goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくしま日記

食べ歩き、ワイン、などなど。
仙台、札幌、大阪、東京。

高松「美人亭」

2024年02月13日 | 居酒屋
高知の夜は大雨だったので、悪い予感がしたのですが、朝起きたら香川、徳島方面のJRは運行中止とのこと。ちょっとショックですが、高速バスなら移動できるはずなので確認したところ、徳島行きのチケットを確保。ただ時間があまりなく、徳島ラーメンは断念。。
徳島までバスで移動し、徳島から高松まで特急で移動。四国一周達成であります。

例によってホテルでシャワーを浴びてから美人亭で晩餐。


シャワーの後はビールが美味しいです。


太田和彦氏の書籍で紹介されている女将さんは引退されていて、今は別な若い女性が跡を継いでらっしゃいます。

お通しにおばんざいから2種類。


メニューはなく、カウンターのガラスケースの中にある魚を見ながら料理を選ぶスタイル。この日は台風の影響で地の魚が少ないとのこと。刺身はパスして、鱧の天ぷらからスタート。


次は煮魚だな、と目を付けていたゲタ(舌平目)の最後の一匹を別なお客さんに頼まれてしまった。ガクッ。あれは地物だと思ったんだけどなあ。気を取り直して鯛の兜煮。


夏休みということもあってか、カウンター席は自分も含め県外の観光客ばかり。地元の常連さんはテーブル席でのんびり飲んでます。女将さんのワンオペなので、常連さんは冷蔵庫から勝手にビールを取り出して飲んだりして、ここは台湾か。

今回は地の魚が少なかったですが、次回はいい時に早めの時間に伺って瀬戸内の魚を満喫したいですね。何より、高松は比較的近いので、関西に行ったついでとかで予定組めますので、また行きたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿