芦屋で月1回レッスンさせていただいている「ママズケア」のお教室。
KINGYO PHOTOの佐々木さんが、撮ってくださった写真を送ってくれました♪
まずはママとふれあいあそび。
♪ママと なかよしさん~
たかい たかい しよう

たかい たかい たかい~!
ママのおひざバス出発!

ぐねぐね道、がたがた道、こちょこちょ道もあるよ。
おひざバスで練習したら、
次はテクテクバス。

ハンドル持って、上手に運転♪
一人ずつ、ボールをころころ。

上手、上手♪
カラーボールでお友だちと「こんにちは」

お友だちのママとも「こんにちは」

スカーフはここでも大人気。
いない いない ばあ!

楽器もいろいろ投入!
ペンタトニックの木琴。

いい音がしたね♪
小さなお子さん向けの楽器のお話もさせていただきました。
タンバリンもトントントン

佐々木さん、いつも素敵な写真をありがとうございます
次は2月に伺います
KINGYO PHOTOの佐々木さんが、撮ってくださった写真を送ってくれました♪
まずはママとふれあいあそび。
♪ママと なかよしさん~
たかい たかい しよう

たかい たかい たかい~!
ママのおひざバス出発!

ぐねぐね道、がたがた道、こちょこちょ道もあるよ。
おひざバスで練習したら、
次はテクテクバス。

ハンドル持って、上手に運転♪
一人ずつ、ボールをころころ。

上手、上手♪
カラーボールでお友だちと「こんにちは」

お友だちのママとも「こんにちは」

スカーフはここでも大人気。
いない いない ばあ!

楽器もいろいろ投入!
ペンタトニックの木琴。

いい音がしたね♪
小さなお子さん向けの楽器のお話もさせていただきました。
タンバリンもトントントン

佐々木さん、いつも素敵な写真をありがとうございます

次は2月に伺います

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます