goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

あわや・・・

2006年07月25日 | トホホな私&家族
船釣りをするとどうしても家では食べきれない量のお魚を持ち帰ることになるため、必然的にご近所や職場の人に配ることとなります。
冷凍庫を買えばいいんだろうけど、2人暮らしなら食べる量もしれているし、「食べる」より「釣る楽しさ」のために釣りをしているんで、トータルしたら赤字だけどいいのです。道楽だもん。

んで、日曜もご近所に配った後会社の人の家までお魚を届けに行きました。
奥さんにお魚を渡してすぐ帰えるつもりで、車にエンジンをかけたまま、しかもバックも置いたまま、行ってしまったんですね。
それが楽しい奥さんなのでついつい話込んじゃって・・・・

その後、あっ今晩はカレイをお刺身にしようと思って、そういえば大葉がないよなとスーパーへ行き、会計をしようとすると・・・

財布がない!!

途端に「やられた!!」と思いました

のんびりした田舎町ゆえの油断とはいえ、鍵も付けっぱなし、バックも置きっぱなしにしていた自分が悪いのは判っているんですが、とりあえず「すみません、財布忘れたので・・」とお買い物をキャンセルし家に戻ることにしました。

車を運転しながら「お金はともかく、クレジットカードを止めなきゃ」とか「セブンイレブンのポイントだいぶ溜まっていたのに勿体無い」とか「キャッシュカードは誕生日とか関係ないカードだけど、あれも止めなきゃ、そうそう警察も行かないと」とか色々考えて家に戻ってきたら・・・

ありました、財布_| ̄|○
そもそもバックの中に入れ忘れていたようです(滝汗)

「あわや盗難」かとヒヤヒヤしましたが、バックから財布を取り出した記憶もない自分の脳に「あわや」どころか「あほや」と思ったのは言うまでもありません。

あ~良かった・・・・(ほっ)

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あってよかったぁ^^ (ビバ!)
2006-07-25 14:18:09
マンションの駐輪場からチャリが消えてて、「やられた!!」って大騒ぎ。

前日、公園に置いたままにしたのは自分。

ホント慌てましたよ。



お財布は特にね・・・。あってよかったです。

凹むだろうけど、でもでもあってよかった!

学食でもしょっちゅうあるのですよ。忘れたんならいいけど、ないっていなくなると、その後、とっても気になんだけどなぁ・・・・
返信する
良かったね~ ()
2006-07-25 20:28:50
車開けっ放し~!?

田舎だからって、安心してると

危ないよ~



私は、かぎ掛けないで

ちょっと駐車しておいたら

コートを持っていかれたことがあるわ

安物だったから良かったけど

以来、必ず鍵かけるようにしてます



自分の駐車場に止めておいて

車ごと持っていかれた友人もいるわよ

これは可哀相だったな~



ともあれ、お財布あって良かったね





私が

財布取られたときはホントに大変だったのよ!

職場でやられたんだけど、

警察に届けたり、カード止めたり

あの後の面倒くささは

もう二度と経験したくないです

お金取られたことより

そっちの方が腹立つんだよ!

返信する
もうもう (matilda)
2006-07-25 21:01:52
読んでいて本当にドキドキしました。

「あ~、嫌だなぁ、カードとか面倒なんだよね~。

たれぞ~さん、大変だな」としかめっ面しながら

読んでいたらこの結果。何はともあれよかったです。

私も酔っぱらって財布を落としたことがあるので

わかるんですよぉ。しかもその時、自分のミスを棚に上げて、一緒に飲んでた人に「財布とらなかった?」と疑いまでかけた私。。。。。なんてやつでしょ。
返信する
ホントよかった~~ (のあ)
2006-07-25 22:19:06
盗難じゃなくてほっと一安心でしたね~。



私も財布の中には、免許証・キャッシュカード・その他の色々カードが入っているから、お金よりもそっちの方が困ります。



友達も盗難にあって、お金は無くなっていて遠い所で見つかったので、そこまで受け取りに行くのに、大変だったと言ってました。



財布の中にはカード類や免許証は入れない方がいいんですかね~~
返信する
よかったですね (ミー)
2006-07-26 00:07:19
いやいや盗難じゃなくて本当によかったです!

クレジットカード、それにセブンのカードもったいないですもんね!ってそんなこと言ってる場合じゃないけど、とにかく無事でよかったです



私は財布なくしたってことは無いんですけど、ない!って騒いだことは良くあります(^^ゞ(結果どこかにあったり・・・忘れたり・・・

返信する
Unknown (zoo)
2006-07-26 00:09:52
お財布、あってよかったね。

車上荒らしは多いから気をつけないとね。

盗難だと、後々まで気味が悪いからね。

でも…

これからも気をつけましょっ(^_^)v

返信する
あって、よかったですね~ (富良野の姉)
2006-07-26 14:30:30
うちの次男もしょっちゅう「サイフ(携帯)どこ?」と言ってますが、家の中にあることは確実な状態なので、単にバカなだけです。以前、サイフが3ヶ月以上も見つからずにいたら、積み上げた本の間から出てきました(爆)。



私も昨日の朝、『免許証が無い』をやらかしてしましました(親もバカだった・苦笑)。前日、娘を迎えに行くのに免許証入れだけをバッグから出して持って行き、ちゃんとバッグに戻したつもりになってたんです。この中には免許証だけでなく、クレジットカードや長男への振込み用のキャッシュカード等が入ってたので、一瞬青ざめました(しっかり、車の中にあって良かった~)。
返信する
良かった良かった (けい)
2006-07-27 00:58:15
いや~良かった良かった。私もドキドキしながら読んでましたよ~。

入れ忘れなんて私はしょっちゅうよ~、気にしな~い気にしな~い^^



私はかれこれ数十年前ですが、初任給を電話ボックス(時代だ~、苦笑)に置き忘れたことありんす。すぐ気づいて戻りましたが、もうすでになく・・・血と汗と努力の結晶が~(><)何年経っても忘れられないにが~い経験です。



あ、たれさんがほっとする話もう1個(笑)

失くした~落とした~と大騒ぎした銀行のキャッシュカード、銀行に電話し、止めてもらい・・・そりゃもう家族中大騒ぎ。ところが・・・会社のロッカーに・・・あったの~!!休憩中におろして、そのままロッカーに入れっぱなしだったんですよ~。全く・・・その後の手続きが面倒やら恥ずかしいわで・・・散々でしたが、何事もなくてほんと良かったですよ。

こんな人間も生息(笑)してるのよ~、大丈夫よ~(笑)
返信する
ご心配をおかけしました(汗) (たれぞ~)
2006-07-27 19:28:48
>ビバ!さん

免許証と保険証は別だけどキャッシュカードとクレジットカードが入っていたので焦りました。

特に今は「スキミング」という犯罪もありますので・・・ほんと良かった~

と思いつつ、財布を出した記憶が全くない自分にもちょっとショック~!!(苦笑)



>夜さん

ほんとそうですよね~今回のことで痛感しました。

平和な田舎町のそれも交通量のない玄関前とはいえ、バックを置いたままはいけませんわ



コートまで盗られたの?夜さん

よっぽどいいコートと思われたのか、あるいはポケットに財布とか入っていると思われたのかな?油断大敵ですね。

私も今度から気をつけます(汗)



>matildaさん

皆さんのお話を聞くとカードを止める手続きもろもろがかなり大変そうですね。

もっと簡単かと思ってました・・・ほんと盗られていなくて良かった~

お金は諦めがつくけどカードとかはその後に犯罪とか知らぬ間にコピーされていたりとかが心配ですもんね。

私も気をつけます(滝汗)



>のあさん

あらら・・・お友達も盗難に合っていたんですね。皆さんのお話を聞くとお金よりその後が大変みたいなので、ほんと盗られていなくて良かったと思いました。

私も免許証と保険証は財布には入れていないけど、いつもバックに入れているので盗られたら同じなのよね~バックを肌身離さずいないと(汗)



>ミーさん

そうなんですよ~お買いモノでよく使うのでセブンイレブンやセイコーマートのカード、ツルハのポイントカードまで入ってます。あと病院の診察券も・・・

お陰でお財布はお金も無いのにいつもパンパン

う~ん・・・気をつけます



>zooさん

ご心配をおかけしました。

のんびりしている田舎なのでその辺りの

危機感が足りて無かったかも・・・盗ろうと思えば5分もいりませんもんねぇ。

今度からは気をつけます(汗)



>富良野のお姉さん

ごめんなさい、皆さんの心臓に悪いことを書いてしまって(汗)

ほんと車を運転しながら色んなことがグルグルと考えてしまいました。あ~あんな思いはもう嫌だわ

息子さんと同じく、私は出かける間際になって車のキーが行方知れずになります(汗)

特に出勤前だと焦ります・・・これも自分のだらしなさ故。



あっ携帯が見つからないときは家の電話から携帯に電話します。すると何処からか♪チャララ~と鳴ってすぐ判ります(笑)

私も子機を持ってウロウロしたこと数回(爆)



>けいさん

ぎぇ~初任給がそんなことに・・・・それはショックだわ~

私も以前キャッシュカードでお金をおろし、カードをそのままその場に忘れたことがありました。そして銀行が連絡があったことが・・・(滝汗)

怖いし古いカードなのでそれを機に作り変えたけど、ほんと田舎で良かったわ。都会だったらスキミングされていたかも・・・



やっばり恥ずかしかったです(-_-;)



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。