
-----
【お知らせ月刊Link】
-+-+-+臼村さおりのお知らせ-+-+-+2024年8月の催し
-----
1か月間にわたって開催させてもらいました三毛猫展、どうもありがとうございました。
モフリーの看板猫、三毛猫なつ先生が13歳になったことを記念して有志で開催させてもらっているこの展示。
なつ先生やモフリーさんに深く感謝すると同時に、わたしにとっては貴重な発表の場でもある。
お暑い中いらしてくださった方、どうもありがとうございました。
以下は今後の自分のための、覚書です。
自身のなかでは気づきや進展もあったのですが、わかりやすい表現をすると、数字、売上という結果につながらず切ない結果となりました。残念。
一緒に展示しているほかの3人は売上につながっていて本当によかった。
だからこそ、うーんわたしがすり合わせていく必要性を感じる。
世界観を試してみる方を優先したので納得しているのですが、だからこそ次の一手をどうするかは重要だとおもっています。
(納得しているといいつつ、ここに書いているのはモヤモヤしている査証ですわねん、と自分に突っ込みを入れたり。)
とはいえ、個人的なことなのですが、俯瞰いたしますと
今年2024年は、わたしなりに参考にしている暦では、わたし個人にとってトリッキーな年。新しいことを始めるのにはあまり向いていない年、来年からの始動のために手放して身軽になっていく年。
だから事故なく終えられて、ほっとしている自分もおる。
一喜一憂せず、淡々と堪能してまいろう。
どうもありがとうございました。来年の自分がこの文章を読んでどうおもうか、今から楽しみです。
-----
【お知らせ月刊Link】
-+-+-+臼村さおりのお知らせ-+-+-+2024年8月の催し
-----
どうもありがとうございました。
今日もあなたにとってよい日でありますように。
◆臼村さおり X(旧twitter) @saori_u
思考していることを投稿しています。