goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ハリイカ(スミイカ)を捌く

2025年05月09日 | 食材
ハリイカ(スミイカ)を久し振りに買った。筍の木の芽(味噌)和えを食べたくなったからだ(ねっとりとした食感のイカを合わせるのが定番)

刺身

水を張ったボールにイカを入れて胴から頭部を抜くといい。今回墨袋を潰してしまい結果的に大事にならずに済んだ。流しに墨汁を捨てればリカバリーは容易だ(笑)

甲の突起

ハリイカの甲の先端は尖がっている、針のように‥‥これが名前の由来である。恰好が似ているシリヤケイカ(体色が黒っぽくて刺身の味は甘味が少なくてイマイチ)の甲には突起物がない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県福山市千田町2丁目5... | トップ | 福山市草戸町5丁目12・(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食材」カテゴリの最新記事