goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山今昔その2・船町にあった映画館(福山劇場)

2012年07月30日 | 日記
JOYふなまち(アーケード商店街)の西側入口付近に建つ「まごころ料理 ふな家」。福山市中心部で育った40代以上の人はこの辺りに福山劇場という映画館があったことを御存知だろう。通称:福劇は日米・ピカデリー劇場、大黒座・スカラ座と比べると利用頻度は低かったが、過去のアニメ物を定期的に放映したので小学生には人気があった。

ふな家を過ぎて東へ向かうと左手に有名な大衆食堂(臓物煮込み)がある。アーケードの先がかつての新町赤線跡で現在は飲食店街に変わっている。うなぎ屋やバーなど隠れた名店が存在する界隈だ。

街歩きまっぷ・ふくやま笑店街(第1版2011年4月)よりJOYふなまち周辺を拡大、8番がふな家の位置

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山今昔その1・船町のウエ... | トップ | 福山市駅前大通りに取り付け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事