大洲市にあるエクステリア設計者のブログです

大洲市 宇和島市 西予市 八幡浜市 鬼北町 松野町 内子町の南予地方で、外構エクステリア工事を紹介していくブログです。

ブログを更新する人数が増えそうです。 弊社ホームページ

2016年09月03日 16時15分17秒 | お知らせ
いつもお世話になっております。
谷本ことtaniです。
やっと気温が下がり、過ごしやすくなってきましたね(*'ω'*)
本当うれしい限りです(/・ω・)/ヤタ

本日は一つ報告があります。
当ブログを私が好き放題に書いて更新を続けてきましたが、この度、弊社専務の川本もブログに加わる可能性が出てきました。

今後の更新は2人で気まぐれにやることになりそうです。
ブログの書き方は間違いなく異なりますので、どちらがブログを更新したかはすぐにわかると思いますが、念の為、最初の文で自己紹介はしていこうと思っております。

自己紹介しなくても、軽くふざけた感じで書いてるのは私(谷本)だと思って頂ければ間違いありません(爆)

これからは、ブログの更新人数が2人になりますので、更新頻度が単純に2ば・・・・・・1.1倍ぐらいになると思います!
少なからず更新頻度は上がる・・・・・はずです!(*`・ω・´*)


あと報告ですが、かなり前のブログにも書きました、弊社ホームページの話もも着々と進んでおりますので、近々とは言えませんが、ホームページ(以後HP)をリニューアルすることは確定しました( ̄▽ ̄)オォ
まだいつになるかは未定ですが、リニューアルしたらブログにて報告致します。

今までは無料でHPをやっていた為、完全にテンプレで、且つ掲載の写真の画質が悪かったですがリニューアル後はより良い画質で提供できると思います。

入社15年目にして弊社のHPにも力が入ってきました。
ってこのご時世、遅すぎだと思いますが、、、。
HPはどうしても管理者問題があり、弊社はそこまで力を入れておりませんでした。

その変わりでもない気はしますが、弊社はLAN等のパソコンの管理はバッチリしてますよ(・ω・)ノ
データの管理はかなりできてる方だと思ってます。

過去のデータ(10年以上)はもちろん管理してますし、毎日のバックアップ、ウィルス対策、スキャンによる資料のデータ化、そしてその膨大なデータをすぐわかるようにフォルダを細目に分けてます。

というか、ファイルがぐちゃぐちゃに管理されているのが大嫌いなので、私が勝手に分けてるだけですけど・・・(^^;
もしかしたら、自分好みに勝手に変えているので、他の方にはわかりづらいのかもしれません(爆)
かなり自分よりの発言してますがそこはスルーしてください(-ω-)/


本題からかなり脱線してきたので、話を戻します(^^;
結論としては、今後のブログでなにか変わったなと思ったら、恐らくそれは専務が更新してます。

今回はそれだけが伝わればいいです。他の話は・・・皆さん、察してください(-ω-)
それではっ!

※追記※
このブログを読むと近々専務がブログを更新するように感じるかもしれませんが、どうなるかはわかりません。今まで通り私の更新が続くかもしれませんので宜しくお願い致します。