またまた続きです。
今日のクラフトは秋らしく「きのこ」
先生に折り紙をもらいます。

ピンク、もらったよ
これできのこを折っていきます。
ママさんたち、上手に折ります
その合間に子どもたちは交流会

「どうぞ」

できたきのこにシールを貼ります。



みんな上手だね
出来上がりはこんな感じ

まあ、ステキ
作ったのはだあれ?
「はーい、わたしでーす」

頑張りすぎて、ちょっとおねむになっちゃったね
最後はマラカスでシャカシャカ


50分の長いレッスンを飽きずに楽しんでくれてありがとう
次回は12月8日(木)に開催です。
クリスマスにちなんだリトミックだそうですよ。
詳細、お申し込みはこちらから
今日のクラフトは秋らしく「きのこ」
先生に折り紙をもらいます。

ピンク、もらったよ
これできのこを折っていきます。
ママさんたち、上手に折ります
その合間に子どもたちは交流会

「どうぞ」

できたきのこにシールを貼ります。



みんな上手だね
出来上がりはこんな感じ

まあ、ステキ
作ったのはだあれ?
「はーい、わたしでーす」

頑張りすぎて、ちょっとおねむになっちゃったね
最後はマラカスでシャカシャカ


50分の長いレッスンを飽きずに楽しんでくれてありがとう
次回は12月8日(木)に開催です。
クリスマスにちなんだリトミックだそうですよ。
詳細、お申し込みはこちらから
先生の作っていた「フウセンウオ」いただきましたヾ(^▽^)ノ
シールで目をつけただけの…名付けて「マルちゃん」☆ これを機にブログを始めたので、もしよかったらご指導を…!!!
よろしくお願いします☆
ご訪問ありがとうございます。
さっそく、ブログ拝見しました
マルちゃん、可愛いっ
そうか、シンプルなほうが、色や大きさを変えて作れるので、発展性があるのですね
風船マラカスの新しい可能性を感じてしまいましたよ
異年齢クラスは難しいですよね。
でも苦労するほどに、アイデアが出てきますので、ぜひぜひ頑張ってくださいね♪