TAMAと花たち

ガーデニング好きTAMAさんの
あれこれ趣味日記。。

冬咲きアマリリスと天然植物農薬「ニーム」♪

2011年06月04日 19時20分20秒 | 今月の買い物

^-^)//今日のお花は、「アマリリス」~♪

って、スミマセン。。実はもう我が家の「アマリリス」ちゃん、花も萎んで終わっちゃいました。(汗)なんだか忙しかったり、バタバタしてたら、つい載せるのも忘れてしまって、今、在庫写真を整理してたら出てきたのでアップしました。。

確か、先月の20日頃に綺麗に咲いてたと思います。一応、記録の為、ブログに載せておきま~す♪

 

^-^;)でも、この「アマリリス」ちゃん♪ネットで、開花促進処理をした冬に咲かせる為の球根を去年、興味本位で買ってみたものなんですが、、ははは!!!

アマリリス冬咲き球根の育て方♪

「水をやると生長が始まります。日中は窓辺に置き、しっかりと日光に当てて、夜温も10度以下にならないように暖かい室内で管理します。」

無理です。。(汗)

冬の北陸は殆ど毎日がどんより鉛色の薄暗い曇り空の日が多いので、お日様が顔を出すのは稀なこと。おまけに雪も降るので窓辺は超~寒いです!!夜温10度!??自分たちは節約して我慢してるのに、「アマリリス」の為に暖房費なんか使えるか~!!

と言うことで結局、普通に暖かくなった春に咲きました~♪とさ。。

ちゃんちゃん♪

         

    (^-^;)でも、やっぱり冬に咲いた「アマリリス」も見てみたかったですね~♪

                          ぐすん。。

      (^-^)//今日の薔薇「ミスティパープル」さんで~す♪

     (^-^)//「ブルーデージー」さんも咲いてま~す♪

 

^-^)//はい!ここで問題です♪これは一体何でしょうか?

          

            (^-^)正解は、「アネモネ」さんの花後の姿でした♪

                      これが種なのかな???

^-^)さて、今日もガーデニング頑張りました。春蒔きした花苗たちもたくさんあるので、ちょっとお世話は大変ですが、お花が咲いた時の光景を想像すると自然と心も弾みます♪

どの子もみんな、可愛い笑顔で咲いてくれますように~♪

しかし、今日も暑かったですね。。(汗)

久しぶりに気温25度越え、夏日になりました。半袖でも汗ばむくらい。さすがに長時間の庭作業もきついのでキリのいいところでやめて、シャワーを浴びて一服してたら、「〇〇〇急便で~す♪」

^-^)//きゃあっ!!来た~~~~~~~~っ!!!

またネットでお買い物をしてしまいました。。といっても、オカンが「キウイ」の苗木が欲しい♪と催促したので、仕方なしにです。(←うそこけ。。)

^-^)にゅふ♪

最初、園芸カタログで選んでたんですが、「キウイ苗木」のお届けは11月頃になるらしいので、ネットで注文♪やっぱりネットは早いですね。早速届きました~♪

「キウイ」の苗木は雌雄異株なので、雄木と雌木の2株ないと実がなりません。写真の赤い葉っぱが雄株の「トムリ」で、緑の葉っぱが雌株の「香緑」だったかな?

^-^)//オカン!枯らさないように育ててね~♪

      (^-^)では、また問題です♪これは何の葉っぱ?

                

                (^-^)//噂の「ニーム」、欲しかったんです~♪♪♪

植えるだけで、バッタ、蚊、ハエ、ゴキブリ、コガネムシ、アブラムシ、ハダニなどの約200種以上の害虫に効果があると言われている「ニーム」。しかも、人や鳥、カエルには全く無害な、環境に優しいエコロジカルな天然植物農薬♪

ガーデニングをしてると、日々いろんな害虫たちには悩まされますよね。なので、どのくらい効果のあるものなのか、ちょっといろいろと試してみたかったんです。。

「ニーム」ってどんな性格の植物なのかな?楽しみです♪わくわく♪

^-^)えへ♪「ドラゴンフルーツ」も買っちゃった~♪

サボテンみたいなトゲトゲのあるほうの「ドラゴンフルーツ」は、さすがに大株になるので育てられないし、北陸の寒さも耐えられないだろうから、管理しやすいミニ品種を選びました。美味しい実、なるといいね♪

     

       (^-^)そして、これもずっと欲しいと思ってた「ヒペリカム」♪
    やっとTAMA花ファミリーとして迎えることが出来ました。これからも宜しく~♪

 

 最後に、、(^-^;)この種もちょっと気になったので、
つい興味本位でマウスのクリックボタンを押してしまいました。。

^-^)//TAMAちゃんの健康サラダ~~~~~~~♪♪♪

(ちゃうちゃう、汗。猫ちゃん、ワンちゃんの健康サラダです。。)

   (^-^)ほえ~こういう種なんですね。初めて見ました。。

         

                  (^-^)早速、蒔いてみました♪

 

 (^-^)美味しいサラダが育ちますように♪ 

        (猫ちゃんのね。。)

   人間のTAMAさんは食べられないの?

   


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ薔薇「コーヒーオベーシ... | トップ | ターミャの庭♪ ~ツル薔薇「... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-06-05 10:27:36
赤の八重、素晴らしいアマリリスです。沢山の蕾ですし、綺麗に咲いてくれましたね。
ブルーデージーも綺麗ですね。載せようと思っていましたが、良いのが咲かないうちに花が終わったのかな?。
ミラクルニーム、そんなのがあるのさえ知りませんでした。効果抜群なのですね。
Unknown (キッツCat)
2011-06-05 15:16:00
ニーム
わたし植えたことがあるわよ
TAMAさんとおなじ苗よ
効果は???^^
お返事 (TAMA)
2011-06-06 19:07:23
kazuyoo60さんへ

アマリリスみたいな大きなお花が咲くと華やかでいいですね♪
今、ユリも蕾が膨らんできました。こちらのお花も楽しみです。(笑)
ニームって、どうして虫除けになるんでしょう?
ちょっと気になる不思議な植物です。。


キッツCatさんへ

効果は???
葉っぱ触っても、たいしてにおわないよね?
何が虫除けになるんだろう?
いろいろ実験してみよ♪(笑)

コメントを投稿

今月の買い物」カテゴリの最新記事