大洲市にあるエクステリア設計者のブログです

大洲市 宇和島市 西予市 八幡浜市 鬼北町 松野町 内子町の南予地方で、外構エクステリア工事を紹介していくブログです。

in高松 LIXIPO おススメ商品 日除け ・・・とうとうトイレもスマホで操作が!

2013年03月26日 14時39分16秒 | 独り言 その日にあった出来事など

皆さん、こんにちは(=∇=)ノ

3月に入り、少しずつ暖かい季節になってきましたね。

学生さんも卒業シーズンを迎え、これから新たな門出に希望を持っていることでしょう。


※この内容を書き始めたのが3月2日なのですが、現在までかかってしまいました(ー∇ー;)

 内容は約1カ月前の話になります。すみません※

 

 

先月の2月27日(水)に、香川県高松市に、

LIXILの新商品展示会の『LIXIPO(リクシポ)に行ってきました。

 

そこで今日は、私が気になった商品を紹介したいと思います。

 

私が今回の商品で一番気になったのはこれです(〃`・д・)/

■日除け(でいいのかな?)

Img_4445 Img_4448





・掃出し窓などの大きな窓に、夏場など日除けがほしいと思った方が多いと思います。

 オーニングは高いし、テラスの屋根を取り付けるのも冬場の陽がほしいときに、

 陰になってしまうし、当然テラス屋根も高い・・・。

 しかし、それ以外の安い製品もなく、すだれや、アサガオ、ゴーヤで、

 日除けにしている方が、大半だと思われます。

 

そんなお悩みのあなたには、この商品がおススメです!!

まだ新商品だったので、はっきりした定価がかかれておりませんが、

定価で5~7万ぐらいだろうとの事。(確定ではありませんが・・・)

 

5~7万!?と意外と高いと思っているかもしれません。

確かにすだれとかに比べると、桁が違う金額かもしれませんが、

仮に、オーニング施工だと、弊社が取り扱う商品は、定価で20万円弱がほとんど。

( 弊社が取り扱うオーニングの場合です。

 最寄のホームセンターには数万でオーニングがあるらしい)

テラスの屋根を取り付ける場合だと、定価で12~3万円、

ま、テラス屋根の大きさにもよりますが・・・。

その点を踏まえても、この商品は安価で済むと思います。

 

そして、この商品は、当然、使わない時には、収納することも可能です。

でも収納できなかったら邪魔になるだけですが・・・(ー∇ー;)

 

■収納部分

Img_4446

・この上の部分に収納されます。

 

■次は裏側から見た視点です。

Img_4449_2

・素材は、透明なので、残念ながら、目隠しとは言えませんが、

 日除けには十分な気はします。

 

■デッキの上にも納まります。

Img_4447


・下にフックを受ける部品を取り付けるだけのようです。

 よって、この部品がつけばいいだけなので、コンクリートブロックにつけていて、

 使うときだけ、ブロックを持ってきて引っかけるということも可能でしょうね(*^-^*)

 

この製品は、施工も簡単らしく、約1時間もあれば作業が完了するとの事です。

材料費も安くて、施工費も安い。

お客様からするとありがたい製品だと思います。

但し、場所が遠いと、施工時間より移動に時間がかかってしまい、

工事費用は割高になってしまいますけどね( ^ ^ ;

それでもテラス屋根や、オーニングに比べては安くあがりますけど・・・。

 

 

私が気になった商品はこんな感じです。

 

次は番外編です。

ブースがエクステリアとは違うのではっきり見ていないのですが、

こちらです!!

Img_4455 

とうとう、トイレがスマホで操作できる時代がきたみたいです。

どう使うのかは、説明を聞いていないので全くわかりせんが、

まさか携帯電話がここまでくるとは・・・・(´・ω・`)

少なくともこの画面から水と強さや、洗浄などを設定できるようですね。

コンピュータの時代、なんでもできる世の中になってきました。

ほんとどこまで進化していくのでしょう。

最近は、コンピュータの容量が、G(ギガ)の単位から、T(テラ)の単位に移りだしている昨今、

※コンピュータの容量は、b(バイト)

B(バイト)→KB(キロバイト)→MB(メガ)→GB(ギガ)→TB(テラ) \_(・ω・`)ココ、テストニデマス

私は、そんな容量、なんに使うんだ( ̄□ ̄;)!!
疑問に思う、今日この頃です。

ま、もう動画でしか考えられない単位の容量になります。

ちなみに、T(テラ)の次はP(ペタ)ですね。

さすがにPまではいかないでしょうけど・・・。

 

ふぅー、最初、何気に書き始めたのですが、

まさかここまで更新するのに時間がかかるとは思いませんでした( ^ ^ ;

とりあえずここまでにします。

仕事も順調に進んできてますので、UPしていきます。

それでは!!!