Welcome to TANN'S_blog(中島富男)

好き勝手なことを言ってるだけです。パンの記事は全て移設しました:http://pane.piazza.link

米は主要輸出品になりえないだろうか?

2008-07-03 23:21:32 | Weblog
減反、目標の3割の可能性も 農水省が発表(朝日新聞) - goo ニュース
農水省まだ減反を続けるらしい。

米価の下落を気にかけるなら、需要をふやせば良いではないか。

別に国内だけで消費する必要は無い。 輸出すればいい。

米を日本の代表的な輸出品に育てればいい。 一緒に日本の食文化も輸出する。
イタリアの文化がパスタで世界に広がっているように、米食で日本文化を輸出する。 寿司、てんぷらだけでなく、日本人の普段の食事をである。 

コシヒカリやあきたこまちをトヨタやソニーと並ぶブランドにする。 日本で高価な輸入ワインやスパゲティが売れるのと同じように、質の良い日本米は少しくらい高くたって、海外で売れると思う。 

文化輸出は広い意味で、安全保障の手段になる。

世界中に日本米を売る。

愉快だと思うのだが。 駄目だろうか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (民間人です)
2008-07-05 20:37:17
>米価の下落を気にかけるなら、需要をふやせば良いではないか。別に国内だけで消費する必要は無い。 輸出すればいい

ですよね~ 先日、日本の米が香港で20倍(30倍だったかな)の値段で取引されていると報道されていました。日本の米はおいしい上に何よりも安全ゆえの高値だとのことでした。

私は「これだ」と思いました。「日本の農産物がブランドになる」。「あとは広め方だけの問題だな」と強く感じました。

しかし、農水省が農作物を管理している以上無理な話でしょう。役人には日本の農作物をブランドにして」国の利益を上げよう」などと言う発想はありません。そんな面倒なことしなくたって高額の給料はもらえるんですから、もうどうしようもありません。

農作物の許認可の権利を役人から無くせば日本ブランドの誕生」なのですが…
返信する
まじめに商売にならないかと (TANN)
2008-07-07 23:28:01
米だけでなく、野菜も果物も肉も、日本産はブランドになりえます。

高くても良いものなら売れます。 

売ろうとしないのは、多分、役人の想像力の無さでしょうね。 

まさか、今でも役人は農家を「生かさず殺さず」なんて考えてないとは思いたいですが。
返信する

コメントを投稿