たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

女郎花と蜂

2017-09-02 15:18:53 | 生き物
オミナエシ(女郎花)は秋の七草の一つですね。
我が家の庭のオミナエシはずっと以前にお友達からいただいたものですが、毎年大きく育ちなが~く咲き続けてくれます。
今年も最初に咲き始めたのは7月ですから、もう一か月以上咲いています。
だからいろんな虫が蜜を吸いにやってきます。
蝶も来ますが蜂が多い。(笑)
でもスズメバチやアシナガバチとは違い、こちらから攻撃しなければ刺すことはない蜂たちのようです。

ジガバチ(似我蜂)


キンケハラナガツチバチ(金毛腹長土蜂)


金毛腹長土蜂だと思ったのは、体中に金色の毛が生えているのが見えたから。(笑)
拡大したらボケちゃったけど、金色の毛、わかっていただけるかしら。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする