ふくしま日記

食べ歩き、ワイン、などなど。
仙台、札幌、大阪、東京。

なかなかムツカシイ

2010年10月29日 | ワイン
仙台でもグルメ系新規開拓をしたいと思いつつ、なかなか難しいです。。
飲食店のアルバイト学生の素朴さに驚きつつ、大阪とはいろいろ違うよなあ、と改めて感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日山形物産展で購入した、ドメーヌタケダのワイン。

●ベリーA古木 2008 ドメーヌ・タケダ


抜栓直後は水っぽいか?と思いましたが、じわじわといい感じに。翌日が一番美味しくて、翌々日はさすがに落ちている。ベリーAは今まで美味しいと思ったことがなかったけれども、これは古木というだけあってなかなかのもの。ただ、3,000円強というお値段は判断ムツカシイ。

新着ワイン

2010年10月26日 | ワイン
最近到着したワイン。
今回は控えめに2本です。


●Volnay Caillerets Clos Des 60 Ouvrees 1976 Pousse D'or
●Vosne-Romanee Les Malconsorts 1976 Cathiard Molinie

時々大当たりがある1976ヴィンテージを2本。
やや液面が低いですが、これくらいないなら問題ないかと。

でも某著名ブロガーが、「最近飲んだ76のブルゴーニュはピークを過ぎていた」と書いてあったのには、軽くショック受けました(苦笑)。

山形物産展

2010年10月20日 | ワイン
地元のデパートで山形物産展をやっていて、その中でタケダワイナリーの試飲をやっていました。

蔵王スターのベリーA、発泡ワインのサンスフル、ドメーヌ・タケダ2種類を試飲。
蔵王スターは飲みやすいのですがボリューム感が足りず、サンスフルはじっくりと飲むには飽きてしまいそうで触手が伸びず・・。ドメーヌタケダのワインが気に入ったので、2種類購入。

●アッサンブラージュ2008 ドメーヌ・タケダ


名前の通り、カベルネ25%、メルロ25%、ベリーA40%、ブラッククイーン10%。ボルドー品種主体なのに軽やかなのはベリーAの影響なのか、すいすいと飲めます。アルコール度数も10.5%と低めで、軽やかな感じ。

デパートでの購入価格2,000円弱ということを考えると、コストパフォーマンスは高いかと。
もう1本購入したベリーA古木は、来月にでも飲んでみようと思います。

肩すかし

2010年10月17日 | ワイン
ぶらりと立ち寄ったワインショップに意外な在庫が。

レアなオーストラリアのピノがいくつかあって悩ましい・・。
安いものでもないので、今回は決断つかず。

そこのショップで購入した、高畠ワインのスパークリング。



仙台にいるうちに、お隣の山形ワインをいろいろ試してみたいと思います。
甘口ですが、なかなか爽やかなスパークリング。食前酒としては結構いけるんではないかな。

葡萄品種は何かな、と裏面を見てみると・・。「オーストラリア産オレンジマスカット100%」との表示が。
うーん輸入した葡萄ですか・・。国産ワインは奥が深いですなあ。

ビストロモンペリエ@蔵前

2010年10月12日 | フランス料理
久々にお昼に訪問。
お店の若い子と話してみたら、リヨンの石田シェフのところにいたとか。いろいろとリヨンの話を教えてもらいました。

・フランス産キノコのテリーヌ

キノコのせいなのか?いつもよりも味わい深い。

・豚肩肉の煮込み

カレー風味なんですね。このころはまだ暑かったです。

・デセール

甘すぎますって、シェフ。いまどき流行りませんから、こういうデセールは(爆)。

今年も王様の会をやりましょう!と約束しておきました。
11月くらいにまたうかがいます。

ヌーヴェルエーエール@東京

2010年10月11日 | フランス料理
ちょっと前に行っていた東京での食べ歩きを簡単に。

丸の内のヌーベルエールで晩餐。
以前伺ったときは大林さんがいたころなので、かなり久しぶりに訪問。
東京駅が見える窓際ですが、東京駅は工事中なので景色は今一つか・・。

結構時間がたってしまっているので、例によって記憶喪失。
画像だけでもアップ。













ポーション小さめですが、これぐらいでちょうどいいですね。最近食が細くなったような気が。

もちろんワインも飲んでいます(笑)
●Hautes Cotes de Nuits 2008 Gros Frere et Soeur

このワイン、色気はないですが、どのヴィンテージも安定していますね。
外れる可能性が低いので、レストラン向きだと思います。
いつもながらの果実味あふれる、力強い味わい。

なかなか素敵なレストランですが、食事中の話題はアラフォービジネスマンの健康ネタ。
健康ネタは人の心をつかみます(笑)。


業務連絡:Ryuさま

2010年10月11日 | コラム
業務連絡:Ryuさま

彼の地でいかがお過ごしでしょうか?
もう結構寒くなっているのでは・・。

さて、一年前に伺ったときに絶賛し、
「日本に帰ったらすぐに買って飲むよ!」
と言い放ったコレですが・・ようやく購入しました。



200gで400円弱。仙台駅ビル内の輸入食品店で購入。これからはコレです。

大黒enzou@一番町

2010年10月09日 | 蕎麦
仙台に引っ越ししてきて驚いたのは、ウェスティンホテルが開業予定だったこと。都会になったよなあ。
開業と同時にオープンした飲食店街。その中の山形蕎麦の店を訪問。

うーん、少し空間が狭いのが難ですが・・。

・ざる


板蕎麦ではなく、ざるで。
モダンな器で供されますが、歯応えしっかりの蕎麦。
これぐらいの量がいいですねえ。某日訪問した福島の蕎麦屋は量少なすぎだったもんなあ。

蕎麦湯は薄い感じで。仙台に来て以来、トロトロのポタージュ状の蕎麦湯に遭遇したことがありません。これには何か理由があるのか・・。ご存知の方は教えていただきたく。