッシュして起動しなかったり
セーブロードがクッソ遅くなったりと安定しなかったので削除。
そしてもう少し世界をゆっくりと歩きたい。レベルもじょじょに上げつつその地域で丁度いい感じのパルを
捕獲出来るようにしたい。かといってスタミナの消費やらアイテム集めに時間をかけるのも嫌だってなり
初期設定をどうすればいいかなーってのを色々試してみました。
個人的に手を加えて面白かった設定が以下。
経験値入手倍率:0.3倍
これ1倍だと本当にサクサクレベルが上がるのだがテクノロジーもどんどん上位を入手するお陰で
レベルだけ上がってプレイヤーのプレイ技術が置いてきぼりになるのを防ぐのにこれぐらいがちょうどいいかな。
レベル二桁のパルと出会う頃になっても、こちらもまだ一桁台なので無理な戦闘をすればすぐ負けるし
徒歩でじっくり世界を歩けるのでこれ位が良いかな。中盤以降辛くなったら0.5倍が良いかも。
パルの与えるダメージ倍率:2倍
パルの受けるダメージ倍率等々:0.5倍
パルメインでそこそこの戦闘をするのがこれ位かな。同レベル帯での戦闘だとこれでもこちらのパルがあっさり落ちる。
プレイヤーの与えるダメージ倍率:3倍
プレイヤーの受けるダメージ等々:0.5倍
弓やクロスボウで捕獲したいのに、全然ダメージが入らずイライラしてたので、これで良いやと。
これですら設計図で入手したクロスボウでも一桁台のパルが一撃で落ちない時があるんですよね。
三連弓とクロスボウ持ちにして、良い感じにHPを削って捕獲が楽しいのがこれだった。
プレイヤーのスタミナ減少倍率:0.2倍
MODでスタミナの減る量を変えたり、所持重量UPを入れたりした事があったがゲームが安定せずに
落ちる事があったので、LVUPのポイントをスタミナに振るなら所持重量UPに突っ込んだ方がMODを入れずとも
十分な感じだった。所持重量1000になったら途中からHPを増やして安定して世界を歩けた。
てかダッシュやらグライダーやら鉱石堀りのスタミナ減少が減り過ぎなんだよ。
今回の経験値倍率をクッソ下げたのでライド出来るパルや足の速いパル、濃縮や配合が出来るまで
かなり時間が掛かるのと、この設定だと普通にダッシュしまくっても長時間スタミナが切れないので
飛行パルでマップ埋め→見落とししまくって日記が全然見つからんって事を減らしたい。
飛行や足の速いパルで移動しまくると日記が全く見つからんのよね。
収集アイテムの入手量倍率:3倍
ドロップアイテム量の倍率:3倍
鉱石やら木材やら古代文明の部品やらを集めるのに何度も洞窟を行き来するなら、これで。
古代文明の部品なんてボス&洞窟巡りを強いられるんだよなぁ。
襲撃イベント:今までOFFだったけど、今回はONにしてみる。こちらのLVが上がらないので襲撃の規模や
襲ってくる相手のLVも低いので蹂躙されるような敵が来ない感じ。うまい人がやればそれでも歯ごたえがーと
楽しめるんだろうけど、戦闘嫌いなターにとってはただの苦痛だ。
デスペナ:どうでもいいがドロップしないで良いんじゃないかな。
拠点の作業パル最大数:20
別に初期設定の15でも良いかも。正直レベルの上がりが遅すぎて15を呼びだせるのがいつになる事やらw
とこんな感じで何回目か忘れた初期プレイからのやり直し中。
いやぁ、装備が全然整わないお陰で洞窟から見つかる設計図で装備品の設計図が出ると非常に助かる。
こんなプレイがしたかったんだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます