この辺ではチヌと呼ぶ。真鯛(もちろん天然物)と比べると格はぐーんと下がる。値段も同様である(笑)。泥臭い魚というイメージが強く、高い値をつけることができないのだろう。獲れる場所・食べているエサによって味は大きく変わる。家庭では塩焼きにするのが無難だと思う。

旬ではないので、脂ののりはイマイチ。しかし「あっさり」という表現では片付けられない「鯛ならではの美味しさ」があった。塩の力とはスゴイものだと感じた。

旬ではないので、脂ののりはイマイチ。しかし「あっさり」という表現では片付けられない「鯛ならではの美味しさ」があった。塩の力とはスゴイものだと感じた。