
渡島(63)桜の五稜郭
おぉっ、これはステキ。 ☆を象る桜並木。 ええやん。 GWだということもあり、桜を愛で...

渡島(57)松前城跡
お城とサクラ。 ええね。 近隣の駐車場が有料だったので道の駅から歩く。 サクラを愛でつつ。 良い季節。 天守閣、というほどには大きくはないが、 北海...

日向(2)延岡城跡
おはようございまーす。 朝イチでチキン南蛮の名店に行くつもりだったが開店までの1時間、少々時間つぶしの散歩に出ることにした。 延岡城跡。あんまり建物とかは残ってないらし...

伊予(2)大洲城
かっこいい連立櫓だ。 道を間違えすぎてタイムロスもあり、近くまで行くのは諦めることとした。 昼はちかくのコンビニでおにぎり食って済ます。 ...

道後(13)湯築城跡
おはようございまーす。 今日は湯築城駐車場からからスタート。 湯築城は松山城以前に、伊予国の政庁として機能し...

上野(8)ロックハート城
見せしめ台。 なるほどな。 来る予定はなかったんだけど急遽来ちゃったロックハート城。 道すがらなの案内看板にこの先○kmロックハート城みたいなのみつけてつい。。 ...

信濃(3)上田城跡
へー。。 とりあえず駐車場に車入れた。ところで、 北海道の不動産屋さんから電話。 駐車場は地下か、地上か、どうしますか、と。 内見せずに物件を決めたので、駐車場がどんな...

遠江(8)掛川城跡
大手門と後ろにうっすら見える天守。 ええやん。 大手門番所。門に詰める兵士の詰め所ですかね。 城壁は工事中ですかね。 でもカッコイイ配置じゃないか。 山内...

安房(5)館山城跡
南総里見八犬伝ゆかりの・・館山城。 せっかくなので城山を上ってみよう。 いいね! 八犬伝由来の文物が展示された博物館・・らしいが、月曜日なのでお休み。 そだよね。 ...

根室(5)ヲンネモトチャシ跡
ヲンネモトチャシ跡。 チャシ巡りその2。 この風景はどうやって維持されてるんだろう。 という小道を進む。 岬の砦。 なんとなくドブログニクとか地中海の城塞都市...
- 旅行(130)
- 城・城址(90)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(126)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(263)
- ゲーム(101)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(312)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(916)
- カレー(62)
- ラーメン(162)
- 定食(116)
- バル(72)
- カフェ(36)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(69)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(14)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(97)
- 寿司(81)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(22)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(72)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)