goo blog サービス終了のお知らせ 

なかよしリトミックピアノ

神戸市垂水区のリトミック&プレピアノの教室です。

学園都市のサークルさんにおじゃましました

2012-11-27 20:19:04 | 出張リトミック
今日は学園都市のサークルさんにおじゃましてリトミックをしてきました。

【今日の内容】

・ごあいさつのうた
・ママとなかよしさん
・ゆらゆら・トントン・ストップ
・拍子でだっこ
・チョキチョキダンス
・太鼓でお返事
・みんなでボールころがし・ボール回し
・いとまき
・おいもを抜きましょう
・やきいもを焼きましょう
・クラフト「紙コップのマラカス」

と、今日も楽しくリトミックしました。

楽しい中のも、いろいろな要素をこそこそっと入れてます。

拍子でだっこ→今日は4拍子のみで、だっこ、ほっぺつんつん、こちょこちょなど動作と音楽のニュアンスを変えました。
チョキチョキダンス→右手と左手の区別
ボールころがし、ボール回し→空間
いとまき→「履く」「かぶる」などの語い、大小、長短
おいもを抜きましょう→2分音符

などなどです。

「いとまき」「チョキチョキダンス」などお家でもできるものありますので、
ぜひ、やってみてくださいね
       

カードの枠で作ってみました 2

2012-11-27 00:06:52 | クラフト・教材
リト研の教材のカードの枠。

またまた再利用して作ってみました。

今回作ったのは「うなり笛」!

(クリックしてね)

厚みがあって、そこそこ重いカード枠だからこそできるクラフトです。

【作り方】
1、カード枠を長方形に切る
(今回作ったのは約12センチ×3センチでした)

2、両端に千枚通しで穴を開ける。
 一方には、たこ糸を通しておく

以上で、できあがり!

たこ糸を持ってグルグル回すと、「ぶぅーーーん」とうなります

これからの季節、北風を表すアイテムとして使えますね