TAMAと花たち

ガーデニング好きTAMAさんの
あれこれ趣味日記。。

ターシャさんの庭で育つ「クサソテツ」の正体は♪

2010年04月21日 09時43分07秒 | 今月の買い物

今朝は霧雨みたいな静かな雨が降っています♪

気温も、20度近くあった昨日よりはだいぶ下がりましたね。ちょっと肌寒い朝を迎えている今日のTAMA庭です。。

さて、昨日はオカンと久しぶりに(^-^)//買い物三昧してきました~♪


まずは、最初に(^-^)//問題です♪

前々からずっと気になってたものを、いつも行く大型リカーショップで買ってきました。これは一体、何のお肉を使ったテリーヌでしょうか?

正解は最後のほうで~♪


オカンに付き合わされた買い物三昧♪今回も園芸コーナーを覗いてみたんですが、、あまり、TAMAの目を惹くような目ぼしいものは見つかりませんでした。

何も買わないで帰るのも寂しいので、遠くからでも一番華やかな花色でTAMAを出迎えてくれたピンクと赤の「ペチュニア」の苗を購入~♪


(^-^)やっぱり咲いてると綺麗ですね~♪「ペチュニア」は花期も長いので、挿し芽をして増やしてみるのも楽しいかも♪


ちなみに、春蒔きしたわが家の「ペチュニア」さんはやっと発芽したところ~♪

(^-^;)さすがに、お花が咲いてくれるのはまだまだ先のようです。。


せっかく来たのに、それだけじゃ物足りないので、、「グラジオラス」や「カラー」などの春植え球根たちもいくつか買ってきました♪


中でも、これにちょっと興味津々♪

ターシャさんの庭で育ってる美しい「クサソテツ」のことがずっと気になってたんですが、、これのことだったんですね♪山菜「コゴミ」は「クサソテツ」の若芽のことのようです。

(^-^;)知りませんでした~!違うものかと思った。(←山菜オンチ)

これでTAMA庭でも、ターシャさんと同じ「クサソテツ」が育てられそうです~♪勿論、「コゴミ」の味も楽しめると嬉しいですね♪


100円ショップで可愛い「風車」も見つけたので、一つ買ってみました~♪

(って、おまえはガキンチョか!!)

(^-^;)//ちゃうちゃう!この「風車」にモグラ除けのヒントがあるのかもよ?同じ物を作って、庭でクルクル回してみようと思ってます。さて、どうなることでしょう♪


前回、初めて白い鯛焼きと言うものを買って味わったTAMAさんですが、、中の餡子が無茶苦茶苦手なつぶ餡でさすがに鳥肌立てて悶えた記憶もまだ新しいのに、
昨日は珍しい緑色の鯛焼きを見つけました。

(@-@)おお~っ!!

しかし、、(;-; )中の餡子が怖い。ぐすん。。


でも、モチモチっとした食感が忘れられずにまた買ってしまいました♪

(@-@)なんとも、リバーシブル鯛焼きさんでした。。

なんじゃそりゃ!!

ドテッ!!!


(^-^)//でも、中は甘い抹茶ミルク餡でした~♪美味しかったです~♪


ちなみに、(^-^)//わが家の白い鯛焼きさんは、、

(^-^;)じゃなかった。白い「タイツリソウ」のお花も咲いてます♪これも食べられたらいいのに~♪なんて。えへへ♪


TAMA家でもやっと初タケノコが味わえそうです~~♪♪やったあ~♪♪♪

って、まあ、、見切り品コーナーで見切られていた「タケノコ」ですけど。ははは。。ま、半値以下になってたので超お買い得♪昨夜下茹でしたので、今日は早速タケノコご飯にしてみようかな~♪


さて、(^-^)//最初に出題したクイズの正解を言いま~す♪

さてさて、何のお肉が入ってるんでしょうね?うふふ♪

ゴメンね!!もし、あなたの家族の一員だったら、TAMAは残酷なことをするかもしれません。後日、ゆっくり味わって食べちゃいます♪

ひゃあああ~~~~~~~っ!!!怖いっ!!

んでも、美味しいの?初めて体験します。

ドキドキ。。

(いいから、早く答えを言え!!)


(^-^)//ウサギ肉のテリーヌでした~~~~~~~~♪♪♪

しかし、ウサギちゃん♪食べちゃっていいのかなあ???

凄い罪悪感。。


最後に、、

「なんやねん?わての顔に何か付いてるか?朝シャンして何が悪いねん!!」

(^-^;)ちゃうちゃう♪

今回はオヤジ顔さんの両側に植えてある「チャイブ」さんにご用です。ハーブ「チャイブ」にも花芽が出てきましたね♪ピンク花の葱坊主さんも楽しみです~♪

でわ♪

 

ささ、タケノコご飯~♪タケノコご飯~♪


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵みの雨「穀雨」♪ | トップ | TAMA庭 散りばめられた... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-04-21 10:59:33
コゴミもですか。前に買って食べましたが、癖が無くて美味しいですね。
鯛焼きが緑と白ですか。うふふふふ。抹茶ミルク餡も美味しそうです。
ウサギ肉ってまだ食べたことがありません。知らずに食べてるのかな、店のは分かりませんものね。
こごみ~ (めめたん)
2010-04-21 11:46:53
美味しいです~食べたいです~(こごみはマヨネーズ&醤油和えもゴマ和えも天ぷらも美味しいですぅ) 私もジイジ(父)に根っこごと取ってきてもらおう(^^) パンジーが終わったらペチュニアですね。と思うけど「まだ咲いてますけど~(-.-)」植える場所がないので苗が買えません(^^)
こんにちは (キッツCat)
2010-04-21 13:55:30
コゴミは大好きですよー。
あの食感がたまりません(⁀~;⁀)
ことしはナゼかペチュニアが越冬しましたよ~。
青々しているの♪
風車がモグラ除け…そうそう!2リットルのペットボトルで作った風車が畑に植えてあるのを見たの。
それもモグラ除けなのかしら。
カラフルなボトルで作ってあったの。
コゴミの種 (おぢさん)
2010-04-21 17:55:27
あれま、あるんだねコゴミの種

こちらでは、これからがシーズン

たくさん採れますよ。
Unknown (もり爺)
2010-04-21 23:15:11
お久しぶりです。
こごみはよくあえ物にします。家では、
クルミをすり潰して白和えにします。
是非ご堪能ください(^^)V
兎はまだ食べたことはありません・・・
シカは食べたことありますよ、淡白で
美味しいです。兎もそう言いますね。
テリーヌの感想待ってますm(__)m
こんにちは(*^o^*) (まろたん)
2010-04-22 13:11:49
お花、綺麗ですね(*^^)
緑の鯛焼きは初めて見ました。
中は甘い抹茶ミルク餡ですか。
美味しそう(*^^*)
お返事 (TAMA)
2010-04-22 17:38:07
kazuyoo60さんへ

コゴミもわが家で摘めるようになると嬉しいですね♪うまく枯らさず育てられるかな?(笑)抹茶味の鯛焼きは美味しかったですよ。ウサギは子供の頃飼ってたので、食べるのに勇気要りますね。まだ試食していません。(苦笑)


めめたんさんへ

コゴミ、昔食べた記憶はありますが最近は全然ですね。フキノトウと同じようにわが家の庭で収穫出来るようになるといいね♪(笑)湿気のあるところがいいのかな?最近の寒さ続きで、まだパンジー、ビオラ満開になっていません。4月も終わるというのに、いい加減春らしいお天気になってくれてもいいのにね。今年はどうしちゃったんでしょう?


キッツCatさんへ

コゴミ、最近食べてないので自分ん家で収穫出来るようになると嬉しいね♪今植えたら来年の春、コゴミちゃん出てくるのかなあ。。ご近所の畑でもペットボトルの風車見かけることあります。あれって、モグラ除けだったんですね。カタカタ音がすると近づかないようです。


おぢさんへ

こんばんわ♪コゴミの山菜苗あるんですね。珍しいものを見つけちゃったので買ってきました。(笑)おぢさんのところ、コゴミもたくさん採れそうで羨ましい~♪自分ん家でもコゴミが摘めるように頑張って育ててみます♪


もり爺さんへ

こんばんわ♪クルミをすり潰した白和え美味しそうですね。食べてみたいです~♪(笑)コゴミもここ数年口にしてないような気がします。初めてなので、自分の庭でも収穫出来るようになれると嬉しいですね。うまく育ってくれるかな?ウサギのテリーヌ、原材料を眺めてると美味しそうなんだけど、ちょっと勇気要りますね。まだ挑戦してません。(苦笑)近々、頑張ってみます♪


まろたんさんへ

こんにちわ♪私も緑色の鯛焼き初めてみました。中の餡子は美味しかったですよ~♪こういう甘いクリーム餡はいいですね。何個でも食べられそうです。モチモチした皮も最高でした!(笑)

コメントを投稿

今月の買い物」カテゴリの最新記事