Welcome to TANN'S_blog(中島富男)

好き勝手なことを言ってるだけです。パンの記事は全て移設しました:http://pane.piazza.link

今年のセンター試験を一通り眺めて見たが、物理Iの問題が酷い。

2013-01-22 22:17:53 | 大人のための数学・物理補習塾
2013年1月21日のセンター試験の問題を外国語を除いて、一通り眺めてみた。 全科目必須なら日本に未来は明るいが、数科目の選択性なら、未来は暗いと感じた。中でも物理Iの問題が酷い。 酷評する理由は、公式を覚えて当てはめる問題ばかりだったからである。。 高校生が知っているべき物理法則は一通りカバーしているが、物理法則だけ覚えても無味無臭なだけである。ある意味、物理は分からないと悟ってしまって、害 . . . 本文を読む

因数分解 2問

2012-08-06 20:54:58 | 大人のための数学・物理補習塾
一見複雑そうですが、二次方程式の解の公式の応用問題です。力づくですが、2次式は解の公式にもどれば、必ず因数分解可能です。  . . . 本文を読む

最近の手計算問題 数例 

2012-08-02 13:06:44 | 大人のための数学・物理補習塾
最近やった高校生レベルの手計算の例をアップします。 問題1 分数式の通分問題 問題2 文字式の整理問題 問題3 2変数の一次連立方程式の応用 <解法1> <解法2> 問題4 分数式の通分問題 問題5 分数式の計算 問題6 4次式と2次式の混じった因数分解 . . . 本文を読む

Sin(θ1+θ2)の導出 これって、公式で覚えると間違い易いですよね

2012-02-05 07:38:21 | 大人のための数学・物理補習塾
サインとコサインの加法定理。 まぁ、三角関数の公式では、導出より覚えてしまった方が楽なものではありますが、導出しようとすると、三角関数覚えたての人には結構めんどい。 私も三角関数の範囲内でどうやって導出するか、検討もつきません。と、言うことで、三角関数を逸脱して行列とベクトルと写像(これらは大学では線形代数として一般化されて学びますが)を使って、導出します。 以下、導出過程とコメントです。相変 . . . 本文を読む

さすがに教科書を見直しました。自然対数logの微分

2012-02-04 09:07:19 | 大人のための数学・物理補習塾
対数の微分て不思議ですよね。log(x)が1/xになる。 自力で証明できるかなと思いましたが、途中まで行って無理だと分かり、教科書(30年前に買ったもの=よくまぁ未だに現役で)を見直しました。 導関数を求める前に、二つの定理をしらないと証明ができないので、教科書なしには無理でした。 まぁ、教科書のどこに書かれているかを知ってるということは、90%知ってると同じだと思っていますが。 では、式の . . . 本文を読む

自分でも出来るかどうか不安でしたが、厳密ではないけど、出来ましたサインの微分

2012-02-02 20:41:06 | 大人のための数学・物理補習塾
本来はεーδ法を使って証明すべきなんでしょうが、εーδ法を忘れているので、安直な証明をしました。 肝はΔθ→0のときsin(Δθ)→Δθになるところでしょうかね。 数学的には厳密な表記ではありませんが、力学では良くやる近似です。 この近似を使わないと、振り子の等時性が導出できませんから。 しっかし、汚い字ですね。 読む気にならないですよね。数式エディターを使えば良いんですけど、時 . . . 本文を読む

因数分解をできるだけ公式を覚えずに済ます方法

2012-01-29 08:19:45 | 大人のための数学・物理補習塾
因数分解は高校数学の一つの関門でしょう。 何より公式が多い。 でも公式を覚えるのは大変です。 それより、公式を導きだす方法を覚える方が簡単です。  取りあえず、2次式の因数分解をできるだけ一般的に公式を導きだす方法を書き連ねてみました。iPad2で手書き入力ができると、こういうことができるのですね。それでは、 3次式はまた別のこつが必要ですが、2次式ならば、この方法でどんな公式 . . . 本文を読む