たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ゴルフに行きました

2017-09-26 14:45:40 | ゴルフ
“いえびと”が割引券をいただいたのでゴルフに行きました。
4人で申し込んだのですが、一人欠席になったので3人でラウンドしました。
ゴルフ場は混んでいて前の組が進むまで何度も待たされました。


だから写真を撮る時間が持てたので、風景だけでなく花や虫も撮ってみました。
この花は形はテッポウユリ(鉄砲百合)ですが、花びらの裏に赤い筋が入っているので、台湾から帰化したタカサゴユリ(高砂百合)ではないかと思います。


トンボはうるさいくらいたくさん飛んでいました。(笑)


飯能の山の中にあるゴルフ場ですが、アップダウンが少なくて自然に歩きたいと思ってしまうようなコースです。


でもこんな谷があって、男性はこの谷を越さなければなりません。


同行の男性の後ろ姿を撮っていたのですが、彼は突然「あっ やっちまった~~~」と叫びました。
ボールは谷を越えることなく、橋の左方向に落下していきました。


男性の背後に大木があります。
私が「何の木かしら」と聞いたら彼は「セコメタイアのようですね」と言ったのです。
あせった私は、前後の見境も無く「それを言うならメタセコイア」と突っ込んでしまいました。


メタセコイアにはたくさんの実のようなものがぶら下がっていました。
これは来年の春に咲く雄花の冬芽のようです。


そしてこれが私がリースに使っているメタセコイアの球果です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする