
肥前(23)吉野ヶ里温泉ホテル
てなことで、5日目の宿、チェックイン~。 ま、普通のビジホですな。ウリはスーパー銭湯が併設なこと。 テレビちっちぇ。 カーテンじゃなくて扉で完全に暗闇になるタイプは・...

肥前(24)吉野ヶ里温泉「卑弥呼の湯」・お食事処「弥生亭」
ふぁー! ととのっ たー!! 温泉に出たり入ったりし、ミストサウナや高温サウナと冷泉・外気浴のループしたりし、 めっちゃよかった。外気浴するスペースがふんだんなのが良い...

肥前(25)吉野ケ里歴史公園
乱杭・空濠・板塀。 見事な防御設備だ。。 近年よくあるストラテジー系のスマホゲームでもここまでは再現されまい。 ...

肥前(26)吉野ケ里遺跡・北内郭
これは王城でしょうか? DQWしてたらこの辺で「名城100選クエスト」発生したんだが、吉野ヶ里遺跡ってお城だったのか。 お城っぽい。 中にお邪魔してみよう。 王...

筑前(1)降興:カニチャーハンとユーリンチー
カニチャーハン~ パラパラしっとりのチャーハンにたっぷりのカニ身。 朝食食べ損ねもうランチ時間も過ぎた・・。 渋滞に巻き込まれたり、駐車場難民となったりし、ようやく見つけ...

筑前(2)大宰府政庁跡
今日は結構歩いたなぁ・・ やっと着いた。 きれいな裏山だなぁ あをによし・・ 小野老の 和歌。 奈良の枕詞じゃなかったのか、「あをによし」って。 で、はて・・...

筑前(3)太宰府天満宮
わー、なんじゃこりゃ。 参道を埋め尽くす人!人!人! さすがコロナ開けGWだわ。 人波を縫ってサクサクすすんでいこう。 境内も人が多いなぁ。 拝殿。 山みた...

豊後(3)慈恩の滝
. 6日目最後の観光はこちら。 慈恩の滝。 仮初めの平和へのささやきに惑わされることなく、繰り返し心に聞こえてくる祖国の名誉のために...

豊後(4)ETAVIA 湯布院 金鱗湖
ちぇっく、いーん! ちとコンパクト目のお部屋ですな。 シングルベッドで。 まぁ一人旅だしこれで十分だ。 ちっちゃい冷蔵庫と、ちっちゃい壁掛けテレビ。 左はクロゼッ...

豊後(5)湯布院温泉
おはようございまーす。 7日目の、朝でーす。 今日は湯布院と別府の温泉を敢行して夜のフェリーで帰りまーす。 ...
- 旅行(130)
- 城・城址(90)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(126)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(263)
- ゲーム(101)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(312)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(916)
- カレー(62)
- ラーメン(162)
- 定食(116)
- バル(72)
- カフェ(36)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(69)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(14)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(97)
- 寿司(81)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(22)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(72)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)