先日、足のつま先のトウカヴァ~を靴売り場のどこかに
置き忘れてきてしまった話しを書きましたが
最近は、本当にいろいろな足のカヴァ~が出ております。
パンプス用、フラットシューズ用、サンダル用と
靴のデザインに合わせて工夫されています。
(この小さな工夫、日本人の素晴らしいところだと
常々思っています。)
いつもは、足全体を覆う浅めのカヴァ~を使っていますが
履いているとどうしてもかかとが抜けて
しまって足の裏でくしゃくしゃとかたまってしまいます。
それならいっそと、足の先だけのものを買って
靴によって使い分けています。
でもどちらも足先だけなので
足裏が、直接靴の中敷に触れているので
汗などもろもろ...ちょっと気になっておりました。
私がこんなものがあったらいいのに~

と欲していたものを先日ついに発見しました!


名づけて「スリッパ型足カヴァ~」
快適です。

あの、かかとが抜ける気持ち悪さからも開放され
足裏の汗もろもろも気にしないでいられる優れものです。
3コインショップで見つけました。(300円ショップ)
夏に活躍してくれそうです♪
それにしても、フラットシューズ&なま足で歩いていると
冷房などで冷えるのでしょうか...
靴売り場で靴を試着中に足の指がつってしまい
試着用の椅子に座って休ませてもらったり
歩いていたら両方の足の指が、つってしまい
浅草橋のJR高架下で歩くに歩けない状況に陥ってしまいました
夏の冷え...恐ろしです、油断禁物
