おすそわけの素

どうでもいいんだけど他の人にも話したくなるような
ちょこっとした話。

カードが届きました

2008年10月02日 | Weblog
先日、友達から電話がありました。
お嬢さんが、進路を決めなくてはいけない時期とのこと
デザイン関係の仕事がしたいそうで
分野は違うのですが、服飾のデザイン専門学校へ
行っていた私に電話をくれたのです・・・

学校の選択にも迷っているけれど
先生との相談で「何がしたいの?」とか
「本当にできるの?」と言われてしまい
悩める日々を送っているそう。
それにしても私が、デザインの学校へ
行っていたのはあまりにも昔のことすぎて
なんの役にも立てず・・・という感じでした。

それでも何か力になれないものかと、翌日書店へ
出かけ少し前に見かけていた「かわいいモノができるまで」という
小物や雑貨が出来るまでのプロセスと作家さんの
プロフィールが掲載されている本と「女性クリエイター15人ができるまで」
いう本を送ってみました。(今、発見しましたが、同じ方の本だったんですね。)

多分、この選択で一生が決まってしまう!くらいの
不安な気持ちだと思うのです。
自分も同じでしたが、高校性くらいだと仕事の選択肢
というか大まかにしか職種がわからないのでデザイナーといっても
いろいろなものを作っている人がいるんだよ、という
ことも知って欲しいし、いろいろな経歴を経て今に至る
という人もたくさんいるのでそんな事も知って欲しいと思いました。
実際、学校の同級生でも結局ファッションとは関係ない
仕事に就いているいる人も沢山います。

すると2~3日してそのお嬢さんから
お礼のカードが届きました。
心のこもったメッセージが添えられた手作りのカードです。
とても綺麗にできていてはじめは、買ったもの
だと思っていたくらいです。

あまりに嬉しくて友達へ「○ちゃんからカードが届いたよ。」
とメールをすると
「そんなカードを送っていたこと、母、知りませんでした。」
との返事でした。
自分でこっそりカードを描いて私に送ってくれるなんて・・・
小さい頃から知っているだけに、りっぱに成長しているわ~
とまたまた感激でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・・・? | トップ | 悪い癖 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゅうまま)
2008-10-05 20:29:15
素敵な手作りカードですね
しかもお母様にナイショでなんて
良い娘さんに成長してらっしゃいますね

それにしても進路先を決める大事なときに
先生のその一言は・・・

でも迷うことも大事なことですよね!
この先、益々素敵なお嬢さんに
なられるでしょうね

・・・生意気なコメントで失礼しましたm(__)m

Unknown (junko)
2008-10-05 20:54:13
ちゅうままさん♪

そうなんです、お母さんに言われてではなく
自分で・・・というところが、余計に嬉しく
なってしまいました。

これからどんな道を歩んでいくのか
楽しみです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事