TAMAと花たち

ガーデニング好きTAMAさんの
あれこれ趣味日記。。

新苗の季節 ポリアンサ・ローズ「イエスタディ」♪

2011年03月28日 19時35分25秒 | 今月の買い物

^-^)こんばんわ♪

今朝は久しぶりに霜が降りてお庭は真っ白になりましたが、今日は一日、青空の広がる気持ちのいいお天気でしたね~♪しかし、風が冷たかった!!気温二桁行ったのかな?日差しは強かったけど、風は指が悴むくらいの氷風。。

「暖かい~♪」「寒ぃ~!!」連発の変な一日でした。

^-^)//じゃじゃあああ~ん♪ 買っちゃった♪♪♪

しばらく震災のショックからなのか、食欲がなかったり、眠れなかったり、好きなガーデニングもしたくなかったり、肌がボロボロに荒れたりと、珍しく体調を崩して外に出るのも億劫になってましたが、、お日様の満面の笑顔にも誘われてか、今日久しぶりに園芸店へ行ってきました♪

^-^)ポリアンサ・ローズ「イエスタディ」ちゃんです~♪

薔薇はもう買うつもりは無かったんですが、やはり新苗の並ぶ時期。たくさんいろんな品種が並んでると、どうしてもあれこれ品定めしてしまいますね。で、選んだ「イエスタディ」ちゃん♪

作出 1974年 イギリス Harkness

四季咲き性 ライラックピンクの小輪セミダブル平咲きの修景バラ

TAMAさんも育ててるツル薔薇「バレリーナ」を交配親として作られた品種のようなので、なんとなく雰囲気が似てますよね。樹高2m程の半ツル性で、繰り返し咲きのほんのりムスクの微香♪

「バレリーナ」さんは自宅前のオベリスクに這わせて楽しんでますが、「イエスタディ」ちゃんはどうしようかな?また違う楽しみ方、探してみましょう~♪

^-^)ハーブの苗もいろいろ並んでたので、気になった子を幾つかチョイス♪

^-^)八重咲きの「カモミール」ってまだ見たことない!!楽しみ~♪

^-^)「パイナップルミント」はあるけど、「パイナップルセージ」は初めて♪どんな子かな?

^-^)「ボッグセージ」も初めまして~♪TAMA庭へようこそ♪

^-^)「コモンタイム」「シルバータイム」「ゴールデンタイム」「オレンジタイム」「クリーピングタイム」に続く、6品種目の新入り「レモンタイム」ちゃんです♪

「タイム」大好き!!「レモンタイム」ちゃん、これからもよろしく~♪

^-^)センテッドゼラニウムも好きなので、あれこれ集めてますが、今回は「レモンゼラニウム」さんを連れて帰ってきました♪

レモンの香りのするハーブって、なんか癒されていいね♪

^-^)他にもあれこれいっぱい買ってきたけど、、

そのお話はまた後日にでも♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春間近のTAMA庭と「アイ... | トップ | 原種系チューリップ「ヨハン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-03-29 07:56:16
パイナップルの香りがして好きです。我が家でもあるはずなのですが、去年かなり傷んだので生きてるのか?です。
もちろん料理にも使えます。
お返事 (TAMA)
2011-03-29 19:40:13
kazuyoo60さんへ

パイナップルセージ、パイナップルの香りがするんですか?それは楽しみですね~♪えっ!?お料理にも利用出来るんですか?初めて育てるので知らないことばかりですね。(苦笑)
いいですよね(^O^) (めめたん)
2011-03-30 18:37:55
私も先日 はなかんざしやガーベラの盛りカゴを自分のごほうびとして買ってしまいました(≧∇≦)
TAMAさんのブログをみて はなかんざし欲しかったんですよね。 去年、買ったレモンタイムとゴールデンタイム?切り戻しし過ぎて 枯れてしまったのでまた チャレンジしようと思います(^_^)v
お返事 (TAMA)
2011-03-30 19:55:57
めめたんさんへ

(●^-^●)//こんばんわ~♪春になると園芸店も花爛漫で見てるだけでも楽しくなりますね。(笑)あれもこれも欲しかったんだけど、面倒見切れなくなると枯らしてしまいそうなので程ほどにしておきました。ふふふ。。ハナカンザシ、今満開に咲いてます♪後日アップする予定です。タイムはあまり切り戻すと元気なるなるかも。今度は頑張ってね!

コメントを投稿

今月の買い物」カテゴリの最新記事